忍者ブログ
2008.05.28~ (2001.06.04~) ✳︎ Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
オーブクチュール デザイニングインプレッションアイズⅡ 501 ブルー系

一重・奥二重用アイシャドウ。発売前から楽しみにしていたんだ。
これは売れるんじゃないかと思う。
このブルー系、涼しげな目元になって嬉しいな。

そしてタイムサービスで帽子を半額で購入。

普段から帽子をかぶらないくせに。
はたしてこれは必要なものか?無くてもいいものではないか?と自問自答した結果、無くてもいいものを買うのはウキウキする、だから良い!と結論が出ました。今度かぶってでかけてみよう。

拍手[0回]

PR
エレガンスのラ プードル オートニュアンスⅢ ¥10500を購入。


前から気になっていたんだ。
ちょうど今まで使っていたフェイスパウダーが使い終わったところだし、これはかなりいいと聞いていたので思い切って。そして今ならポーチ付き。

5色あってどれにしようかと思ったんだけど、ナチュラルな感じになる3にしたよ。2も良かったんだけど白っぽいから。

拍手[0回]

携帯する薬を入れる薄いポーチが欲しかったので、miniを買っちゃった。

早速ポーチにはロキソニン、ストッパ、ミヤBM、エルペイン、ナウゼリン、絆創膏、目薬を入れたよ!わーい!

マリオのかばんは、スーパーのビニール袋をたたんでいれた!今はスーパーの袋は大切だ。こんな時代が来るとはなあ……

拍手[0回]

先日ニトリで購入したマガジンタワー¥2990が届いた。一時間半かけて組み立てたよ。私は工作が好きではないので、もう懲り懲り。これからは出来上がっている家具を買いたい……

CDは二段目に、と思っていたら、棚の間隔が狭くCDが縦に置けない。横置きするラックを買ってこなきゃ。
最近ちょっと大きめの地震が多いし、CDプレイヤーの落下防止になるものも買ってこよう。滑り止めで大丈夫かな?

拍手[0回]

今日はマガジンラックを探しにIKEAへ。
んー、IKEAはちょっと違うかも。でも面白いところだよね。何か買ってしまうし。
今日はハンガーやクッション、まな板、水切り等購入。宅配を頼んだので着くのは明後日かなあ?

昼食もIKEAで済ませたよ。
さすが北欧、肉料理がフルーツソース。

結局いちばんいいマガジンラックはその後に寄った日本の家具屋さんのだった。高いけど。
あとは明後日あたりにニトリも見てみるか。

拍手[0回]


Kitacaは可愛いから欲しかったんだ。札幌でもPASMOが使えるようになったから便利!地下鉄もバスも路面電車も小銭を気にせず乗れるもんね。

ローレルではバーベナのハンドクリームを購入。ホテルで使っちゃったけど、バーベナのバスソルトも買ったよ。

それと、北海道神宮の子ども御守と、ストラップ付きの身体安全守り。子ども御守は、雪だるまの部分が蓄光。暗闇で黄緑に光るよ。外見と内臓はおばさんだけど、心は子どもだからいいよね。

拍手[0回]

前から気になっていたよもぎ温座パットをついに買いました!
5個入り980円の箱ではなく、お試し用1個198円にしました。

お腹や腰にカイロを貼るより温まるような気がする。
でも毎日使うにはちょっと高いなあ……。それと、普通のカイロに比べて冷めるのが早い。長時間使わない方がいいのかもしれないけど。

値段が気にならない冷え性の女性にはいいんじゃないかな。

拍手[0回]

やるべきことがある時は、今やらなくていいことを始めてしまいがち。逃避か。勉強せずにバッグを5つ磨きました。追い込み時期になにやってんだー。

そのうちの1つ、このワンショルダーなんだけど、私は昔からなで肩なのかショルダーバッグが肩に掛けられないのです。すぐずり落ちてしまうの。
でも、そこでちょっとひと工夫!

肩のあたる部分にDr.ショールのジェルタイプのかかとすべり止めを貼ってあります。
これが有ると無いとでは全然違う!

拍手[0回]

皮革バッグのクリーナーを探していて
、ホーキンスのGTレザークリーナーというのを勧められて購入。

くさい!部屋もバッグもワックスくさい!これは大失敗かも。

拍手[0回]


今日は昨日よりちょっと蒸したような……空もあまり秋っぽくありません。でも街路樹は程々に秋。来月になれば赤くなり、落葉することでしょう。それも楽しみなんだ。

カリス成城でナチュラグラッセのスターターセットとリップグロスを購入。

自然派で良いらしいけど、さてどうなのかな?楽しみ。

拍手[0回]

 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]