忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

なんというリア充

2014/07/29(Tue)22:32

竹内まりやのベスト「Impressions」を購入しました。その中でいくつか。

1.けんかをやめて
初めて聴いたのは河合奈保子版。すごい歌があるもんだと思いました。河合奈保子は二股かけて男を弄ぶ雰囲気がないからどうもピンとこなかったんだよね。奈保子ちゃんの爆乳に男が勝手に惑っただけって感じ。しかし竹内まりやだと性悪でアメリカンな感じがする。

6.シングル・アゲイン
火曜サスペンス劇場のテーマ曲になってたから少し知っていた。こういう歌好きです。

8.マンハッタン・キス
切ない歌なのだが、さりげない優越感が!おそろしや……。この辺がEXILEのTi Amoとは違う。さすが女性の作った歌。

9.元気を出して
女性コーラスがずいぶんとコーラスらしかぬ主張ぶり、と思ったら、なんとコーラスは薬師丸ひろ子なのだそうです。

11.告白
電話のベルが紛らわしい。
大人はこういう歌でチクッと胸が痛んだりするんじゃないでしょうか。

15.駅
元彼を見かけたが気持ちはもうさっぱり無い。2年前に別れたようだが、すでにお互い待っている人がいるというリア充同士の過去の恋愛。
最後のところ、雨上がりのひんやりした夜の空気を肌に感じるようだ。あの空気って切ないのよね。そのひんやりした空気で気持ちが切り替わり、日常へと戻るのでしょう。


竹内まりやをまともに聴いたのは初めてなんだけど、なんとも才能ある人なんだなと感心した。
いい家に生まれ、頭もよく、美人で、シンガーソングライターとしての才能もあり、夫と子どもを持つ。リア充人生なんだろうなと思わせる竹内まりやでした。

拍手[0回]

PR

No.2962|有名人 ☆Edit