忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

コバルトの風

2008/01/12(Sat)13:19

青嵐の夢  朝香祥 (集英社コバルト文庫)

周瑜(と孫策)が主人公の三国志シリーズの一つ。
シリーズが人気だった頃書店員だった私は、
いつでも読める環境にありながらもコバルトに抵抗があり
ページをめくる事もなく表紙を眺めながら平積みしたものだ。
昨年ようやく「旋風(かぜ)は江を駆ける」等何冊かさらっと読んだ。
シリーズの他作品を読もうとは思えず終了。

貧しい私は暮れにブックオフへ本を売りに行ったのよ。
計算待ち中に105円コーナーを見たらこのシリーズが棚にあった。
ちょっと読んでみたいなあと思ってたので、
でも二人が大きくなってからのはもういいやと選んだのが
十才の頃のお話のこの「青嵐の夢」だ。
そうそう、売った本は470円になりました。

これは二人の出会いのお話。

私、このシリーズの孫策があまり好きじゃないんだと思った。
そして周瑜もあまり好みじゃないんだと思った。
でも好感を抱く人の方が多いのではないかと思うよ。


ジュブナイル三国志(呉)としてなかなか良いのではないでしょうか。
コバルトの層に合っていると思う。
まさにコバルト色の風を感じる三国志。(掛けてます)
少女のようと言われる私だが、
やはり「よう」であって少女ではない私なのだなあ。


それと、ひと昔前だからだろうが、あとがきの書き方が好みじゃないな。

拍手[0回]

PR

No.104|本・マンガ ☆Edit

Trackback

URL :