京都旅行・三日目
2009/10/05(Mon)17:11
睡眠不足の朝。
朝食は錦市場の豆乳ドーナツとコーヒー。
地下鉄東山駅へ行き、まずは明智光秀の塚を目指す。
白川沿いのこんなところにあったなんてと歩いていたら行き過ぎる。
明智光秀の塚から青蓮院へ行く。
国宝「青不動明王」ご開帳初日なのだ。せっかくだからね。
ここの梵鐘は自由についていいのに
誰も興味を示さず通り過ぎていくから何回もついた。
できれば飽きるまでつきたかったが、
周りに人がいないとはいえあんまりごんごん鳴っているのもいけないと思い3~4回でやめた。
そしてまた明智光秀の塚に寄って東山駅から京都市役所前駅へ。
よーじや三条店11:40で待ち合わせをしているので
11:25に行き絹ぱふ2個とあぶらとり紙5冊を買った。
そして併設のよーじやカフェでランチ。
1時ちょい過ぎに別れていったんホテルへ戻る。
そして地下鉄で南禅寺へ行く。
<なぎさちゃんが若林豪と推理する場所>

その後また東山駅へ行き、祇園散策。八坂神社にも寄る。
お金が足りなくなったので郵便局へ寄り、
志津屋でカツサンドとフィッシュサンドを買いホテルに帰った。

ホテルでコーヒーを飲んでカツサンドを食べ、
さて京都最後の夜だ、有意義に過ごさねばならない。
松栄堂本店に行き、そこから歩いて京都御苑へ行く。
京都観光本気出すぜぇ!って遅すぎだろう!
スタートダッシュのつかない様はマリオカートのクッパなみ。だがトップスピードに乗れば速いぞ。
でもやっぱり疲れちゃった!
京都駅の伊勢丹に行く元気が無くなり、四条の大丸で夕飯を調達。
さんざん迷ったあげく泉仙の華小町1365円にした。
RF1か柿安ダイニングでサラダか何か買おうかなあとも思ったんだけど予算オーバーだから我慢した。


朝食は錦市場の豆乳ドーナツとコーヒー。
地下鉄東山駅へ行き、まずは明智光秀の塚を目指す。
白川沿いのこんなところにあったなんてと歩いていたら行き過ぎる。
明智光秀の塚から青蓮院へ行く。
国宝「青不動明王」ご開帳初日なのだ。せっかくだからね。
ここの梵鐘は自由についていいのに
誰も興味を示さず通り過ぎていくから何回もついた。
できれば飽きるまでつきたかったが、
周りに人がいないとはいえあんまりごんごん鳴っているのもいけないと思い3~4回でやめた。
そしてまた明智光秀の塚に寄って東山駅から京都市役所前駅へ。
よーじや三条店11:40で待ち合わせをしているので
11:25に行き絹ぱふ2個とあぶらとり紙5冊を買った。
そして併設のよーじやカフェでランチ。
1時ちょい過ぎに別れていったんホテルへ戻る。
そして地下鉄で南禅寺へ行く。
<なぎさちゃんが若林豪と推理する場所>
その後また東山駅へ行き、祇園散策。八坂神社にも寄る。
お金が足りなくなったので郵便局へ寄り、
志津屋でカツサンドとフィッシュサンドを買いホテルに帰った。
ホテルでコーヒーを飲んでカツサンドを食べ、
さて京都最後の夜だ、有意義に過ごさねばならない。
松栄堂本店に行き、そこから歩いて京都御苑へ行く。
京都観光本気出すぜぇ!って遅すぎだろう!
スタートダッシュのつかない様はマリオカートのクッパなみ。だがトップスピードに乗れば速いぞ。
でもやっぱり疲れちゃった!
京都駅の伊勢丹に行く元気が無くなり、四条の大丸で夕飯を調達。
さんざん迷ったあげく泉仙の華小町1365円にした。
RF1か柿安ダイニングでサラダか何か買おうかなあとも思ったんだけど予算オーバーだから我慢した。
PR