忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

これから断金を1日10回眺めます。

2007/10/27(Sat)00:40

DVD鋼鉄三国志Vol.5のパッケージイラストが発表。

そうだ、それでいいのだ!それは正しい選択だ!
「やもしれぬ」な私だが、とりあえず毎日眺めに行くとしよう。
ありがとう、コナミさん。


孫策だと一瞬わかんなくてとまどった、
だだだだ誰!?これ孫策でいいんだよね?って。
ホントに一瞬だよ。雰囲気が静かだったからさ。
金髪で、頭に何かついていて、もふもふで、孫策だと確信した。
いつも威風堂々たるお姿だったしさー。「いつも」って1話死亡だ!
さて周瑜。相変わらず夜。
時々日中の周瑜を見ると健康そうな肌の色で何故か不思議な感じ。
どこまで夜なんだ、この人は。
ポーズが予想外だった。
レイピアを逆手で持っているし。何するところなんだろう。
チャームポイントのヒラヒラが見えないのは残念だが、
でも私の好きな横向きの上半身がいい具合だ。
私、周瑜の横を向いた時の体のラインが好きなの。
服の上から両手で挟んで撫で下ろしてみたいんだよね。
13話なんかサイコーだったなあ。
あの紫の服は見た目より柔らかい素材かと思わせる感じで。

5巻のジャケットはいいな。ああ周瑜だ!って思うよ。
こういう人だよね、うん。頑張った人でした。
しかしあまりに潔いのは悲しい事よ……。
散っちゃいましたコンビのせいか悲しい感じがする!
共に信念の下とはいえ、特に周瑜は悲愴というか悲壮というか。
しかしここまで月と騒いでいて地球だったりしないよね?
エクリプス?わからぬ。はっきりさせたい。

そして白百合が咲いていたら完璧だった、私的に。コメント

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おお、ジャケ絵、発表になったんっスか。まさか、りルヲさんが大プッシュされていた通り、断金でクルとは。。。
なるほど、このシリーズは、前面の人間の想い人が背面にくるという構図なのか。てことは、今後、三角関係、四画関係と、ごちゃごちゃになってきそう。果たして、太史慈の背面に来るのは、呂蒙か、孫策か?(爆)
Posted by:wasuke  at 2007年10月27日(土) 22:45

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あ、wasukeさんに戻っている。

太史慈は最期に孫策を思い浮かべた男なので……という事情から
呂蒙が太史慈を7巻で背負いますね!!
太史慈が孫策と呂蒙を背負うんだったらさすが冒険者鋼鉄三国志と感心するところですが。
9巻は孔明が陸遜を背負うんだろうなあ。
その9巻は3年後設定の凌統メイン26話を収録するらしいですね。

ノイローゼになりそうだったので着ボイス替えました。
Posted by:管理人  at 2007年10月27日(土) 23:01

拍手[0回]

PR

No.230|鋼鉄三国志 ☆Edit

Trackback

URL :