箱根二日目
2012/07/07(Sat)09:27
まずは星の王子さまミュージアムに行ったよ。

グッズ売り場では欲しいものがいろいろあって悩んだけど、赤いバラの携帯用ミラーを一個買うだけにしました。
エコバッグとか定期入れとかフェネックのヌイグルミとかストラップとかいろいろ欲しかった!でも我慢した。
キャラメルバナナのチーズケーキとコーヒーで休憩して終わり。

それから歩いて箱根ガラスの森美術館へ行ったよ。10分位で行ける距離なんだ。ここ大好き。
バスで箱根湯本に直行して帰ろうって話になってたけど、天気が良くなり、もったいない気がして桃源台へ向かいました。遊覧船に乗ろうと思ったけど、出航まで30分位あり、待ちたくないようなのでロープウェイで大涌谷に行ったんだ。
晴れてたけど富士山は見えなかった。
あまり気はすすまなかったけど極楽茶屋で昼食。まあこんなもんだろう。昭和だなーって感じ。もう行かない。
最後は天成園にある、飛焔の瀧、玉簾の瀧を見る。
玉簾の瀧
ここもお気に入りなんだ。この日は気温が高くて暑かったけど、ここだけはヒンヤリ。気持ちよかった。玉簾神社にもお参りしました。
箱根旅行終わり。結局私の行きたかった箱根湿生花園も箱根神社にも行かなかった。まあいいけど。ぶつぶつ。
グッズ売り場では欲しいものがいろいろあって悩んだけど、赤いバラの携帯用ミラーを一個買うだけにしました。
エコバッグとか定期入れとかフェネックのヌイグルミとかストラップとかいろいろ欲しかった!でも我慢した。
キャラメルバナナのチーズケーキとコーヒーで休憩して終わり。
それから歩いて箱根ガラスの森美術館へ行ったよ。10分位で行ける距離なんだ。ここ大好き。
バスで箱根湯本に直行して帰ろうって話になってたけど、天気が良くなり、もったいない気がして桃源台へ向かいました。遊覧船に乗ろうと思ったけど、出航まで30分位あり、待ちたくないようなのでロープウェイで大涌谷に行ったんだ。
晴れてたけど富士山は見えなかった。
あまり気はすすまなかったけど極楽茶屋で昼食。まあこんなもんだろう。昭和だなーって感じ。もう行かない。
最後は天成園にある、飛焔の瀧、玉簾の瀧を見る。
ここもお気に入りなんだ。この日は気温が高くて暑かったけど、ここだけはヒンヤリ。気持ちよかった。玉簾神社にもお参りしました。
箱根旅行終わり。結局私の行きたかった箱根湿生花園も箱根神社にも行かなかった。まあいいけど。ぶつぶつ。
PR