忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

ソイチェック

2020/06/01(Mon)22:33

やってみたいんだよね。
私はエクオールを作れるのか作れないのか。
作れるならいずれは豆乳を飲んだりすると思うけど、作れないなら飲むことないもんね。

拍手[0回]

PR

No.4637|健康 ☆Edit

うーんうーん

2020/06/01(Mon)00:26

今日は辛いぞ!
腹部膨満感であまり眠れなかった上に継続。
夕食を取れば気持ち悪いので無理矢理吐く。
早く吐けばよかった。ある程度が腸に行っちゃってると思う。腸が不快だ。

仕方ない、明日は元気なはずだ。
がんばれ。

拍手[0回]

No.4636|健康 ☆Edit

増えた分効く?

2020/05/27(Wed)21:03


二週間前の内科で出されたトリメブチンマレイン(セレキノン)、先週の泌尿器科で出されたモサプリド(ガスモチン)も含まれている。
今日のところは院内処方だからジェネリックじゃないのよね……。
両方飲む上に他の薬も飲むから、効果は少しは期待できるのかなあ。胃腸の働きは良くなるのか。
対処療法って言ってた。

リラックスするようにも言われた。
半分は精神的なものからくる不調。
私はなんと心が弱いのだろう。情けない限り。

拍手[0回]

No.4632|健康 ☆Edit

痛かった

2020/05/25(Mon)14:40

モサプリドとミヤBMを飲んでいるけど元気ではない。
昨夜、寝ていて結構な痛みが左脇腹にあったし背中も痛かった。
今までないかんじのタイプに思えた。
ホントに胃腸なのか?と思ってしまう。

空気のたまる苦しさは継続中。
困ったなあ。

拍手[0回]

No.4628|健康 ☆Edit

泌尿器科に行ってきた

2020/05/22(Fri)20:31

痛いのは胃だと言われた。 

CTを撮った。
空っぽの胃に空気がつまってる。
たしかに昨夜から空気がつまって、苦しくて朝まで眠れなかった。
自分としてはだいぶ空気が出た気でいたけど、
それでも空気しか入っていない胃。
動かないから空気を出すことができない。

昔、ストレスから呑気症か何かになってかなり悩まされたんだけど、いつの間にか随分解消した。
でもたまに空気が詰まって苦しくなるんだけどね。
体調不良の不安からか、今回はかなり苦しかった。
GWはもっと痛かったけど、これもそのせいなのかなぁ……。でもまあそう言うのだから胃ということで。

石の方は、昨秋の撮影から変化なし、不要不急、コロナが落ち着いた秋以降に、結石専門の破砕するところを紹介するとのこと。
これがいちばん安心した。ここ行きたかったんだよね。
なんでも後輩医師たちがここに勤務しているから口がきけるらしい。
院長にも直通電話できるから安心してください、とのこと。

とりあえずは不安が軽減された。 
破砕するなら、どうかそれまでに石が動きませんように!

拍手[0回]

No.4627|健康 ☆Edit

こんな話題しかない

2020/05/22(Fri)02:20

でも記録しておきたいので…

今日は昼まではお腹のぐずつき、
夕方からは喉のつかえ感と胸から胃まで空気が詰まったような苦しさが加わって参りました。
なるべく口から空気を出すよう頑張ったけど、
お腹に行った分が張って苦しい。
やはり最近の不安感のせいかな。
この弱さが情けない。

今日の昼はコーヒーと、食パン1枚分のサンドイッチを食べた。
夜はご飯とキャベツと肉一口。
お腹すいたけど食べる気がしない。
せっかくだからあと2キロくらい減らしたいなあ。
でも元気な体で減らしたいね。

5/20は、昼にドーナツ半分と、
夜はお好み焼きみたいなのをハーフサイズ位で食べた。
山芋のとろとろしたやつなんだよ。

拍手[0回]

No.4625|健康 ☆Edit

少し。

2020/05/21(Thu)02:16

今夜は左脇腹が痛い。少しだけど、たぶん日付が変わる前から痛い。継続中。
やだなあ。
朝、もっと痛くなるのも嫌だけど、
こんな状態がいつまで続くのかというのも嫌だ。
怖いことだらけだ。
早く石が落ちて出るのがいちばんいいんだけど、
痛いのは怖い。痛いのより、尿管に石が詰まって腎不全になるのが怖い。

どうか痛いのは腸でありますように。
やなり先延ばししたい。

拍手[0回]

No.4624|健康 ☆Edit

あと2キロ希望

2020/05/15(Fri)01:42

この春で良かったことの1つ。
体調が思わしくなく、2キロ位痩せたこと。
ここ数年太り気味で、着られなくなった服が何枚もあった。
もしやと思ってまるでレギンスのようになったスキニーやパンツをはいてみたら、はけた!
少しキツイけど。
あと2キロ減ったら大丈夫かも。
数年はけないまましまってたけど、捨てずにいて良かった。今年の冬にはく暖パンも新調しなくて済むぞ!

冬の終わりに処分したシャツ、今なら入る可能性あるよなあ。ああ、惜しいことをした。
ちょっと気に入っていたものならとっておかないとだめだな。
これがいけないのかなー。

そういえば色が気に入っていた麻のシャツはどうしただろうか。未練たらしく処分していないことを願うよ。
近いうちに見ておこう。
衣替えもしないとだめだね。
不要不急の外出云々の時期にやりたかったけど、
何せぐーたらな上に体調不良が重なったものだから、使っていない部屋の窓掃除とかその程度しかしていないんだよ。

アレルギーや胃腸に関しては回復したからそろそろ頑張らなくてはね。
泌尿器の不調といずれくる激痛に怯える日々です。

拍手[0回]

No.4619|健康 ☆Edit

今日はクレストール。

2020/05/13(Wed)22:00

コレステロールを下げる薬をもらいに行った。
家を出る前に、母の作ってくれたマスクをした姿を見せたら、どこに行くのと言う。
xxクリニックに行くと答えたらお腹が痛いのかと問われた。
いつものコレステロールの薬をもらいに行くだけだと言い、ついでに、
お腹痛いのはこの前○○クリニックに行った、と話した。

帰宅して、父に、医者に行くなら乗せてってやるからこっそり行かなくていいと言われた。
ありがたいことだ。
私はいずれは一人暮らしだし、父も年をとってきたからそう遠くない未来に免許は返す。
自力で医者にかかれないといけないって思うんだよね。
医者もだけど、買い物とかもどうなるんだろう。
父の車が無くなったら。
私は今は30分歩いて駅や買い物から帰ってるけど、いつまで歩けるのか。
駅とスーパーと医療機関に徒歩すぐで行ける距離に住んでいないって、負け組だよな。
バスもあるんだけど、駅に向かうバスは道路の渋滞で時間めちゃくちゃだし、
駅からの帰りはバスを降りたら横断歩道も歩道もない、車が法定速度+20kmで走ってくるカーブの県道を冷や冷やしながら駆け抜けないといけないのよ。それがかなりストレスで。
私なんてまだ隙をみて走って渡れるんだけどね。
因みに隣のおばあさんは車にひかれて亡くなりました。

ああ、また暗いこと考えてしまった。
体調悪いと明るくならないよね!

そうそう、便秘はどうにか解消しました。
つらかった。今もまだ体は不快だ。
腎臓は痛い。

お金持ちなら常にタクシーなんだがなぁ……
世の中お金だよね。お金で解決できる。

拍手[0回]

No.4615|健康 ☆Edit

困った

2020/05/13(Wed)07:20

6時前には目が覚めてしまった。
お腹が苦しくて気持ち悪い。
しかも左の腎臓が痛かったかもしれない。
どっちかにしろ、私!
でも今は腎臓は気にならない。
とにかく便秘をどうにかしなくては。
トリメブチンマレインだけ飲んだ。
これ消化管に作用というけど効いてんのかな。
なんか昨夜から出そうで出てない。
便秘には不慣れなので怖いことばかりだ。
ツボ押ししたりしてすこし休みます。眠い。

絶対今日中にどうにかするぞ!

コロナとか大病を患っているわけじゃないからそういう人に比べたらなんてことないはずなんだよね。
でも今月はつらい。痛いのも苦しいのも嫌だな。

拍手[0回]

No.4614|健康 ☆Edit