忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

健康診断

2019/12/08(Sun)22:28

億劫だけどいってきた。
身長は163.7cmだった。
大腸がん、肺がん、それと肝炎ウイルスの検診も受けた。
大腸がん検診の結果が不安……。
潜血ありだったらどうしよう……。

終わってから公園を歩いた。
スーパーで買い物をしたり、イオンでレイドバトルをしたり。

いつも暗くなってから通る公園を少し歩いたけど、冬の京都を歩いている時の気配に似ていて、せつない気持ち。

別の公園も。

日曜日の昼間は苦手だな。
公園を3つ歩いちゃったよ。

拍手[0回]

PR

No.4428|健康 ☆Edit

こんな時間に。

2019/11/18(Mon)04:01

目が覚めた。左脇腹が痛い。
なんだかんだでしょっちゅう痛くなる場所。
体があるって嫌だな。
足裏も凝ってる感じ。ぎゅーぎゅー押したい!

拍手[0回]

No.4413|健康 ☆Edit

穏やかな夜

2019/10/29(Tue)02:53

今夜は体に不快症状がない。心穏やかだ。
昨夜は寝不足だったから早くから眠いのに、靴下の整理をしてしまった。
片方しかない靴下が4足あった。
どこ行っちゃったんだろう!
捨てるとか早まらず、しばらく様子を見よう。

拍手[0回]

No.4402|健康 ☆Edit

続き。

2019/10/28(Mon)21:22

夜中の残尿感みたいなやつがとにかく鬱陶しかった。足の付け根のあたりや下腹が時々痛かったり。
で、今日はそんなに感じずに済んだ。
そして不正出血があった。
婦人科系の影響なのかも。膀胱を刺激してるのかな。

拍手[0回]

No.4401|健康 ☆Edit

尿意が気になる

2019/10/28(Mon)02:00

昨日から変な尿意が続いていて気になる。
もしや明日の朝あたりに下りてきた石で痛い思いをするのかな?
9/20の時も、朝、尿意や残尿感があって、その後腹痛が起きて医者にかかったんだよね。
一昨日から左脇腹が軽く痛いけど石ならもっと痛いしなあ…たぶん腸だ。
もしやPMSって可能性あり?
実は先月も、同じような症状があった。同じ日数。左脇腹の痛みと尿意。
とはいえその時は、その尿意の続く時に石が出たのかもしれないし。

あー不安だし怖いし、体は不快だし、イヤだよー!

もしかしたらホントにPMSかも。

それと、変な尿意って書いたけど、膀胱の辺りは普通に尿意があるけど、尿道?出口の方の感覚では、出る気がしないんだよね。
それが気になるし不快。

拍手[0回]

No.4400|健康 ☆Edit

少しだけ気が楽に。

2019/10/07(Mon)21:15

9/20に腹痛を起こした右の結石は、排出されていたことがわかった。
いつ出たんだろう……。

あとは左に5mm、右に3mmの石があるけど、
これはいつ動くのかな……。

でも1つは無くなったから、ひとまず安心。


ヤギ!?

拍手[0回]

No.4394|健康 ☆Edit

腸炎だった

2019/09/24(Tue)18:47

21日から、朝目が覚めると腹痛で、お腹がゆるくなってた。
20日の夜から飲んでいる、泌尿器科で出されたコスパノン錠80mgが関係していたらやだなあとか、胃腸薬との飲み合わせがわからないから、内科に行ってきたよ。
ただの腸炎だった。コスパノンは関係なし。
そして、薬を飲んでも構わないこともわかってよかった。
ムコスタ錠100mg
ビオフェルミン
フェロベリン配合錠
を処方された。良くなるといいな。
絶食するよう言われたけど、みたらし団子を食べちゃった。

拍手[0回]

No.4386|健康 ☆Edit

結石

2019/09/20(Fri)16:31

普段と違う尿意や残尿感、右腹部〜背中が痛くて医者にかかりました。
CTを撮り、今日、腹痛を起こした石とは別に、
左の腎臓に5mm位のが1つ、右の腎臓に3mm位のが1つあることがわかって憂鬱。
左の5mmが怖い。
怖いし憂鬱。いつ痛くなるんだろう。
そして右のはいつ出るんだろう。


今日行った泌尿器科のあたりは台風の後は停電してた地域だったけど、もう解消したんだな。よかった。

拍手[0回]

No.4384|健康 ☆Edit

腎臓

2019/09/06(Fri)14:57

私ははるか昔の今頃、左の腎臓が破れたのと腎盂腎炎と結石で入院した。個室だったので、2〜3日目からは楽しかったな。(1日目は痛みでヒーヒー言ってた)
腎臓は自然に塞がるんだ。

尿検査では血尿は血尿でも白血球も多くなってて、薄いミルク入りコーヒーみたいだった。
さすがにこれは何かおかしいと思った。

拍手[0回]

No.4374|健康 ☆Edit

先月もやった。

2019/07/17(Wed)03:18

歩いていた時の、しゃがんだちょっとした動作で右脇腹を傷めてしまった。
持っていた長傘が杖がわりに。傘があって助かった。

先月も同じところ傷めたんだよな。やっぱりちょっとした動作というか姿勢なんだよね。
この時は家で傷めたので、杖を持って出かけた。
そしてその杖がカエルを移動させることに役立った。
今日の傘といい先日の杖といい、
何がどう役に立つかわからないなあ。

拍手[0回]

No.4345|健康 ☆Edit