忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

京都で買ったもの

2009/09/19(Sat)21:13

<平等院グッズ>

クリアファイル、シール×3、折り紙×2。家にも同じのあるのに。
ピンバッジは極楽鳥と雲中供養菩薩。
そしていちばん気に入ったハガキを一枚。

<使っているもの>

俵屋旅館の石鹸はとっても良い香り。12個入りを一箱。
よーじやの絹ぱふは顔のピーリングに使ってるんだ。ちょーオススメ品。
またしばらく行けないから予備も買った。
あぶらとり紙は悩んだ。そろそろ不要になるのでは……と思ったが5冊入りを購入。前は10冊パックを買ったんですがね。

<私の心が豊かになるもの>
無くてもいいものとも言えるが。

竜安寺で買ったつくばい栓抜き、キーホルダー。
吾唯知足、これを心にとめておかねばと思い購入。
本能寺では「三足の蛙」香炉の形の文鎮。
上の部分が無くて一度は買うのをやめたが、やはり欲しくなって引き返して購入。ケロケロ、光秀が来たぞ!
松栄堂では堀川と時雨月を購入。
地元でも買えるけどせっかくだから本店へ行った。なんと12年ぶり。

拍手[0回]

PR

No.1177|京都 ☆Edit

Trackback

URL :