忍者ブログ
2008.05.28~ (2001.06.04~) ✳︎ Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
BREEのヌメ革バッグをあげることにしました。
買った時はこんなに白かったんだけど、

だんだん焼けてきて

現在はここまで色づいているんだ。

ちょっと惜しい気もするけど、いいや、さようなら!元気で!

拍手[0回]

PR

わちふぃーるどのパスケースを購入。
ホントは30周年記念のマージョリーノエルっていう柄を買うつもりで行ったんだけど無くて、このトランク柄にしました。

BREEのパスケースは人手に渡りました。3年間ありがとう!まだまだ現役なんだけどねー。頻繁にPASMOを出し入れするから革が伸びて、PASMOが抜け落ちそうになってしまうから替えたんだ。このわちのだと、窓があるからカードをスライドして出せるし。


買い物は楽しかったけど、気持ち悪いというか胃部不快感が困ったな。なんでこうなっちゃうんだろ。外出だと緊張するのかな。どうしたらいいのかなあ。

拍手[0回]

コーチはひと昔前のレザーが好きなので、布を使ったシグネチャーはどうにも抵抗があって好きではなかったんだが(好きな人ごめんなさい)、ヌメ革に魅かれ、生地が赤なのもあって入手してしまったショルダーバッグ。

近頃は荷物が多いのでなかなか出番はないけれど。
秋に似合う色。グリーンのカーディガンだと映えるかなー。
シミがあるんだけど、ヌメ革ならシミは必ず出来るから許される範囲内!
最初に日光浴だのお湯拭きだの手間がかかるし、濡れればすぐシミになるし、なんとも世話の焼けるヌメ革だが好きなんだなあ。

拍手[0回]

普段はいち髪のシャンプーとリンスを使っているんだけど、ちょっと贅沢な気持ちをあじわいたくて今回はハニーチェを買いました。

シャンプーの香りは、ちょっとリンゴっぽい気もしたけど、いちばん近いのはガム!板のガムじゃなく、子どもの頃に食べたような、丸いガムだよ。赤とか水色とかでコーティングしてある丸くて甘いガムを思い出した。
それにしても、ノンシリコンシャンプーってあっという間に増えたね。

拍手[0回]

バス停でBREEのパスケースを記念撮影。

三年前の8月半ばに買ったんだ。
三年前は下にあるバッグの取ってのような色だったんだ。
半月日光浴をさせて、手入れをして、使い続けて3年。新しいパスケースが欲しい気もするけど、まだまだ現役だよなー。

今ね、星の王子さまのバラのパスケースが欲しいんだ。買っちゃおうか……悩中。

拍手[0回]

今日の午前中は役所に行き、午後は買い物。
半鐘の写真を撮った。


わちふぃーるどのペンケースと眼鏡ケースを購入。

一定額以上の買い物をしたので、ボールペンを貰ったよ。30周年記念ボールペンかな?
分けて買えば二本貰える、とちょっと考えちゃったけど、そこまでする事もないよね。
眼鏡ケースにはメガネ拭きもついていて、ダヤンのマーク入り。見えるかな?
すべすべの皮革が気持ちいい。
キズつきやすいけど、それもまた味。
ダヤンは昔からの定番のこの生意気そうな顔がいちばん好きだな。

拍手[0回]

FWB
気になっていたこれを買いました。資生堂フルメークウォッシャブルベース。
お湯で落とせる化粧下地ってやつです。
たしかにお湯で洗ったら殆ど落ちた!便利だ、これは。その割には話題になっていない気がする。

拍手[0回]

普段チークはリンメルのこれと

ブルジョワのを使っているんだけど、新しいのが欲しくなりました。
オーブクチュールのパフにつけて置くだけのを買いに行ったんだけど、
結局買ったのはコフレドールのスマイルアップチークス 04オレンジ。

ピーチが無難かと思ったけど気持ちはオレンジ!

ラヴーシュカのメルティートリックチークスも非常に魅力的だったんだけど!可愛いし欲しい!でも年齢を考えて、コフレドールにしました。若かったらあんな可愛いチークを使いたかったよー。欲しい!

買うかもしれない。

拍手[0回]

日中は蒸し暑かったけど、今は網戸にした窓から心地よい風が入ってきます。
とはいってもやはりもう夏!(梅雨時だけど)
少しでも涼しげにしたくて、こんな柄の手ぬぐいを飾りました。

月と竹。
無くてもいいものだけど、あるとちょっと嬉しくなるものが好きです。

拍手[0回]

昨日、錫でできたカエルの置き物を2つ買ったんだ。週のはじめにお店に行った時は3種類あったの。でも昨日行ったら1つ売れてた!

私は座るタイプのカエルが欲しかったので左側の傘を持つカエルにしようと思ってたんだけど、1つだけ残るのはなんだか寂しいので両方買った。
売れてしまったのも座るタイプのカエルだったなー。デザインは忘れたけど。どんな人に買われていったのだろう。どうかそこでも幸せに。
私のところにきたカエルは、トイレと自室に置く事にしたんだ。別々になるから、その前に二匹一緒に記念写真。

拍手[0回]

 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]