忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

数日ぶりレベル

2020/07/26(Sun)22:24

そんな痛み。
ボルタレン入れても腰を砕きたくなるように痛かった。

拍手[0回]

PR

No.4663|健康 ☆Edit

17日の朝から

2020/07/20(Mon)23:39

腹痛、腰痛、足の付け根の痛みに苦しめられております。腎臓が腫れているらしい。
ボルタレンでしのいでいる。
でも強い薬だから使ってばかりいるのも良くないはず。
どの程度まで痛みを我慢すればいいのかな。
昨夜はあまり眠れなかった。眠い。
これはいつまで続くんだろう。

拍手[0回]

No.4661|健康 ☆Edit

続き。

2020/07/17(Fri)01:43

18:25頃、石が1つ出たよ。

こんなの一個であんな思いするんだもんな。
やだな……あと3つあるよ。

夜になって、少し左腹部が痛いままなんだ。
名残なの?
傷ついた尿管が痛いとか?
次の石だったらどーしよう。
そりゃ早く出た方がいいけど、やっぱり怖いよ。

拍手[0回]

No.4660|健康 ☆Edit

辛かった

2020/07/16(Thu)15:32

今日は11時過ぎから左腰や左腹部に痛みが。
しばらく様子を見て、痛みが増してきたので12時頃にボルタレンサポを使用。
その頃が痛みのピーク。
志室という結石の痛み止めのツボも押したせいか、すぐにやわらいだ。それでも痛いけど。

14時頃、痛みが増してきて、ええーそんなぁー!と思ったけど、お腹下したら治った。

今は、尿道付近に痛みというか、なんか違和感あり。そして血尿っぽい。
石はもう膀胱に落ちたのかな、だとしたらいいな。
一番大きな石が落ちたのならいいんだけど……
小さいのだったら挫けてしまうよ。
あと3回はこんな思いするってことでしょ。

でもがんばった。途中、逃げ出したくなったけど。
でも逃げ場所なんてないんだけどね。

拍手[0回]

No.4659|健康 ☆Edit

2人部屋でよかったのかも

2020/07/16(Thu)01:29


女性入院患者は私だけだった。
なら、2人部屋でも1人利用だったはず。
個室にした差額が惜しかった!


食事は初日夜の治療食が一番美味しかった。
量もほどほどで。
筑前煮が甘口で濃い目で美味しかったよ。

拍手[0回]

No.4658|健康 ☆Edit

退院したけど

2020/07/14(Tue)23:23

思っていたより疲れた
気持ちも参ってる
入院した夜を楽しみたかったけど、眠ってばかりいた。

拍手[0回]

No.4657|健康 ☆Edit

明日

2020/07/12(Sun)19:54

一泊二日予定で入院・手術です。
手術より胃腸の不調の方が心配という状況のわたし。
明日は元気で、手術や入院を楽しみたい。
延泊にならないといいな。
個室だから何日かのんびりしていたい気もするけど。
いろいろとがんばらなくては。

拍手[0回]

No.4656|健康 ☆Edit

疲れたー

2020/07/06(Mon)20:02

予約を入れた日がよりによってこんな大雨の日になるとは。
今日は疲れた。
レントゲンにエコー、心電図、血液検査、尿検査。
そして入院の準備。
右の石の破砕はやってくれないんだ!
完全に気分スッキリで解放されることはないと分かった。これがショック。がーん。
両方無くなったら新たな気持ちで頑張ろうと思ってたのに。

拍手[0回]

No.4653|健康 ☆Edit

関門は続く

2020/06/30(Tue)00:16

どうにか紹介状はゲットした。
先月の腹部CTのCD-ROMも。
次は予約の電話だ。ああ、電話したくない。
でも早くした方が、診察も早い日に入れられる。
なにかと尻込みしたくなることが多い。

拍手[0回]

No.4651|健康 ☆Edit

思うようにいかないなあ

2020/06/10(Wed)02:44

丸一日、左の卵巣(じゃないかと…)が痛かった。
排卵痛ではないからホルモンバランスのせいなのかな。
やはりどうしても、「もしや病気……」って思っちゃう。珍しいことではないのだろうけどね。
そういえばここ数ヶ月、今みたいな時期に痛い時あったもんな。丸一日痛いってことはないけど。

腸の方もどこか痛くなる時あるしさ。
なんでこうあちこち痛くなるかね!
参っちゃうねー。
寝て起きたら元気だといいな。

なるべく前向きに、明るい気持ちの時間を少しでも増やして、頑張らないとね。

拍手[0回]

No.4641|健康 ☆Edit