category:競馬
今日の中山のメインレースは、ダービー卿CT。
6番ながしで、1、2、11を買おうと思った。
が、今日はTVでだけどパドックを見る時間があったので
締切5分前まで検討。
私はパドック重視派なのだ。
しかし、パドック見たら6番は消したくなったぞ。重い。
で、9、11、が良く見えた。
12番、岡部のトレジャーもいいぞ。
おい、母はシンコウラブリイじゃん!よし、買おう。
さて、どーやって点数絞ろうか。難しいよう。
9、11、12のボックスにするか!?
いや、でも、6番も消しにくい。
ちょいと馬体重が気になるが、
1600ならパワーでいっちゃいそうだ。
そんでもって、1番もちょっと買いたいんだよね。
でもどれと組み合わせるか!?
ボックス買いにはさすがに入れられないよ、1は。
と、悩むこと30分。
先行馬のトレジャー、岡部だと残しそう。
結局、12を本命にして、6、9、11に流した。
でも、気になるから1ー6、2ー6も100円買った。
1か2がくる場合は、相手は6だと思ったのだ。
結果は6ー12。うふふ、当たって嬉しい。
これで、来週の桜花賞代ができたわ。
岡部、ラストチャンスかもしれんから、桜花賞勝ってくれ!
その願いもこめて私は岡部から買うぞ!!(たぶん。)
6番ながしで、1、2、11を買おうと思った。
が、今日はTVでだけどパドックを見る時間があったので
締切5分前まで検討。
私はパドック重視派なのだ。
しかし、パドック見たら6番は消したくなったぞ。重い。
で、9、11、が良く見えた。
12番、岡部のトレジャーもいいぞ。
おい、母はシンコウラブリイじゃん!よし、買おう。
さて、どーやって点数絞ろうか。難しいよう。
9、11、12のボックスにするか!?
いや、でも、6番も消しにくい。
ちょいと馬体重が気になるが、
1600ならパワーでいっちゃいそうだ。
そんでもって、1番もちょっと買いたいんだよね。
でもどれと組み合わせるか!?
ボックス買いにはさすがに入れられないよ、1は。
と、悩むこと30分。
先行馬のトレジャー、岡部だと残しそう。
結局、12を本命にして、6、9、11に流した。
でも、気になるから1ー6、2ー6も100円買った。
1か2がくる場合は、相手は6だと思ったのだ。
結果は6ー12。うふふ、当たって嬉しい。
これで、来週の桜花賞代ができたわ。
岡部、ラストチャンスかもしれんから、桜花賞勝ってくれ!
その願いもこめて私は岡部から買うぞ!!(たぶん。)
PR
category:競馬
category:競馬
マイレーダーの働きにより、有馬記念勝ちました。やった。
父が買ってくれたので、お礼で父の取り分に1割。
貧乏主婦の妹にはお小遣いとして1万円。
あとは、パーッとつかう!!
・・・といいたいところなのだが、実はもう使い道が。
税金にあてるのです、とほほ。
去年所得が少なく、今年から扶養家族に、と思ってたら
先週、扶養に入れない額であった事を市役所から言われ、
さかのぼって徴収される事になってしまったのだ。
ひ、ひどい。12月になってから言わないでよ。
そして来年から国保に入らねばならん。
私はそれを払う余裕がないので、
もっと収入のある仕事に就かねばならないのだ。
ああ、考えたらブルーになってきた。
当たったのにウキウキしないのは初めてだ。
今回の税金さえなければ、つかいまくったのにっ!!
父が買ってくれたので、お礼で父の取り分に1割。
貧乏主婦の妹にはお小遣いとして1万円。
あとは、パーッとつかう!!
・・・といいたいところなのだが、実はもう使い道が。
税金にあてるのです、とほほ。
去年所得が少なく、今年から扶養家族に、と思ってたら
先週、扶養に入れない額であった事を市役所から言われ、
さかのぼって徴収される事になってしまったのだ。
ひ、ひどい。12月になってから言わないでよ。
そして来年から国保に入らねばならん。
私はそれを払う余裕がないので、
もっと収入のある仕事に就かねばならないのだ。
ああ、考えたらブルーになってきた。
当たったのにウキウキしないのは初めてだ。
今回の税金さえなければ、つかいまくったのにっ!!
category:競馬
久しぶりにダビスタを始める。
97年版。
いやあ、懐かしいですな!
67年前は毎週のように、中山に通ったもんです。
今はさっぱり。
当時、一番会いたかった人が岡部だった私だ。
とある重賞で、岡部が勝つと信じ、
ウイナーズサークルの前で待っていた。
そしたら勝ったのは松永!
当時アイドルジョッキーとして人気者だった彼、
ウイナーズサークル前では彼のおっかけが群れをなし、
「ミッキーおめでとーっ!!」「ミッキッ!!」
と黄色い声をあげていた。
その中でひとり、「岡部・・・」傷心の私。
だが周りには、私もミッキーのおっかけの一人にしか見えないのだ。
なんか屈辱だった。(ファンの方ごめんなさい)
最後にひと言、私は賭事は一人で行くものと思っている。
97年版。
いやあ、懐かしいですな!
67年前は毎週のように、中山に通ったもんです。
今はさっぱり。
当時、一番会いたかった人が岡部だった私だ。
とある重賞で、岡部が勝つと信じ、
ウイナーズサークルの前で待っていた。
そしたら勝ったのは松永!
当時アイドルジョッキーとして人気者だった彼、
ウイナーズサークル前では彼のおっかけが群れをなし、
「ミッキーおめでとーっ!!」「ミッキッ!!」
と黄色い声をあげていた。
その中でひとり、「岡部・・・」傷心の私。
だが周りには、私もミッキーのおっかけの一人にしか見えないのだ。
なんか屈辱だった。(ファンの方ごめんなさい)
最後にひと言、私は賭事は一人で行くものと思っている。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/21)
(12/24)
(09/18)
(09/18)
(08/12)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(02/09)
(01/23)
カテゴリー
前ブログより一部移動
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.