また行ってみたいような気もする
2011/09/17(Sat)08:25
9/14、この日の京都は最高気温35度だったらしく、結構なダメージをくらったよ。
一緒に行った人が祇園を歩いている時からかき氷かき氷言ってるんで、ここならあるだろうと思って行ったのが、三条大橋近くにある京はやしや。
お店の入り口にあるメニューを確認したらありましたかき氷。ここで休憩することに。
喉が渇きそうなアイスの類いは食べたくないなと思いつつ、
せっかくだから抹茶ゼリーソフトを注文した。

抹茶ソフト美味しい。あと、ゼリーはもちっとしている。
同行者はもちろんかき氷。
かき氷が出てきてびっくり、これが大きいの!二人で食べるとちょうどいいようなサイズ。
思わず「えっ、こんなに大きいの!?」と声に出してて、お店の人に笑われてたよ。
結局お互い完食できなかった。美味しかったけど私はもともとアイスの類いはそんなに好きじゃないし、無理すると体に悪いからね。
やはり温かい飲み物が欲しいので、食後に碁石茶を頼みました。高知の発酵茶だそうだ。
胃腸にいいらしい。

最初の一杯目は酸味が強いから、飲めなかったら右の器にいれて下さいとのこと。
ローズヒップティーとか好きな人には気にならない酸味だと思うよ。
東側の席だと鴨川を眺められていいと思う。
若い人だと元気に完食しちゃうんじゃないかな。
一緒に行った人が祇園を歩いている時からかき氷かき氷言ってるんで、ここならあるだろうと思って行ったのが、三条大橋近くにある京はやしや。
お店の入り口にあるメニューを確認したらありましたかき氷。ここで休憩することに。
喉が渇きそうなアイスの類いは食べたくないなと思いつつ、
せっかくだから抹茶ゼリーソフトを注文した。
抹茶ソフト美味しい。あと、ゼリーはもちっとしている。
同行者はもちろんかき氷。
かき氷が出てきてびっくり、これが大きいの!二人で食べるとちょうどいいようなサイズ。
思わず「えっ、こんなに大きいの!?」と声に出してて、お店の人に笑われてたよ。
結局お互い完食できなかった。美味しかったけど私はもともとアイスの類いはそんなに好きじゃないし、無理すると体に悪いからね。
やはり温かい飲み物が欲しいので、食後に碁石茶を頼みました。高知の発酵茶だそうだ。
胃腸にいいらしい。
最初の一杯目は酸味が強いから、飲めなかったら右の器にいれて下さいとのこと。
ローズヒップティーとか好きな人には気にならない酸味だと思うよ。
東側の席だと鴨川を眺められていいと思う。
若い人だと元気に完食しちゃうんじゃないかな。
PR