忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

ちょっと気になる

2020/04/10(Fri)22:25

Twitterのニュース。
4/9、島根県で初の感染者(出雲大社)
4/10、鳥取県で初の感染者(鳥取砂丘)

その県といえば……な、もの。
都道府県、何がシンボルのように使われてるんだろう。

そして残すは岩手県。
岩手県はどんな写真が使われるのか興味あるけど、
どうか見ないままに収束する日がくるのを願うばかり。がんばれ岩手県!

拍手[0回]

PR

No.4571|雑記 ☆Edit

三密と、人に会うのを普段の2割に

2020/04/09(Thu)00:52

もともと三密にはない上に、
関わる人を8割減にしたら0人になってしまう!

そんな私でも、コロナ感染には神経質になっている。思わぬところでうっかり感染しないとも限らない。
私は心が弱くてものすごく根性がないので、
感染したら体の苦痛に耐えられないし、
人に移したら罪悪感や責任に耐えられない。
あと謝るのも嫌いだから、
絶対に感染したくないのだ。
とっても自己中心的に。

拍手[0回]

No.4568|雑記 ☆Edit

眠い

2020/04/08(Wed)22:59

昨日は昼までなかなか起きられず。
今は眠くて居眠りしてた。
そういえば夜更かしだったもんね。
昨日は首の凝りとかのせいでなかなか寝付けなかったからね。
それを引きずってるのかも。起きてお風呂に入らなくては。
花粉落とさなきゃ!

拍手[0回]

No.4567|雑記 ☆Edit

スーパームーン

2020/04/08(Wed)02:46

4/8午前3時頃が最接近だそうです。
窓から差してくる月の光の明るいこと。
寝る前に雨戸を少し開けてみました。
部屋の照明を消し、少し月明かりを入れて寝ることにしたよ。
オレンジのをつけていると道路から丸見えになるからね。

なんだか、眠れなかったり夜更かしをしたりで朝がきた時を思い出した。
モヤがかかって、鳥が鳴きだす。
それはだいたい夏の朝かな。

拍手[0回]

No.4566|雑記 ☆Edit

仲間を連れて。

2020/04/08(Wed)00:08

ひとりで散歩もなんなので、先日からうちに来ているのを連れてった。



名前が不明だったけど、
ピンクのはふにゃ、グレーのはへにゃだそうだ。

拍手[0回]

No.4565|雑記 ☆Edit

マスクしてた

2020/04/04(Sat)03:21

先日の、某飲食店の店員がマスクしていなかった件。
公式の問い合わせフォームからあれこれ意見を送っておいた。マスクしてくれ、って。
そして今日(というか日付では昨日4/3)見に行ったら、店員みんなマスクしてた。
本社から通達でもあったか、はたまた偶然みながしているのか。
いずれにせよ、これで少しは安心だ。

私、クレーマーじゃないよね。
飲食店が、
「マスク不足なのでご容赦ください」
なんて怠慢だよ。ねえ?

結構長文を送った。

拍手[0回]

No.4561|雑記 ☆Edit

電話楽しかった

2020/03/31(Tue)20:37

気功の先生から電話がかかってきた。
文字を打つより電話した方が早いと思ったからだそうだ。たしかに。
楽しかった。
私は、貧しく孤独な老人になるので心配しているのだが、
その時はうまくすいすいと生きていくだろうみたいに言われて少し安心した。実際どうかわからないけどね。

あとは考えすぎってのも言われたかな。
みんな、誰かの役に立っている、って。
私は自分でも自己肯定感が低いのわかってるんだ。
自己評価も低い。
どうしても何か成し得ていない人間は存在しなくていいゴミみたいに思っちゃうんだよね。まさに私。
少子化の一端を担っているしな。
かといって何かの社会貢献もないしたくさん稼いでたくさん税金を払っているわけでもない。
親孝行でもない。

でもまあいいのかな〜〜〜

拍手[0回]

No.4558|雑記 ☆Edit

春休み?

2020/03/31(Tue)02:05


まだうちに出張中。
ところで名前はなんていうんだろう?
名無しか。

拍手[0回]

No.4556|雑記 ☆Edit

マスク率

2020/03/30(Mon)18:18

京都の電車のマスク率が低いそうだ。
私は千葉だけど今乗っている車両ではマスク率9割だ。正確にいうと92.5%がマスクで無言。場所によって違うものだね。
ここだと学生も観光客もいないからかな。

新型インフルエンザの時かな?京都に行ったけど、マスクの人いなかった。関東じゃマスクの人多かったのに。夏にマスクで私が不審者のようだった(笑)
京都の人とお茶してる時にこれを話したら、こっちの人はマスクしないねーって言ってた。今は違うでしょうけど、地域で違うんだなって思ったなあ。

拍手[0回]

No.4555|雑記 ☆Edit

桃太の1日

2020/03/30(Mon)01:04

桃太と名付けたクレーンゲームの景品。
何年も前からうちにいる。
3/21に散歩の相棒に連れていった。


拍手[0回]

No.4554|雑記 ☆Edit