忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

甘くて濃いところが美味い!

2014/11/16(Sun)22:57

カルディで買いました。

Lynch(リンチィ)のミニマシュマロ入りココア。
友人からとても甘いが美味しいと聞いていたので買ってみたんだ。冬はココアが飲みたくなる時がある。


薄いと美味しくない飲み物って、ココアとポタージュスープだと思うのよね。
森永のミルクココアは作り方の通りにすると私には薄い。だからいつも濃くして飲んでたなあ。
そんな私もこれには満足。「お召し上がり方」の通りに作ると、甘くて濃いココアが楽しめます。
妹の家にも一箱買って上げようかな。

拍手[0回]

PR

No.3020|飲み物・おやつ ☆Edit

ハロウィン

2014/11/11(Tue)22:58

うっかりテンプレートをハロウィンにしたままでした。紅葉に変更。
芸能人や都内の仮装騒ぎはいかがなものかと思うけど、お菓子は大歓迎!
先月妹からシャトレーゼのハロウィンの和菓子とチョコレートをもらいました。

可愛い!そして美味しかった。
シャトレーゼ、なかなかやるな!
別の時に友人からはシャトレーゼのラングドシャを貰ったんだけど、これも美味しかった。
近所にシャトレーゼがあったらお菓子を買いに行きたいなあ。

拍手[0回]

No.3019|飲み物・おやつ ☆Edit

雷鳥

2014/10/31(Fri)01:04

久しぶりに買って食べた。

ソフトなガーリック味と書いてあるように、ガーリック味のひねり揚げ。
ハートチップルが好きな人には美味しいはず。こういうのってボリボリ食べ続けてしまうのよねえ。

雷鳥の里っていう信州土産のお菓子もすんごく美味しいんだよなあ!

拍手[0回]

No.3012|飲み物・おやつ ☆Edit

衝撃!

2014/10/13(Mon)21:45

昨日は母とお祭りの後にサブウェイに寄り、サンドイッチとコーヒーをそれぞれ買って食べたんだ。そしたらトレーになにやら白い変なものが……

歯でも抜けたのか!?と思ってよくみたら、蓋の折りこむ部分だった。何故もじってるの!?

そしたら母が、私の分のこれはどこにあるのだと問う。
ここに折って入ってるよ!と、一度出してまた折ってプチッとはめて見せた。
「もしかしてセブンイレブンのコーヒーもこうなるの?」

毎回もじっていたそうだ。何故こんな半端で邪魔なものがついているんだろうと思っていたらしい。
自分の母親がまさかこんな事していたとは!それが妙に可笑しくて、笑い出しそうになるのを何度もこらえた。
それにしても何故もじり取っていたのだろう!不思議!蓋の説明も見てないって事だな。

拍手[0回]

No.3005|飲み物・おやつ ☆Edit

コロンビアゲイシャ

2014/07/17(Thu)23:08

今日は前の職場の人に誘われておしゃべりしに行きました。
そこで頼んだのはコロンビアゲイシャ

右は飲み比べ用のブレンド。
たしかに味も香りも違う!
以前はここでトアルコトラジャのピーベリーを飲んだんだ。ここはショッピングセンター内にある他の店より静かで良い。

このコロンビアゲイシャはブレンドよりマイルドだった。あとはわからない、ごめん!

拍手[0回]

No.2955|飲み物・おやつ ☆Edit

カリス成城のディアレディ

2014/07/08(Tue)00:28

女性向けのハーブティーを購入。16包入りで千円位。

レモンバーベナ、レディースマントル、カモマイル、ラベンダー、ローズレッド、マリーゴールドのブレンド。
PMSや更年期症状にいいらしいです。それと胃腸の調子を整えるのにも良いみたい。

お湯を注ぐとグリーンに!

でもしばらく経つと、茶色。


女性向けというとラズベリーリーフも有名だけど、これは入ってないんだなと思った。レディースマントルとマリーゴールドがあるからいいのかな?

カモマイルやマリーゴールドのせいか、菊の花っぽい風味を感じるけど飲みやすい。
カルディで買ったヨギティーのラズベリーリーフは干した葉っぱ!という感じ。
PMSや生理痛、更年期対策の場合、どっちを飲むかは好みかなあ。

ハーブや漢方は即効性は無いんだろうけど、続けていくとなんとなく違ってくるのかもしれない。そう期待。

拍手[0回]

No.2940|飲み物・おやつ ☆Edit

かっぱの一番槍

2014/06/30(Mon)19:44

♪やめられないとまらない かっぱえびせん♪

なんとかっぱえびせんは今年で発売50年だそうです。
フツーのかっぱえびせんは勿論好きだけど、他だとフレンチサラダ味、マヨネーズ味、塩にんにくが美味しかったな!
そんな人気者のかっぱえびせんの元祖、復刻!と発売されたのがこの「かっぱの一番槍」

早速たべてみたよ。サッポロポテトと同じような細いスティック。味はかっぱえびせんよりややマイルド。かっぱえびせんより喉が渇かずにすみそう。
これは老若男女、嫌う人はあまりりいないのではというお味です。
また買うかも。

拍手[0回]

No.2933|飲み物・おやつ ☆Edit

ウーマンズラズベリーリーフ

2014/06/25(Wed)22:21

今日はカルディでヨギティーのウーマンズラズベリーリーフを買いました。

ほんとはね、ウーマンズムーンサイクルっていうのが欲しかったけどカルディでは扱っていないみたい。残念。
でもこのラズベリーリーフは飲みやすいから続きそう。

こんな色。ビワ茶とか柿の葉茶とかどくだみ茶とか、そういう葉っぱのお茶って感じの味。
PMSや生理痛の緩和等、女性特有の不調に効果があるらしい!楽しみ!

拍手[0回]

No.2925|飲み物・おやつ ☆Edit

アーモンドピーク

2014/05/03(Sat)21:05

ロッテや明治のアーモンドチョコもいいけど、私にとっていちばん美味しいのはグリコのアーモンドピーク。今ならリサとガスパールのシールが入っているそうだ!

リサとガスパールってなんだっけ、ウサギじゃないんだよね。
パリに住む宇宙生物だっけ?すぐ忘れてしまう。

拍手[0回]

No.2876|飲み物・おやつ ☆Edit

千葉にも雷鳥はある!

2014/04/27(Sun)20:23

昨日は長野土産の雷鳥の里を褒めたけど、千葉にも雷鳥はあるのですよ!

山中食品「雷鳥」ソフトなガーリック味

塩味の揚げ煎餅とハートチップルの中間みたいな感じ!こういうのってついつい手がのびてしまうんだよねえ。

拍手[0回]

No.2872|飲み物・おやつ ☆Edit