category:ドラマ・アニメ
私はフジの午後1時30分の昼メロが好きだった。
仕事柄、休みは平日だったし、
無職でぐーたらしている時もあったし。
それと、学校に通っていた時は、夏休みによくみたな。
その中でも特に、翌日が待ち遠しかったドラマ。
「あによめ」
舞台は飛騨高山。
黒田アーサーが死んだ兄の嫁さんに恋する話。
ラスト、二人は心中してびっくりした。まさに昼メロ、だ。
「華の嵐」
これ、すっごいハマってみていた!
高木美保の柳子、美しかったわ。
乗馬と「ごきげんよう」に憧れました。
妹の琴子さんもよかったね。
「真夏の薔薇」
なんだか凄いドラマだった。
医者役の、中居君似の人、どうしてるんだろう。
あの人の気張った「セックスしたんだぞ!」が強烈だ。
そして、ヒロインの母親の憎たらしい事!
元凶はこの母だ。娘、レイプはされるわ破談にはなるわ。
結局、ヒロインっていい事なく終わったドラマな印象。
ラストが納得できなかった。すっきり終わりたいよ。
「白衣のふたり」
三浦浩一が格好よかった。
白衣の着方がだらしなく、ちょいと悪い医者なんだ。
「氷炎 死んでもいい」
ヒロインの娘、不幸で気の毒だった!
で、最終回をみていないのだ私は。
氷見子先生は、彼とよりを戻したのか?
「緋の稜線」
「砂の城」で少女時代のナタリー(これでの役名忘れた)
を演じた森下涼子がヒロイン。
あ、思い出した、みゆり、だ。
ところで池田政典が何作か出ているけど、
どうも彼の役って好きになれん。
あと、井田州彦の白衣姿が記憶にあるんだけど、
いったい何でみたんだろう。白衣のふたりかしら。
仕事柄、休みは平日だったし、
無職でぐーたらしている時もあったし。
それと、学校に通っていた時は、夏休みによくみたな。
その中でも特に、翌日が待ち遠しかったドラマ。
「あによめ」
舞台は飛騨高山。
黒田アーサーが死んだ兄の嫁さんに恋する話。
ラスト、二人は心中してびっくりした。まさに昼メロ、だ。
「華の嵐」
これ、すっごいハマってみていた!
高木美保の柳子、美しかったわ。
乗馬と「ごきげんよう」に憧れました。
妹の琴子さんもよかったね。
「真夏の薔薇」
なんだか凄いドラマだった。
医者役の、中居君似の人、どうしてるんだろう。
あの人の気張った「セックスしたんだぞ!」が強烈だ。
そして、ヒロインの母親の憎たらしい事!
元凶はこの母だ。娘、レイプはされるわ破談にはなるわ。
結局、ヒロインっていい事なく終わったドラマな印象。
ラストが納得できなかった。すっきり終わりたいよ。
「白衣のふたり」
三浦浩一が格好よかった。
白衣の着方がだらしなく、ちょいと悪い医者なんだ。
「氷炎 死んでもいい」
ヒロインの娘、不幸で気の毒だった!
で、最終回をみていないのだ私は。
氷見子先生は、彼とよりを戻したのか?
「緋の稜線」
「砂の城」で少女時代のナタリー(これでの役名忘れた)
を演じた森下涼子がヒロイン。
あ、思い出した、みゆり、だ。
ところで池田政典が何作か出ているけど、
どうも彼の役って好きになれん。
あと、井田州彦の白衣姿が記憶にあるんだけど、
いったい何でみたんだろう。白衣のふたりかしら。
PR
category:ドラマ・アニメ
数年前の再放送を見て、大好きになった「ビーチボーイズ」
このドラマが好きだって言うと、聞いた人全員が驚くね。
自分でも思うわ。まさか私が好きになるとは、と。
昨日からまたビデオで見ている。
これを見ると、ヤセようって気になるのよ。
私は今日から真剣にダイエットをするのである。
だってこのビーチボーイズ、
反町隆史と竹野内豊が格好よかった!
格好いい人は、薄汚い格好をしてもさまになる、
というのをつくづく感じた。
稲森いずみもなんてこたぁない格好しているのに、
ちゃんとおしゃれっぽく見えたし。
やはり容姿で底上げされるんだなあ。
私が同じ格好をしたら、オシャレもしない地味な人、だ。
だから近づくためにヤセよう!!って気になるの。
あのドラマは、目の保養、そして現実逃避できるのだ。
ストーリーは二の次さ。
私もあんな夏を過ごしてみたい、って思うのよね。
あの中に入れたら楽しいだろうなあ、とか。
実際は、仕事を2ヶ月位休まないとできない事だ。
普通の勤め人には無理な世界だよね。
だから憧れちゃうのよ。
このドラマが好きだって言うと、聞いた人全員が驚くね。
自分でも思うわ。まさか私が好きになるとは、と。
昨日からまたビデオで見ている。
これを見ると、ヤセようって気になるのよ。
私は今日から真剣にダイエットをするのである。
だってこのビーチボーイズ、
反町隆史と竹野内豊が格好よかった!
格好いい人は、薄汚い格好をしてもさまになる、
というのをつくづく感じた。
稲森いずみもなんてこたぁない格好しているのに、
ちゃんとおしゃれっぽく見えたし。
やはり容姿で底上げされるんだなあ。
私が同じ格好をしたら、オシャレもしない地味な人、だ。
だから近づくためにヤセよう!!って気になるの。
あのドラマは、目の保養、そして現実逃避できるのだ。
ストーリーは二の次さ。
私もあんな夏を過ごしてみたい、って思うのよね。
あの中に入れたら楽しいだろうなあ、とか。
実際は、仕事を2ヶ月位休まないとできない事だ。
普通の勤め人には無理な世界だよね。
だから憧れちゃうのよ。
category:ドラマ・アニメ
見たいっ!!「の美女」シリーズ。
DVDで出ているから、PS2買わないと。
ビデオに撮ってあるのはいいや。
DVDでいらないのは、
岡田奈々「魅せられた美女」
片平なぎさ「五十塔の美女」(ちょっと違うかも)
夏樹陽子「エマニエルの美女」
あとは、黄金仮面の出ている話。(救心にはショック)
崖から転落死した死体(偽)の顔が見たくないのだ。
ところで奈美悦子の入浴シーンがあるんだが、
小さくする手術しなくてもよさそうだったけど。
まあ、彼女はあの件で売れた(といえるだろう)のだから
人間万事さい翁が馬、という事ですな。
さて、まず私がみたいのは、お正月2夜連続で放映した、
「天国と地獄の美女」だったかしら、
鰐淵晴子と美保純のレズシーンがある話。
あとはずっと古いのがいいな。
かたせ梨乃がスリップ姿でベッドに括りつけられ、
大きなカマみたいのが段々接近してくるシーンのある話。
ブルンブルンした梨乃の胸が・・・エロ親父か私は。
ああ、早くみたい!
とりあえずは「エマニエルの美女」のビデオを見るか。
「私の可愛いボウヤ」江木俊夫演じる書生を喰う奥様。
DVDで出ているから、PS2買わないと。
ビデオに撮ってあるのはいいや。
DVDでいらないのは、
岡田奈々「魅せられた美女」
片平なぎさ「五十塔の美女」(ちょっと違うかも)
夏樹陽子「エマニエルの美女」
あとは、黄金仮面の出ている話。(救心にはショック)
崖から転落死した死体(偽)の顔が見たくないのだ。
ところで奈美悦子の入浴シーンがあるんだが、
小さくする手術しなくてもよさそうだったけど。
まあ、彼女はあの件で売れた(といえるだろう)のだから
人間万事さい翁が馬、という事ですな。
さて、まず私がみたいのは、お正月2夜連続で放映した、
「天国と地獄の美女」だったかしら、
鰐淵晴子と美保純のレズシーンがある話。
あとはずっと古いのがいいな。
かたせ梨乃がスリップ姿でベッドに括りつけられ、
大きなカマみたいのが段々接近してくるシーンのある話。
ブルンブルンした梨乃の胸が・・・エロ親父か私は。
ああ、早くみたい!
とりあえずは「エマニエルの美女」のビデオを見るか。
「私の可愛いボウヤ」江木俊夫演じる書生を喰う奥様。
category:ドラマ・アニメ
「不機嫌な果実」再放送を何度か見て。
放映当時、視聴率悪かった、というのに納得。
石田ゆり子を起用したのがいけないんじゃないかしら。
林真理子、絶対不満だったと思うな。
ゆり子、あのモノローグの下手ぶりはすごいと思う。
そして、放映前には話題だった(らしい)ベッドシーン。
あれもいかん。筋トレでもしているみたいだ。
もしくは陣痛に苦しんでいるみたいだ。
最中のセリフの「とんじゃう」には赤面モノだ。
だって、いかにも演技してます、って感じなんだもん。
折角岡本健一と盛り上がるシチュエーションなのに。
盛り上がったから「とんじゃう」なんだろうけど。
内藤剛志との最初の浮気の時はイレズミ彫られているみたいだった。
何故ゆり子の演技はそう見えるんだろうか。
放映当時、視聴率悪かった、というのに納得。
石田ゆり子を起用したのがいけないんじゃないかしら。
林真理子、絶対不満だったと思うな。
ゆり子、あのモノローグの下手ぶりはすごいと思う。
そして、放映前には話題だった(らしい)ベッドシーン。
あれもいかん。筋トレでもしているみたいだ。
もしくは陣痛に苦しんでいるみたいだ。
最中のセリフの「とんじゃう」には赤面モノだ。
だって、いかにも演技してます、って感じなんだもん。
折角岡本健一と盛り上がるシチュエーションなのに。
盛り上がったから「とんじゃう」なんだろうけど。
内藤剛志との最初の浮気の時はイレズミ彫られているみたいだった。
何故ゆり子の演技はそう見えるんだろうか。
category:ドラマ・アニメ
気づいたら「スイートシーズン」の再放送が終わっていた。
2回しか見たことないけど、結局どうなったんだ?
不倫はいけない、と思うんだけど、
不思議な事にあのドラマに限っては(そう、限っては!)
松嶋菜々子を応援してしまう!
だって、とよた真帆が憎たらしいんだもん。
というか、とよた真帆って恨めしそうな顔しているから。
そして、袴田吉彦!!
こういう役どころが何故に多いんだ、この俳優は。
このドラマの袴田演じる男、これも好かん。
だから菜々子ちゃんを応援してしまうのかも。
もしかして、いちばん格好いい(か?)役が、
東京大学物語の誰か(よく知らない)だった?
恋愛運悪し、な役が多いと思う。
そして、ストーカー女に恋する役といったら袴田吉彦。
あ、片思い役が似合う俳優なのかもしれない。何故?
2回しか見たことないけど、結局どうなったんだ?
不倫はいけない、と思うんだけど、
不思議な事にあのドラマに限っては(そう、限っては!)
松嶋菜々子を応援してしまう!
だって、とよた真帆が憎たらしいんだもん。
というか、とよた真帆って恨めしそうな顔しているから。
そして、袴田吉彦!!
こういう役どころが何故に多いんだ、この俳優は。
このドラマの袴田演じる男、これも好かん。
だから菜々子ちゃんを応援してしまうのかも。
もしかして、いちばん格好いい(か?)役が、
東京大学物語の誰か(よく知らない)だった?
恋愛運悪し、な役が多いと思う。
そして、ストーカー女に恋する役といったら袴田吉彦。
あ、片思い役が似合う俳優なのかもしれない。何故?
category:ドラマ・アニメ
昨日、3時から2時間ドラマの再放送をみた。
「同居人カップルの殺人推理旅行」シリーズ。
主演は大寳智子と布施博。
実をいうと私は布施博の全てが嫌いである。
顔も見たくないし声も聞きたくない。生理的に苦痛。
しかし、大人になるためのステップとして、見た。
そしてもう一人の大寳智子。この人といえば、
映画「1999年の夏休み」で美少年役やってたね。
実に格好よかった。ドラマでは、
「大人の選択」で松田聖子の妹役だったね。ちょいブスの。
しかし胸が豊かだったのが印象的。
この大寳智子、ヘンに女らしくすると似合わないのかも。
さて、昨日の話では、メインゲストキャラ(っていうの?)
今をときめく浜崎あゆみだった。前の顔の。
これってまずいかしら。でも前の顔も可愛かったよ。
「同居人カップルの殺人推理旅行」シリーズ。
主演は大寳智子と布施博。
実をいうと私は布施博の全てが嫌いである。
顔も見たくないし声も聞きたくない。生理的に苦痛。
しかし、大人になるためのステップとして、見た。
そしてもう一人の大寳智子。この人といえば、
映画「1999年の夏休み」で美少年役やってたね。
実に格好よかった。ドラマでは、
「大人の選択」で松田聖子の妹役だったね。ちょいブスの。
しかし胸が豊かだったのが印象的。
この大寳智子、ヘンに女らしくすると似合わないのかも。
さて、昨日の話では、メインゲストキャラ(っていうの?)
今をときめく浜崎あゆみだった。前の顔の。
これってまずいかしら。でも前の顔も可愛かったよ。
category:ドラマ・アニメ
あ-、疲れた。
寄る年波には勝てませんなあ。
私の午前中の楽しみは、
暴れん坊将軍の再放送をみること。
休みの日か、仕事が午後からの時だけだけど。
田村亮の大岡忠相が好きなのだ。
何故かはわからない。
特別、田村亮ファンではないはずなのだが。
暴れん坊将軍といえば、
お庭番が男女ペアでおりますが、
皆さんは歴代お庭番で誰が好きですか?
私は五代高之が好きです。
たしか、三木清隆演ずるお庭番が殉職(だよなあ)して、
その次が五代高之だったのでは。
違ったかなあ。
しかし、バルイーグルもすっかり中年になってしまいましたね。
話が逸れました。
7月5日から始まる新シリーズでは、
め組の頭は松村雄基だそうで。
私の中の松村雄基というと、
「イソップーー!!」
なんですけど。
いやあ、イソップ可愛かったな。
暴れん坊将軍もいいけど、
西郷輝彦の「葵の暴れん坊」も面白かったがな。
橋爪淳の「若大将天下御免!」も面白かったけどな。
必殺シリーズについては、次の機会にでも。
寄る年波には勝てませんなあ。
私の午前中の楽しみは、
暴れん坊将軍の再放送をみること。
休みの日か、仕事が午後からの時だけだけど。
田村亮の大岡忠相が好きなのだ。
何故かはわからない。
特別、田村亮ファンではないはずなのだが。
暴れん坊将軍といえば、
お庭番が男女ペアでおりますが、
皆さんは歴代お庭番で誰が好きですか?
私は五代高之が好きです。
たしか、三木清隆演ずるお庭番が殉職(だよなあ)して、
その次が五代高之だったのでは。
違ったかなあ。
しかし、バルイーグルもすっかり中年になってしまいましたね。
話が逸れました。
7月5日から始まる新シリーズでは、
め組の頭は松村雄基だそうで。
私の中の松村雄基というと、
「イソップーー!!」
なんですけど。
いやあ、イソップ可愛かったな。
暴れん坊将軍もいいけど、
西郷輝彦の「葵の暴れん坊」も面白かったがな。
橋爪淳の「若大将天下御免!」も面白かったけどな。
必殺シリーズについては、次の機会にでも。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/21)
(12/24)
(09/18)
(09/18)
(08/12)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(02/09)
(01/23)
カテゴリー
前ブログより一部移動
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.