大ニセモノ博覧会
2015/03/11(Wed)19:49
国立歴史民俗博物館「大ニセモノ博覧会」を見に行きました。

このチラシに数枚ホンモノの金貨が混じっているそうです。さてどれでしょう。
この企画展示にあった人魚のミイラ、これの作り方の説明は面白かった。なるほど!そうやって作るのかあ!
見終わってからはレストランでかき揚げと山菜のあんかけ蕎麦を食べて、食後は佐倉城趾公園を散歩。

今日は気温が低めで寒かったけど、春なのだなあと実感。

カンザクラ

そして日なたではスミレが!これを見ると春だなあと思う。

そして白いタンポポ。何故かこの辺りは白いタンポポが多く咲いている。もしや西の軍勢に城を攻められた時に種が落ちたとか……さてどうなのか。

池の前の紅梅はもう終わり。

亀の甲羅干し

たくさん歩いて楽しい1日だった。
このチラシに数枚ホンモノの金貨が混じっているそうです。さてどれでしょう。
この企画展示にあった人魚のミイラ、これの作り方の説明は面白かった。なるほど!そうやって作るのかあ!
見終わってからはレストランでかき揚げと山菜のあんかけ蕎麦を食べて、食後は佐倉城趾公園を散歩。
今日は気温が低めで寒かったけど、春なのだなあと実感。
カンザクラ
そして日なたではスミレが!これを見ると春だなあと思う。
そして白いタンポポ。何故かこの辺りは白いタンポポが多く咲いている。もしや西の軍勢に城を攻められた時に種が落ちたとか……さてどうなのか。
池の前の紅梅はもう終わり。
亀の甲羅干し
たくさん歩いて楽しい1日だった。
PR