category:食べ物
category:食べ物
成田空港第1ターミナルビルにあるgiheyで昼食をとりました。
giheyは京都・祇園にある八代目儀兵衛プロデュースの御膳スタイルのお店なのです。
今日食べたのは、鶏と豚のお肉御膳¥1,556(税別)


本当は海老と野菜の天ぷら御膳を頼むつもりで行ったんだけど、肉が食べたくなっちゃったんだ。
甘く濃く煮てあって、カラシをつけて食べると美味しい。
あと何がいいって、割り箸がとても使いやすい。細身の箸で、ご飯を一粒でも取りやすく出来ている。素晴らしい。
ところでこれは半年前の鶏と豚のお肉御膳。

箸置きじゃなくなったんだね。
美味しかった。また食べたい。今度こそは海老と野菜の天ぷら御膳にするんだ。ホントはファーストクラス御膳がいいんだけど、その時の懐事情でだなあ。
giheyは京都・祇園にある八代目儀兵衛プロデュースの御膳スタイルのお店なのです。
今日食べたのは、鶏と豚のお肉御膳¥1,556(税別)

本当は海老と野菜の天ぷら御膳を頼むつもりで行ったんだけど、肉が食べたくなっちゃったんだ。
甘く濃く煮てあって、カラシをつけて食べると美味しい。
あと何がいいって、割り箸がとても使いやすい。細身の箸で、ご飯を一粒でも取りやすく出来ている。素晴らしい。
ところでこれは半年前の鶏と豚のお肉御膳。
箸置きじゃなくなったんだね。
美味しかった。また食べたい。今度こそは海老と野菜の天ぷら御膳にするんだ。ホントはファーストクラス御膳がいいんだけど、その時の懐事情でだなあ。
category:食べ物
category:食べ物
ケンタッキーフライドチキンへ行って、極旨塩だれチキンを食べました!

結構甘口だった。鶏唐揚げの甘酢あんかけを思い出すような甘さ。あとはチキン南蛮とか。小口切りにした万能ネギをかけたらご飯の美味しいおかずになりそう。私はネギは食べないから想像だけど!

そして何故か私のコーヒーの蓋はセロテープで止められていた。何かの印なの?アメリカン二つだから区別をつける印ではなさそうだし…。蓋がうまくはまらないのか?と思って触ってみたけどしっかりはまってた。なんだったのだろう。こぼしそうな人に見えたのなら面白いが。
極旨塩だれチキンは美味しかったよ。ただ、私は甘みのある肉類は好まないのでもう食べることはなさそう。一般的には美味しいと思う。
例えば私は焼いた豚肉は醤油で食べる。焼肉のタレは甘くてダメ。そんな私の言う「甘い」だから、気にしなくていいと思う。
結構甘口だった。鶏唐揚げの甘酢あんかけを思い出すような甘さ。あとはチキン南蛮とか。小口切りにした万能ネギをかけたらご飯の美味しいおかずになりそう。私はネギは食べないから想像だけど!
そして何故か私のコーヒーの蓋はセロテープで止められていた。何かの印なの?アメリカン二つだから区別をつける印ではなさそうだし…。蓋がうまくはまらないのか?と思って触ってみたけどしっかりはまってた。なんだったのだろう。こぼしそうな人に見えたのなら面白いが。
極旨塩だれチキンは美味しかったよ。ただ、私は甘みのある肉類は好まないのでもう食べることはなさそう。一般的には美味しいと思う。
例えば私は焼いた豚肉は醤油で食べる。焼肉のタレは甘くてダメ。そんな私の言う「甘い」だから、気にしなくていいと思う。
category:食べ物
category:食べ物
category:食べ物
リンガーハットの季節商品、白菜たっぷりちゃんぽんを食べました。食べるのは二回目。
そして今日は餃子1個増量なんだって!6個になった。やったー。

レギュラーメニューのちゃんぽんのスープより白い。豆乳仕立てらしいよ。
たくさんの白菜に柚子が少し入っている。私は酢を多めにかけるからか、昔よく自宅で食卓に上った自家製の白菜の漬物を思い出した。刻んだ柚子が散らしてあったんだよなあ。懐かしい。
白菜たっぷりちゃんぽんはこちら
そして今日は餃子1個増量なんだって!6個になった。やったー。
レギュラーメニューのちゃんぽんのスープより白い。豆乳仕立てらしいよ。
たくさんの白菜に柚子が少し入っている。私は酢を多めにかけるからか、昔よく自宅で食卓に上った自家製の白菜の漬物を思い出した。刻んだ柚子が散らしてあったんだよなあ。懐かしい。
白菜たっぷりちゃんぽんはこちら
category:食べ物
category:食べ物
京都「八代目儀兵衛」の新ブランド「gihey」が成田空港に出来たので行ってきたよ。
空港内の飲食店は料金が高めなので二千円越えするのかなと思っていたら、二千円しないメニューが殆ど。
私は鶏と豚のお肉御膳¥1463(税別)


八代目儀兵衛はお米屋さんだし、当然ながらいちばん美味しかったのはご飯だった。この手の手軽な飲食店では美味しい方だと思うよ。おかずもふつうの美味しさ。
母はひじきがひんやりしていたのが残念だと言っていたけど、こういう空港内のお店だからね。私は成田空港に行くとベーグル&ベーグルで済ませる事が多いけど、ご飯をしっかり食べたい時ならまた行きたいと思った。次は違うのを頼むんだ。
中国人のお客さんが多かった。
空港内の飲食店は料金が高めなので二千円越えするのかなと思っていたら、二千円しないメニューが殆ど。
私は鶏と豚のお肉御膳¥1463(税別)
八代目儀兵衛はお米屋さんだし、当然ながらいちばん美味しかったのはご飯だった。この手の手軽な飲食店では美味しい方だと思うよ。おかずもふつうの美味しさ。
母はひじきがひんやりしていたのが残念だと言っていたけど、こういう空港内のお店だからね。私は成田空港に行くとベーグル&ベーグルで済ませる事が多いけど、ご飯をしっかり食べたい時ならまた行きたいと思った。次は違うのを頼むんだ。
中国人のお客さんが多かった。
category:食べ物
半月以上なにも書いてなかった。ブログを始めて15年、こんなの初めてではないだろうか。こうして更新が滞り、いつしかやらなくなるのかなあ……。
ひどい腰痛に悩まされていたけどようやく良くなってきたよ。まったく参っちまうね。今日はコルセットなしで出かけたけどどうにかなったよ。ららぽーとに行ったんだ。
ランチはこんな感じ。ヒレカツとかにクリームコロッケ。

前回もこの店で感じたんだけど、ご飯やみそ汁が塩素くさいような、消毒くさいような、そんな感じがした。今は食中毒を出さないために生野菜も消毒するような世の中になってるし、あとは船橋市の水を使ってるから塩素くさいのかも。船橋市民の友人はまったくわからないと言ってた。慣れてるのかも。
塩レモンってこのお店で初めて食べたんだけど美味しいね。私も作ってみたい!そうだ、作ってみよう。
そして北海道のお店で山親爺を買うの忘れてしまった。また今度だな。
ひどい腰痛に悩まされていたけどようやく良くなってきたよ。まったく参っちまうね。今日はコルセットなしで出かけたけどどうにかなったよ。ららぽーとに行ったんだ。
ランチはこんな感じ。ヒレカツとかにクリームコロッケ。
前回もこの店で感じたんだけど、ご飯やみそ汁が塩素くさいような、消毒くさいような、そんな感じがした。今は食中毒を出さないために生野菜も消毒するような世の中になってるし、あとは船橋市の水を使ってるから塩素くさいのかも。船橋市民の友人はまったくわからないと言ってた。慣れてるのかも。
塩レモンってこのお店で初めて食べたんだけど美味しいね。私も作ってみたい!そうだ、作ってみよう。
そして北海道のお店で山親爺を買うの忘れてしまった。また今度だな。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/21)
(12/24)
(09/18)
(09/18)
(08/12)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(02/09)
(01/23)
カテゴリー
前ブログより一部移動
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.