忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

結局は好みの問題だけど

2014/04/01(Tue)22:59

北欧ブームはまだ続いていますね。
千葉にできた北欧の安い雑貨屋さんというと、
イオンモール幕張新都心のソストレーネグレーネ
ららぽーとのフライングタイガーコペンハーゲン
どっちも大人気、入場制限があったり、今でも店内は一方通行でぞろぞろと流れて商品を見なくてはなりません。
両方行ったけど、私はフライングタイガーの方がいいかなあ。
理由は、まずは、
ららぽーとの方が断然近い!
これ重要。
イオンモール幕張新都心は車の人向けだよなー。駅から遠いもん。だいいち幕張行くのがめんどくさい。乗り換えるから。
それにねー、前にも書いたけど、イオンモール幕張新都心は平日でもトイレに列ぶからもう行きたくないんだ!
再度書くけど、お腹の具合にわずかでも不安のある人は絶対に行っちゃダメですよ。地獄を見ても知らないよー。
緊急なんです、私を先に入れてください!と列んでいる人達に言って強引に先頭に立つ人なら大丈夫かもしれないけど。
そんなわけで、トイレを増やさない限り、イオンモール幕張新都心には行きたくありません!何故あんな設計が通ったのか疑問。理解不能。

商品はどっちも値段相応の生活雑貨なんだけど、デザインはフライングタイガーの方が好みだった。缶を買おうか考えちゃった。
どっちの店でもそうだけど、そんな混んでいる一方通行の店内でのベビーカーは申し訳ないけど邪魔だな。場所をとるしそこで渋滞しちゃうし。フライングタイガーは店の入り口にベビーカー置き場まで設けているんだから置いてもらいたいよ。小さい子がいる人間は皆と同じように行動しちゃいけないのかと言う人いるけど、制約があるのは当然だと思います。

全体に若い人向けだね。IKEAもそうだけど、若い人達の新生活にいいんだろうなあ。

拍手[0回]

PR

No.2857|おでかけ・旅行 ☆Edit

梅の香り

2014/03/17(Mon)21:58

今日は久しぶりに佐倉城址を散歩。

梅が見頃でいい香りだった。梅の香りってスッとしてて好きだな。

ここは古い樹木が多いんだけど、先月の大雪で枝が折れてしまっているのをあちこちで見かけた。枝がはってるからたくさん雪を乗せてしまってたんだろうなあ。悲しい事だ。

あと一ヶ月もしない頃には桜が満開で、お花見の人たちがすごいんだろうな!本丸跡とか、あの辺りは気持ちいい。来月もまた行こう。

拍手[0回]

No.2840|おでかけ・旅行 ☆Edit

イオンモール幕張新都心はもう行かない

2014/03/10(Mon)21:21

今日は久しぶりにイオンモール幕張新都心へ行きました。
ここはトイレが少なくて平日でもまず列ぶはめになるので、お腹の具合に少しでも不安のある人は行かない方がいいと思います。

まずはホノルルコーヒーでコナブレンドとツナデニッシュサンド。

そしてソストレーネグレーネを見てから個室が4つあるトイレへ。やはりならんでいる。
自分の番が来て個室に入ったんだけど、ちょっとお腹の具合があやしくなってきた。軽く痛むし、少し下し気味に。でもまだお腹が変な具合。
しかし外では何人も列んでいる気配がするし、ここは出た方がいいだろうかと思ったけど、本格的に催してもどこも列ぶの確実だからすぐにはトイレに入れない。申し訳ないが何分かいさせてもらった。私が出たら7人ならんでた。個室4つのところでよかったよ。2つのところも多いんで、さすがにそこだったら気まずい。とりあえずはトイレの用事が終了。

その後ハワイの雑貨のお店でのれんを買ったよ。姿見に掛けるんだー。


そしてトイレに行ったら今度は左腹両面が痛くなった。腸か、はたまた結石か?この一週間、やたらお腹が張ったり、昨夜は胃がイマイチだったし今日のお昼は下したり……という調子だったから、腸の痛みだろうとは思ったんだけど。結石だとしたら痛みが軽いし。でも結石だと左右どっちかの腰上部が最初に痛くなるから、可能性あるなと心配になった。腸だとしてもトイレに思うように行けないような場所にいるのは不安。痛み方も普段あまり無い感じのタイプだったので帰ることにしたよ。
一緒に行った人がタクシーで駅まで行こうといってくれたので幕張本郷駅までタクシーにした。タクシー1520円。やっぱり駅から遠いよなあ。

地元へ帰って内科に行ったら胃薬と整腸剤を出された。押して痛む場所が腸だったし。
そんなわけで今は薬飲んで寝てます。気にならない程度の痛みだけど、やっぱり腹痛って嫌なもんだなあ。

もうイオンモール幕張新都心へは行かなくていいや。トイレを増やしてくれない限り行きたくない。
これまでに大小問わず漏らした人いないのかなあ?絶対いると思うんだけど……。まったく何故こんな設計が通ってしまったのかはなはだ疑問。

拍手[0回]

No.2836|おでかけ・旅行 ☆Edit

イオンモール幕張新都心

2014/01/28(Tue)22:11

ここはトイレの少なさが問題だと思う。
いちばん人の多いであろうグランドモールでも、個室が2個しかないトイレがいくつもある。だから平日で店内は混んでもいないのに、トイレには列ぶ事態に。4つあるようなトイレもあったけどねえ。平日なのにトイレの外の通路まで人が列んでいたりする始末。
土日なんかどれだけ列ぶのか。

急にお腹の具合が…なんて事になっても、トイレに駆け込めないと思うよ。土日なんて何分列ぶのかしら。ゾッとします。
なによりイオンモール自体が車じゃない人には不便だよね。私は京成だから路線バスに乗らなきゃ行けない。10分で着くけどね。渋滞したらそれよりかかるし。

HARUTAや皮革製品の店やホノルルコーヒー等のハワイゾーンはまた行きたいけど、行くのは億劫だなあ。

拍手[0回]

No.2802|おでかけ・旅行 ☆Edit

がんばって欲しい

2014/01/11(Sat)23:01

一昨日は成田へ行く用事があったので、済んでからちょっと成田山の参道へ買い物にいってみたよ。
お煎餅が買いたくなったんだ。

松が取れてもまだまだ初詣の人がたくさん!
お目当てのお煎餅屋さんで割れ煎餅を二袋を買い、Uターン。そして酒屋さんで長命泉を一本購入。

これは先月撮った写真だけど、JRと京成の間に商業ビル建設中。特に飲食店は参道のお客が流れてしまうんだろうな……成田山の参道のお店、負けるなー!

拍手[0回]

No.2781|おでかけ・旅行 ☆Edit

半月ぶりの成田空港

2014/01/06(Mon)23:41

今日は成田空港へ買い物に行きました。
まずは1ビル。最初に飛行機の見えるところでかつ丼セット!かつ丼大好き。

お蕎麦屋さん、おかゆ屋さん、お寿司屋さん…etc. 私は海外旅行の経験がないからわからないけど、帰国するとこういったものを食べたくなるのかもしれないね。あるいは出発前の食べ納め?

さて、1ビルの用事は済んだから2ビルに行こうと歩いていたら、何台ものカメラや待っている多くの人達、千葉県警、警備員さんが。

誰か有名人が来るのかしら?ミーハーなのでしばらく待つ。誰が来るかもわからないのに!
芸能人では無さそうだ、スポーツ選手かな?
そう思って待っていたら、ライトやフラッシュがたかれ、バーッと走っていく人達が!誰だ誰だ!?
女子スキージャンプの高梨沙羅選手でした。まだ17歳なのに、ソチではメダルメダル言われて大変なプレッシャーなんだろうな……

それから歩いて2ビルへ。

半年前まではしょっ中寄っていたカフェドクリエでアメリカンとかぼちゃのタルトを。

ここでチーズケーキを食べたり、トマトソースのパスタを食べるのが好きだったな。

拍手[0回]

No.2778|おでかけ・旅行 ☆Edit

ビッグホップ

2013/12/28(Sat)21:12

午後は久しぶりに印西のビッグホップへ行きました。
撤退している店がチラホラあり、少々寂しい雰囲気。頑張ってほしいよ。

私はKALDIでカットトマト缶とチョコレート菓子、そして本屋で「京都カフェブック2014」と「ひとりで歩く京都本」を購入。

カフェブックの表紙はスマートコーヒーのホットケーキと珈琲だね。ホットケーキ大好き!

拍手[0回]

No.2768|おでかけ・旅行 ☆Edit

イオンモール幕張新都心

2013/12/21(Sat)23:19

行ってきました。
私は京成なので幕張本郷からバスでイオンモールへ。路線バスなので約25分かかったよ。ちょっと遠いなあ。直行バスがあればいいのに。
しかし広いね!もう一つの街だ。
私のお目当ては、HARUTA、ホノルルコーヒー、ガンダムカフェ。
HARUTAはすいていた。私は好きだけどなあ。素敵な靴があったので買おうか考えたけど、今は冬でなかなか履かないから今度にした。バッグもよかったな、私には魅力的なお店。

ホノルルコーヒーは混んでいてダメだったよ。悲しい〜!
仕方ないのでというのも失礼だが、ガンダムカフェでハロラテを飲んだ。オープニングサービスなのだろうが、店頭のザクの頭の前ではシャアの格好をしたショートパンツのお姉さんがポーズをとったりしている。うーん、男の人は喜んで撮影しているが、私はザクの頭だけ撮りたい……。お姉さんを入れないように撮った。

しかし海が近いね。もしやイオンモールは防波堤の役目もあったりして……と思ってしまった。

拍手[0回]

No.2763|おでかけ・旅行 ☆Edit

ジークジオン!

2013/12/21(Sat)15:54

イオンモール幕張新都心に来ています。
ガンダムカフェはジオン仕様。

秋葉原より店内は明るいかな。

まずは無難にハロラテ。メニューは他のガンダムカフェとさして変わらず。でもちょっとジオンがある。


さーて、マグカップでも買うかあ。

拍手[0回]

No.2762|おでかけ・旅行 ☆Edit

野幌森林公園

2013/12/10(Tue)09:36

10/30の午前中は、野幌森林公園へ行きました。

広い!とにかく広い!そして道がぬかるんでいて、久しぶりの感覚。

池を目指してひたすら歩く。

ああー見えてきた!そしてトイレに行きたい。


赤とんぼが数匹飛んでいたよ。

そしてまた歩くのだった。次は開拓の村。たしか池から近いはず。
歩きながら、もう一泊しちゃおうか?という話になったが冷静になり、やめた。

北海道って広いなあ。
キノコ

拍手[0回]

No.2751|おでかけ・旅行 ☆Edit