忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

ラストスパート

2008/02/17(Sun)12:07

私にとっちゃ00って序盤はなんだかパッとしなかったけど、
終盤にきた今になって途端に面白くなってきた。
差し馬か追い込み馬みたい。

グラハム・エーカー上級大尉ってさ、
最初のうちはあんまり苦労していないトンチキ君かと思っていたけど
全然違うんだね!私って見る目ないなあ!
グラハム兄貴はね、すでに進化を遂げていたんだよ!
まだまだもっと上があるはず。究極の最終形態はあるのだろうか。

逆に最初見た時よりも「おいおい……」なのは
相棒のポニテ眼鏡ことビリー・カタギリだな。
もっとシャープでクールな男だと思っていた。
グラハム兄貴程には厳しい経験をしていないって事だろうな。
でもそれは普通のことだよね。
ポニテより下で結んでた方がお似合いでしたよ。
ポニテ宇宙一は美周郎ですよ。
たぶんね、始まった頃って一部のお姉さん方はビリー×グラハムを考えたと思うんだ、でも違う、私が見たところ逆だね!
ってかビリーじゃなくグラハム×ガンダムだから!
でもビリーもエイフマン教授の死でピシッとしたところを見せた。
あとはスメラギとの関係でどう動くかに注目したい。


さて、ガンダムマイスター達。
ロックオンさんはもろ「妹が1人いる長男」な人だと思うのよ。
私は好きだ。
刹那との事を見ても、根っからのお兄ちゃん人間だなあ。
やっぱロックオンさんはね、苦労の種を見つけて拾うタイプだね。
そういう人がいてくれるから世の中うまく回るのだ。
ありがとう、ロックオンさん。ニール・ディランディさん。

刹那が「ありがとう」って言ったの良かった。
ソランだっけ?

ティエリアはまだ学習中の人なんだろうなあ。恋も学習して欲しい。

アレルヤはわからん。

拍手[0回]

PR

No.177|機動戦士ガンダム00 ☆Edit

Trackback

URL :