忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

男の12年(成歩堂編)

2010/03/25(Thu)17:31

21才(大学生)、24~26才(弁護士)、33才(ピアニスト)の成歩堂をゲームで見られるのだが、12年って大きいなあと思う。

大学時代のカノジョとのことでもわかるが、成歩堂は強い好意を抱く相手を盲目的に信じるだけに留まらず、度が過ぎる行動に出る傾向がある。はっきり言えば常軌を逸している。
トラックの前に飛び出し、ボクは死にません!と言うタイプだ。
(古かったか、わからない若人は検索して下さい)

5年後その元カノAとの法廷対決は修羅場だったね、5年前は命懸けだったのに敵になれば「この女」「あの女」だもんな。(当然だけど) 恐ろしかったなアレ。
逆転裁判は3が評判いいみたいだけど私はちょっとな……。
でも3は20才の生意気なピチツヤパチ御剣が出てくるところはいい!ピチピチのツヤツヤ、目もパチッとしてかーわいー!
あ、今回は成歩堂の話だから御剣の話は無しにしなきゃ。
21才のなるほどくんも可愛かったけどね。バカ犬っぽくて。(ごめん)
21の男が「うわあああぁぁぁん!」って泣くのにびっくりした。

そんな21才の甘ったれボクチャンも33才になれば無精髭生やした半眼のアンニュイな男になるのだ。
成歩堂くんも波瀾万丈だからなあ……。
弁護士時代だとピンチには冷や汗だらだらだったのに、すっかりポーカーフェイスが身についた。大人過ぎて加齢臭してそうだ。(たびたびごめん)
とにかく頭がいい。芸術学部なのに司法試験一回で合格だし。御剣への情熱だけじゃ合格できんよ。
4のナルホドくんは主役の座を明け渡し、主役を導く大人の役になったから安定感を出したんだな。
ちょっと寂しい気もするよ。

拍手[0回]

PR

No.1602|逆 転 裁 判&検 事 ☆Edit

Trackback

URL :