冬は奈良へ
2010/10/08(Fri)21:17
今日は東京国立博物館の特別展「東大寺大仏-天平の至宝-」初日。9:30開場で、9:45頃行った。平成館前は金木犀が何本もあって甘い香り。
思ったより人がいたなー。これはそこそこ人気の展示になるかも。
聖武天皇の宸筆と言われている書を見た、かっちりして男らしい字。キリッとした字。神経質さは感じなかった。
お昼はバンブーガーデンにある「韓の惣菜・和牛焼肉 土古里」でランチ。
レディースランチ1680円にした。満足!また食べたいって思う。なかなか機会はないんだけどね。
食後はのんびりして、夕方はJR上野駅近くの喫茶ギャランへ。昭和の香り。あんみつを食べた。なんかもうケーキって気分じゃなかった。
帰りは普通電車でゆっくり帰宅。1.5倍の時間はかかったけど、座れたし乗客は少ないし、かったるい体にはラクだった。
来年の2月、行けたら京都奈良だ。京都オンリーじゃなく東大寺に行くんだ。
頑張ってお金貯めなきゃ!!
思ったより人がいたなー。これはそこそこ人気の展示になるかも。
聖武天皇の宸筆と言われている書を見た、かっちりして男らしい字。キリッとした字。神経質さは感じなかった。
お昼はバンブーガーデンにある「韓の惣菜・和牛焼肉 土古里」でランチ。
レディースランチ1680円にした。満足!また食べたいって思う。なかなか機会はないんだけどね。
食後はのんびりして、夕方はJR上野駅近くの喫茶ギャランへ。昭和の香り。あんみつを食べた。なんかもうケーキって気分じゃなかった。
帰りは普通電車でゆっくり帰宅。1.5倍の時間はかかったけど、座れたし乗客は少ないし、かったるい体にはラクだった。
来年の2月、行けたら京都奈良だ。京都オンリーじゃなく東大寺に行くんだ。
頑張ってお金貯めなきゃ!!
PR