シーズン前の京成バラ園
2014/04/25(Fri)20:30
昨日は京成バラ園へ行きました。
まだバラの開花前なのですいているし、入場料も安いしね!バラも好きだけど奥にある庭も好きなんだ。
まずはその前に、ラ・ローズでランチ。¥1380


デザートはカスタードプリンでした。こういうプリン大好き!
バラはようやく蕾をつけたところ。すごいエネルギーを発している真っ最中なんだろうな。

一ヶ月後はとても華やかなローズガーデンになるんだね。

水の音が気持ちいい。

池の前のシャクナゲ

紅葉したら綺麗なのだろうなあ。

これは何だろう?わからない。

石が熱いのか、後ろ足をやたら動かしていたカメだった。

稚魚でもないけど大人でもない。鯉か?

池の前で、なんとなく生えて咲いているチューリップ。たぶん放ってあって、毎年自力で芽を出して咲くんだと思う。

これもチューリップかな?

恋人の聖地。札幌の藻岩山にもあるけど、鐘は必須なのかしら?
そしてベルばら!

もしかして、並んで一緒に写真撮る場所かしら?
私はアンドレでもフェルゼンでもなく、ジェローデルが好き。
まだバラの開花前なのですいているし、入場料も安いしね!バラも好きだけど奥にある庭も好きなんだ。
まずはその前に、ラ・ローズでランチ。¥1380
デザートはカスタードプリンでした。こういうプリン大好き!
バラはようやく蕾をつけたところ。すごいエネルギーを発している真っ最中なんだろうな。
一ヶ月後はとても華やかなローズガーデンになるんだね。
水の音が気持ちいい。
池の前のシャクナゲ
紅葉したら綺麗なのだろうなあ。
これは何だろう?わからない。
石が熱いのか、後ろ足をやたら動かしていたカメだった。
稚魚でもないけど大人でもない。鯉か?
池の前で、なんとなく生えて咲いているチューリップ。たぶん放ってあって、毎年自力で芽を出して咲くんだと思う。
これもチューリップかな?
恋人の聖地。札幌の藻岩山にもあるけど、鐘は必須なのかしら?
そしてベルばら!
もしかして、並んで一緒に写真撮る場所かしら?
私はアンドレでもフェルゼンでもなく、ジェローデルが好き。
PR