忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

春間近

2022/01/26(Wed)02:31


寒くても春は始まっているんだなあ。

この花を見ると、子どもの頃を思い出す。
なんでなんだろ。

拍手[0回]

PR

No.4926|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

雪だ!

2022/01/07(Fri)00:52

1/6の昼前から雪。
積もりはしないだろうと思っていたら甘かった。
どんどん降ってくる。
  


でもここ最近の中では寒くなかった。
他の日は北風が強かったけど今日はそれはなかった。

でも、ダウン2枚重ねだったからそのせい?
うーん、わからない。

拍手[0回]

No.4922|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

スイレン

2021/04/23(Fri)22:50


スイレンが咲き始めた。
今年はちょっと早いような気がする。
桜もチューリップも早かったよね。
去年は何だかわからないうちに季節が巡っていた。
今年は早いのかな?
夏も早い?暑くなるのは嫌だなー。
今みたいな、日が落ちてくるとひんやりするような、
そんな季節がいい。
でも日中が暑いんだよね。
ずっと晩秋くらいがいいな。
ちょっと寂しいような季節がいい。

拍手[0回]

No.4798|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

今年はすでに何匹も見ている

2021/03/24(Wed)04:17

蚊がいた!!
目が覚めてしまった。こんな半端な時間に〜

拍手[0回]

No.4785|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

火星

2020/10/24(Sat)19:00

最近、東の空に火星がよく見える。
オレンジ色で目立つからすぐわかると思う。
よかったら見てね。
南の方の空は、木星と土星が見える。
木星の方が大きくて目立ってる。その少し横に、小さく土星が見える。
これから湿度が下がるから、星を見るのにいい季節だね。寒いけど、そこがいい。

拍手[0回]

No.4698|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

シーズン到来

2020/06/13(Sat)02:46

紫陽花の葉にアマガエルがとまってた。
毎日アマガエルを探すのが夏の楽しみ。
疲れた帰り道もワクワクで歩ける。

0.1の視力で前を見て歩いている最中、
目の端に入ったカエルに気づくくらいに
アマガエルが好きなんだと思う。

我ながらよく気付いたと思う。

拍手[0回]

No.4645|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

大雨から

2020/04/19(Sun)02:06

4/18は昼まではかなりの雨だった。
災害が起こらないレベルの大雨は気持ちいい。
雨は好きだ。気持ちがさっぱりする。

16:11 晴れ間が見えてきた東南の空


16:17 東の空


16:20 東南の空 


わずか10分で、さーっと青空になっていった。

拍手[0回]

No.4580|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

そんなもん。

2020/04/08(Wed)00:03


景色は変わりない。

拍手[0回]

No.4564|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

「きぼう」

2020/04/07(Tue)02:31

4/6 19:38、南西の空に「きぼう」が見えたよ。
国際宇宙ステーションきぼう。
ワクワクした。
「きぼう」って名前がいいね。

拍手[0回]

No.4562|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

肌寒い春の夜

2020/03/15(Sun)23:47


コブシの花を見るのが早春の楽しみ

金星かな?

拍手[0回]

No.4540|空、虫、動物など(写真) ☆Edit