忍者ブログ
2008.05.28~ (2001.06.04~) ✳︎ Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。
[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
12/24夜の部の山内惠介クリスマスディナーショー(浅草ビューホテル)に行ってきました。


山内惠介クリスマスディナーショー2017(浅草ビューホテル)

一曲目「愛が信じられないなら」
キレキレに決める!ビシッ!シュバッ!
二曲目「赤い幌馬車」では一転、なめらかに腰がくねくね。
緩急自在の惠ちゃんです。
そして「流氷鳴き」では髪がバサッと動くほどの激しさ。

惠ちゃん絶好調でした。
やっぱり山内惠介さんは場所や人の影響をとても受ける人じゃないかなあ。

作詞家の松井五郎氏からのお花。来年の勝負曲が松井五郎先生ならいいなあ……。

「恋する街角」を歌いながら会場をまわった時、幸運にも目の前に来てくれたので握手できたよ。でも、ハプニングが!

それに関しては、また今度。DVDで確認します。



握手会では、ニュージーランドに梅干しを持って行ったか聞きました。
持っていなかったとのこと。えーっ、持って行く人だと思ってた。何きいてくるのこの人?みたいな顔をされたような気がする。
そして、先日の千曲川の一節のことも話したよ。
「そう、五木さんがね〜」って言ってた。

素晴らしいステージでした。
途中ちょっと泣いちゃった惠ちゃん。

拍手[0回]

PR
今年の山内惠介さんは「愛が信じられないなら」で奮戦しました。そして新しい扉がいくつも開きました。
「無冠の帝王」なんて言葉がありますが、やはりこうして形にして認められ報われるのは自信や励みになりますね。
『2017 年間USEN HITランキング』演歌/歌謡曲ランキング1位おめでとうございます。

拍手[0回]

山内惠介熱唱ライブ2017in松戸に行ってきたよ。

コンディションがイマイチのようで途中ヒヤヒヤしながら聴くはめに。
どうもこれまでのライブの中でも残念な出来だったみたい。
これは本人のブログからも感じた。

次の機会に期待しています。
山内惠介さん!!貴方は超一流を目指す歌手です!

拍手[0回]

山内惠介熱唱ライブ2017@森のホール21(千葉県)
「純情ナイフ」で思った、惠ちゃんはまだまだ若い!「流氷鳴き」もそう。パワーみなぎる男らしさ全開だった。荒々しささえ感じる。
「愛が信じられないなら」はアンコールが良かった。
全体にはしなやかな印象。腰をくねくねさせる動きがキレイでした。

拍手[0回]

歌い手の解説
「愛が信じられないならひとりになればいい」
そして惠ちゃんはひとりになって見えてくるものがあると言葉を続ける。『僕』は一旦突き放して『あなた』を待っているのかしら。『あなた』と愛を信じて。
『あなた』も自分の責任で決めなくてはならない。大人同士の愛なのだから。
この二人は大丈夫、どうぞお幸せに。
【愛が信じられないなら】

拍手[0回]

国際フォーラムの握手会は約1500人だったんだね。
その中で私との会話をラジオで話してくれた。嬉しい!!
時間かけてくれたのもそのおかげ?

最近心が乱れがちで参ってたけど、たまにはいい事あるのね。惠ちゃん好き!

拍手[0回]

初日は様子見の山内惠介。だんだん調子が出てきた模様。
2日のファッションは白とグリーン。さわやかな五月の風を感じる。奥様受けは良さそう。
会話も弾むようになり「庄屋さんの昆布」が見えてきた。なるほど、ここがきっかけになったのね。

最初は「山内さん」だったのに何故か終盤で「惠介さん」になっている。

**********
恵美子さんが惠ちゃんより威勢良く手羽先を食べてくれたところに、彼女の細やかな気配りを感じました。さすが。

拍手[0回]

「がんばりました、もうまさか自分が田園を歌うなんて思ってませんでしたけど、その、玉置浩二さんもやはりそのアーティスト、ヴォーカリストとしてはですね、やっぱりもう日本の三本の指に入る歌い手さんだと改めて僕思ったんですよね、生意気ながらね
その方の歌を自分が歌うことでもっともっと、その、自分の声の幅というんでしょうか、体を楽器にしてですね、その、響かせたいなっていう思いがグンと高まりましたね」
山内惠介『田園』2017.10

拍手[0回]

使っている音は少ないし間の持たせ方や盛り上げ方等、かなり難易度高い歌だと思うんだ。惠ちゃんもプロだからその難しさはわかっていたと思う。それに挑戦するってすごいよ。誤魔化しのきかない「田園」は上手い人しか歌えない歌だと思う。

♪愛はここにある フォーラムにある〜

ここで会場がウワーッと盛り上がればなおよかったけど、カバーだからね

拍手[0回]

山内惠介コンサート2017 ~まだ見ぬ歌の巓(いただき)を目指して!

2017年10月6日(金)@東京・東京国際フォーラム ホールA

[ セットリスト ]
第1部
1. さくら(独唱)(森山直太朗)
2. 積木の部屋(布施明)
3. 田園(玉置浩二)
4. 雪國(吉幾三)
5. 待っている女(五木ひろし)
6. 麦の唄(中島みゆき)
7. め組のひと(ラッツ&スター)
8. 想い出がいっぱい(H2O)
9. 初恋(村下孝蔵)
10. セカンド・ラブ(中森明菜)
11. 矢切の渡し(細川たかし)
12. さざんかの宿(大川栄策)
13. キャッツ・アイ(杏里)
14. 恋人も濡れる街角(中村雅俊)
15. SWEET MEMORIES(松田聖子)
16. 悲しい色やね(上田正樹)
22. 別れの一本杉(春日八郎)
23. ひばりの佐渡情話(美空ひばり)
24. 港町十三番地(美空ひばり)
25. 落陽(吉田拓郎)
26. for you…(高橋真梨子)
27. One more time, One more chance(山崎まさよし)

第2部
28. つばめ返し
29. 恋の手本
30. 流転の波止場
31. スポットライト
32. 愛が信じられないなら
33. 赤い幌馬車
34. 風ぐるま
35. 霧情
36. 夢見る恋人たち
37. 風蓮湖
38. 釧路空港
39. 流氷鳴き
40. 冬枯れのヴィオラ
アンコール
36. 愛が信じられないなら
37. 恋する街角
ダブルアンコール
38. ただ、ひとつの花

拍手[0回]

 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]