忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

巣づくり中

2014/04/14(Mon)08:49



拍手[0回]

PR

No.2865|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

幸運の使者

2014/04/13(Sun)19:06




妹の家の玄関に巣を作ったのです。

いい事あるといいね。

拍手[0回]

No.2864|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

京成の看板が……

2014/03/23(Sun)23:40

少し前まではこうだったのに

こんな風になっちゃった。


どっちが電車からは見やすいんだろう?私は視力0.1で裸眼で生活しているから、太字の方がいいんだけどなあ。

それと、あちこちのミニショップが閉店して、ファミリーマートになってるね。私の使う駅でもそう。便利だけど、駅の上から空を見るのが好きだったから残念。

もうこうして見られないのかも。

拍手[0回]

No.2846|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

がんばれ太陽!

2014/02/11(Tue)20:56

今朝起きたら雪が降っていた!多くの人が絶望したことだろう……一昨日の雪かきはなんだったのか。

お昼頃、少し太陽が見えていた。
雪に負けるなー

雪が降っていたわりにはそれなりに雪はとけていた。気温が高かったのか、あるいは雨混じりになったのか。積もらずよかったよ。

拍手[0回]

No.2818|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

雪道

2014/02/10(Mon)21:05

私はお昼前から出かけました。道の状況を知りたいし。
歩道が無い上に路肩に雪が山盛りの県道を歩く勇気はないので、裏道の市道を歩くことに。日曜日に除雪車が来たので殆ど歩ける状態だった。よかったよかった。
神社は少し木の枝が折れていたなあ。

住宅地では雪かきに精を出す人達。助かります。高いところに猫もいた。

いよいよ駅近くのメインロード、ここなら雪は無いだろう…と思ったら、やってないところも多くて。そこの商業施設がやるかやらないかなんだよね。

踏み固められた雪道がしばらく続くゾーンは怖いなあ。坂道だし。坂が多いんだ、うちの方。自転車マンガもあるらしいし。
駅の方は街路樹の枝がずいぶん折れていたな。あと植え込みの上に雪がてんこ盛りにされてて、可哀相だった。無事に出てきて欲しい。春は綺麗な花を咲かせてくれているのに。

帰り道、家の脇のところ。私が雪かきしたんだよ!筋肉痛だよ。

拍手[0回]

No.2817|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

雪どけ

2014/02/09(Sun)14:55

さすがに日なたははやいね。
午前中はこうだったのに

午後にはこんな感じに。


日陰は数日残りそうだ、歩くの怖いなあ。

拍手[0回]

No.2814|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

雪だ!雪だ!

2014/02/08(Sat)20:47

夜になっても降っている、滅多にない経験だ!
雪が見たくて雨戸を開けたら雪がぶわーってきた!冷たーい!風が強いな。

明日の朝は窓は開くのかなあ。凍っていそう。休みで良かった!

拍手[0回]

No.2812|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

大雪だ!

2014/02/08(Sat)15:03

今日はすごい雪だなあ。北国のようだ。風も吹いていて白い。

暖房いれて、ハワイアンを聴く。今って贅沢だなあ。

拍手[0回]

No.2811|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

40分の間に。

2014/02/04(Tue)21:12

今日は初めての鍼灸治療を受けてきた。その後ショッピングセンターをうろうろして、外に出たら結構な雪!

歩いて帰っている間にどんどん降ってくる。風もあるから寒いなー。


住宅地内に入る。公園もこんな感じ。暗いけど変に明るい、なんか不気味だ。

そしてだんだん小降りになってきて、殆ど降っていない状態。

最後は雨に近い状態になりました。

拍手[0回]

No.2807|空、虫、動物など(写真) ☆Edit

雪!

2014/01/22(Wed)10:26

目覚めれば雪が!

やっぱり日が昇ったら溶けちゃった。
ヒヨドリは雪も食べたのかしら。

拍手[0回]

No.2790|空、虫、動物など(写真) ☆Edit