忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

無題

2005/08/03(Wed)21:44

珈琲館に入り、ホットレモンティとコーヒーゼリーを注文。
紅茶一杯400円は高くないか。珈琲館で。
まるで喫茶店のようだ。(イメージでいっています)
妹に文句を言うと、珈琲館でわざわざ紅茶を頼むという事にたいして課金されているのだろう、と言っていた。
なるほど。そう思っておこう。

夏休みという事で先週から妹と甥が来ている。
夜は寿司を食べに行こうという事になった。
いつものところだろうと思ったら違う。
母は「家族用のテーブル席がたくさんあって、おそばとかラーメンもあるんだって」なんて言っている。
店名はわからないが場所はだいたいわかっているというので家族で車で向かい、近くなったら寿司屋の看板を探した。
「かっぱ寿司」ウソッ!かっぱ寿司かよ!
車で20分弱もかけて来るところか!?
かっぱ寿司を馬鹿にしているんじゃないんだけど、
何も車で隣の市まで行って入る寿司屋が100円寿司って事はないと思うわけよ。100円寿司なら車で3分で行けるし。
甥は喜んでいた。「わーい食べるぞー!」だって。
妹曰く「うちの人達も一度100円寿司を体験するといいよ」
私は5皿食べた。
うに、なんとかまぐろ、ビントロ、たまご、ハンバーグ。
正直、もう来る事はないと思った。
味云々以前に、シャリの握り方とか巻き方とかがさ。
機械製造なのかしらん?巻くのも切るのも機械?
でも小さい子のいる若い家族とか、友達同士で明朗会計にはいいよね。あと一人暮らしの人の夕飯にも良さそう。

拍手[0回]

PR

No.1383|食べ物 ☆Edit

Trackback

URL :