忍者ブログ
2008.05.28~ (2001.06.04~) ✳︎ Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
札幌観光二日目。
小樽に行くつもりが寒いし億劫になったので、札幌駅前の大丸へ行った。
そこで見たREGALOのバッグがなかなか気に入った。
イノダコーヒで休憩している間にどうするか考え、結局買いに戻ったよ。なにも旅先で買わなくても……とは思ったが、売っている店に出掛けるのも億劫だし。
そして、なにも札幌に来てイノダに行かなくても……とも思ったが。



実はこれのキャメル×ダークキャメルを買うつもりだったんだ。茶は無難で明るい感じでいいなと思ったんだけど、こっちのグレー×ダークブラウンにしちゃった!

ホテルに帰って荷物を入れかえ、スープカレーを食べに行き、その後すすきのをフラフラしました。

いつかはTOD'Sのバッグが欲しいなー。

拍手[0回]

PR
BREEのキーリングobra64を買いました。

当たり前だがまだなまっ白い。明日から日光浴だ。ビニール袋に入れて。
上手く色付くといいんだけど。少し色付いたらお湯拭きしなきゃ。
ちょうど一年前にキーリングを買ったんだけど、不運な事に、殆ど色づかないのを買っちゃったんだよねー。
色付かせる楽しみのないヌメ革……正直、まったく愛着を持てない。

真ん中のキーリングがそれ。
このキーリングを買って以来、ヌメ革を買うのが不安。BREEのヌメ革バッグでも、片方の取っ手があまり色付かないのを持ってたりする。
obraのバッグ欲しいけど怖くて買えないなー。

拍手[0回]


左が昨秋に北海道神宮でひいたもの
右が今回野宮神社でひいたもの

女子道社製。
運勢も実際にこうだといいんだけどねー。
因みに今年の六月に北海道神宮へお参りした時、同行者もこれ引いてました。

拍手[0回]

100円ショップでトイレの手洗いノズルを飾るの買った!チューリップだよ。
トイレは少しでも心地良い空間にしたいんだ。
実際には具合悪けりゃそんなん関係ないんだけどさあ……。

見苦しいものだからモザイクかけました。

拍手[0回]

一昨日9/20、パンジーのレインシューズを買ったんだ。21日は台風だからね!
最初は無難に黒にしようと思ったんだけど、千鳥格子のにしたんだ。

そんで昨日さっそく履いて出かけました。
10分位歩いていたら足が痛くなってきて、仕方ないから靴下脱いだ。そしたらだいぶ楽になったよ。
厚手の靴下だったからなあ。

両小指に、一円玉位のマメができちゃった!爪の下から全体がマメ。もうね、水ぶくれでブカブカしてるよ。
これはもうはかない方がいいかなあ……。
母が、ストッキングはけばいいんじゃないとは言うが、うーん、考えちゃうな。
残念だけどもうちょっと幅広の違うレインシューズを買った方が良さそうだね。

拍手[0回]

汗もとれるオイルクリアフィルム (白元) ¥312

先日の、カモミールの香り付きフィルムの仲間。
あれはさ、フィルムが出しにくかった。何枚も出ちゃったりしてさ。
戻すとぐちゃぐちゃになるし、出た分使ったからあっという間に使い終わってしまったよ。

でもこれは違う。
ふたの内側にシールが貼ってあり、ふたを開けるとそに1枚くっついているのだ!
よーじやのあぶらとり紙を切らしてる時はこれだな。

拍手[0回]

婦人画報8月号の付録は、京都 岡重の扇子&扇子袋。
扇子袋は50種類以上あり、何が入っているかは開けてのお楽しみ。

うーん、ちょっぴり好みじゃなかった。色が。
扇子は、雑誌の付録にしてはいいのかな。980円~1980円みたいな扇子。
婦人画報が1500円だし、この扇子を買うと思えば。袋付きだし。
この扇子は色が涼しげでいい。私が持っている扇子は桜柄でピンクなんで、こういう色はいいなと思った。

扇子と袋は母にあげました。ちょっと惜しかったけどね!
青系の扇子が欲しくなっちゃった、あちこち探しにいかなきゃ。

拍手[0回]

暑くて顔がベタベタになるから、あぶら取りフィルムを買ったよ。
50枚入り298円。白元。
同じ値段で70枚入りのもあるんだが、カモミールの香りにひかれてこっちに。
で、そのカモミールの香りは、私の想像より甘い香りだった。はっきり言えば、ちょっと芳香剤、消臭剤を連想する香りだった!白元だし。
買ったあと別の売り場に行ったら、汗も取るあぶら取りフィルムがあって、こっちにすればよかったなーと後悔。同じく白元。同シリーズなんだろうね。これは70枚入りで、たしか320円前後だったかな?

あともう一つ。なにか買いたくて、これにした。資生堂インテグレート サクラドロップエッセンス 840円
色づきはほとんど無し、グロスのようなベタつきも無し。リップクリームじゃ物足りない人、グロスのベタつきが気になる人にいいかも。
夏は日差しが強くて紫外線も強いから唇ケアしないと荒れるし。

拍手[0回]


あっ、これは中のものが冷たいままのバッグだ


よーし、入ってみよう


あれ?全然涼しくないぞ?

拍手[0回]

BREEのLondon6 titan effect

結構大きいんだ。私は体が大きいから、バッグは大きめじゃないとイマイチ不格好なんだよ。

山羊革のフィルム加工。アップにするとこんな感じ。

拍手[0回]

 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]