操を守りました
2007/09/09(Sun)21:03
生茶醍醐味2リットルに、一澤帆布監修のグッズがついている。
京都好きな私はあのお家騒動は気にしていて、
ご多分に漏れず前社長の信三郎帆布派なのだ。
だからいらないもんね!
と昨日は思ったんだが、今日、買い物カゴに入れてしまった!
好きなピンク生地のストラップだったんだもん……。
ところでさ、いくつも中身が抜かれていたよ。みっともない。
もっとプライドを持って生きた方がいいんじゃないでしょうか。
と言いながらも節操無しな私!一澤ならいーのかよ?
と、食品売り場をうろうろしながら考えていたら思い出した。
旧一澤帆布時代に生地を卸していたところは、
現在の一澤帆布には出していないんだよね。
ならやっぱ私の好きだった一澤帆布じゃないじゃん。
そもそも旧一澤帆布時代ならこんな事しないよな。
と気付いて陳列棚に戻した。
京都好きな私はあのお家騒動は気にしていて、
ご多分に漏れず前社長の信三郎帆布派なのだ。
だからいらないもんね!
と昨日は思ったんだが、今日、買い物カゴに入れてしまった!
好きなピンク生地のストラップだったんだもん……。
ところでさ、いくつも中身が抜かれていたよ。みっともない。
もっとプライドを持って生きた方がいいんじゃないでしょうか。
と言いながらも節操無しな私!一澤ならいーのかよ?
と、食品売り場をうろうろしながら考えていたら思い出した。
旧一澤帆布時代に生地を卸していたところは、
現在の一澤帆布には出していないんだよね。
ならやっぱ私の好きだった一澤帆布じゃないじゃん。
そもそも旧一澤帆布時代ならこんな事しないよな。
と気付いて陳列棚に戻した。
PR