忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

今日も元気にいこう

2013/09/09(Mon)09:37


ビューティフルモーニング♪
まんが水戸黄門のエンディングテーマを覚えている人がどれだけいるのかって気もしますが、なんともさわやかな空!昨夜の局地豪雨が嘘のよう、そして朝っぱらからお腹を下したことなんて忘れるさわやかさです。

積雲と層積雲かな?高積雲もあるか?低いところで綿のような雲が東から西へ動いています。
秋です。

拍手[0回]

PR

No.2659|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

見える?

2013/09/04(Wed)20:43

私はいつも空を眺めている。日中なら雲、夕方なら飛行機と雲と空の色。暗くなったら月や星。

私が小学生の頃は天の川が見えたのに。今は夜空が明るくてつまらない。
家に入る前に写真を撮ってみた。星二つ。iPhone5の限界。

拍手[0回]

No.2655|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

九月は注意

2013/09/04(Wed)13:46

秋の気配を感じつつ、まだまだ夏優勢。9月は体調を崩しやすいだろうね。
私も胃腸障害が出やすいのは9月かな。

しかしこれから毎年夏はこんなに暑いのかな。参っちゃうね。今より体が弱っているであろうおばあさんになったらどうなっちゃうんだろ。
その頃まで日本はちゃんと住める場所として存在しているのかしらって気も。オリンピック招致だなんだって、日本はのん気だなー。

拍手[0回]

No.2654|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

秋だよ

2013/08/22(Thu)21:52


蒸し暑いけれど、日が短くなってきて、秋の気配です。
初秋は余計な事を考えがち。何故寂しくなってしまうのでしょう。

拍手[0回]

No.2646|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

野良

2013/08/17(Sat)19:38

どうにも気持ちが塞いで悲しいので、夕方に裏の神社まで散歩に行きました。神社前には野良猫が。

うちの裏手にあった家で飼っていた猫だと思います。
去年から空き家で、夏前に取り壊した家の猫。何匹もいた。
そういえば、春に空き家前の道で撮った写真。

ここにいるグレーの猫と同一猫かな?

拍手[0回]

No.2643|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

無題

2013/08/11(Sun)20:29


今日の夕方の空。
連日の猛暑にはぐったりの人も多いのではないでしょうか。
昔とは違う異常な暑さは中国の森林伐採の影響もかなりあるのではないかと思います。日本の水源も中国に買われているし、お先真っ暗な気分……

とまあこんな話はおいといて、国家試験まで二ヶ月を切りました。ええーっ、この前は三ヶ月あったはずなのに!どんだけ時間を無駄にしていたのか。

拍手[0回]

No.2641|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

2013/08/09(Fri)13:53

8/6は願書を発送しなくてはいけなかったので、証明写真を撮ったり収入印紙を買ったりと、あれこれ雑用が。
お腹の具合はまだいまひとつ。通常ならコーヒーだけど念のためカモミールティーにしたよ。


この日は朝夕二回の大雨があり、夕方には虹が!
大きすぎて全部入らなかったよ。
途中で消えることもなく、しっかり両端が地面までありました。
それまで不機嫌だったけど、虹を見たら楽しくなりました。

拍手[0回]

No.2640|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

満月

2013/07/24(Wed)01:05

せっかくの満月なのに雲が多くて月が見えない。と思っていたけど、夜中になったら随分と見えるようになりました。
雨上がりだから空気も冷たくて気持ちいい。
ここ数日、焦りや不安や恐怖心が強くて参ってたんだけど、満月の夜はなるべく清々しい気持ちでいるようにしたいよ。

拍手[0回]

No.2631|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

やっぱり秋なのでは。

2013/07/20(Sat)19:20

午後4時~7時の空。
これが夏の空?梅雨明けも早かったが、秋が来るのも早いのでは。季節前倒し。

拍手[0回]

No.2625|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

二宮尊徳

2013/07/19(Fri)22:40


夕方からビックリする程さわやかな空気だ。
湿度は低いし、風もひんやりしている。まるで秋分の頃みたいだよ。
網戸にしていればエアコン不要。
もう秋のはじまりなのか?たしか昨日は秋の雲が出ていたし。
これでナスが秋ナスの味をしていたら、冷夏を予言した事だろう!

拍手[0回]

No.2624|空、虫、動物など(写真) ☆Edit