役者魂!
2006/11/26(Sun)12:51
今秋見ているドラマは「家族」「役者魂!」そして「相棒5」
「相棒5」は見ているというよりも、
面白いに違いないから見ないと損だ、
だから見なくてはいけない、
と思ってテレビをつけているが違う事をしてしまうんで聞いている。
ときどき画面見ている。あまり話をわかっていない。
午後3時の再放送だと楽しく見ていたのになあ。
私って夜だとダメなのかしら。
「役者魂!」は人気な脚本家だから面白いんだろうと思ったんだけど、
調べてみたらこの脚本家のドラマは見た事ない。
だから私の好みじゃないんだろう。
しかしだ、誤解を招くタイトルはやめていただきたい。
家族話だと知っていたら見なかった。
10話前後しかないのにあれこれ混ぜて散漫だと思うんだけど。
「家族」と「役者魂!」の主人公が、
どっちも似たような台詞をはいたんだよね。
自分はずっとひとりだったからなんでもひとりで決めてきたって。
(どちらも子供時代に親を亡くしている)
「家族」はタイトル通りに家族の話だとわかるから良い、
「役者魂!」は役者魂な話にして欲しかった。
最後まで見るけどさ。
しかし毎回入る妄想シーンはつまらないの一言。
「相棒5」は見ているというよりも、
面白いに違いないから見ないと損だ、
だから見なくてはいけない、
と思ってテレビをつけているが違う事をしてしまうんで聞いている。
ときどき画面見ている。あまり話をわかっていない。
午後3時の再放送だと楽しく見ていたのになあ。
私って夜だとダメなのかしら。
「役者魂!」は人気な脚本家だから面白いんだろうと思ったんだけど、
調べてみたらこの脚本家のドラマは見た事ない。
だから私の好みじゃないんだろう。
しかしだ、誤解を招くタイトルはやめていただきたい。
家族話だと知っていたら見なかった。
10話前後しかないのにあれこれ混ぜて散漫だと思うんだけど。
「家族」と「役者魂!」の主人公が、
どっちも似たような台詞をはいたんだよね。
自分はずっとひとりだったからなんでもひとりで決めてきたって。
(どちらも子供時代に親を亡くしている)
「家族」はタイトル通りに家族の話だとわかるから良い、
「役者魂!」は役者魂な話にして欲しかった。
最後まで見るけどさ。
しかし毎回入る妄想シーンはつまらないの一言。
PR