4回目の京都 第三日目
2005/02/26(Sat)10:12
3日目。最終日。
前夜から嵐山と宇治どちらに行こうかと決めかねていたが、
とりあえず嵐山にした。
で、ホテルでグズグズしていたので10時ちょっと前のバスでようやく嵐山に向かう。
しかし車中で急に金閣寺に行きたくなった。
鹿苑寺ね、金閣寺っていうと嫌がるんだよね鹿苑寺の人。
その気持ち、すっごくよくわかります。
だから私も金閣寺っていうのは抵抗があるけど、
でももうこれはどうしようもないでしょう。こんなに金閣寺で有名になっちゃったんだしさ。
芸名みたいなもんだと思うしかないだろ。
で、その金閣寺、帰りの日じゃなかったら行けたんだけど、
新幹線の都合があるから諦めた。残念だ。
嵐山ではまず天龍寺に行った。雪がだいぶ降ってきた。
せっかくだから冬の京都特別拝観の宝源院に入ったわ。
獅子哮の庭があるところ。良い庭であった。
そしてよーじやカフェで早めのランチをとり、バスで四条京阪へ向かう。
もう嵐山はとうぶん行かなくていいや、と思った。
祇園のお店をあれこれ見て、八坂神社へいく。
その頃にはもう大変な雪。あーなんて寒いのだ。
八坂神社から地下鉄四条駅まで歩き、そこから京都駅まで地下鉄で行ったわ。これで終わり。
駅で八ツ橋や柿の葉寿司を買って帰った。
今回はいつもより余裕を持って駅に行きました。
そして新幹線だが、前の席の女がマニキュアを塗っていてくさかった。
非常識なバカ女め。
いつも立ち読みする雑誌はegg、服はミージェーンって風体の若い女だ。
マニキュア臭は最初の方だけですんだが、
神奈川に入ったあたりから、今度は髪いじりが始まった。
ヘアワックスだかヘアムース臭をぷんぷんさせて、
一生懸命カーラーだのなんだのつかってました。
なんなんだろう、週末東京で遊ぶ人なのかしら?
という訳で、やはり最後までいろんな人に腹を立てて終わる私の旅であった。
成長するのは難しいなあ。
やはり二泊は短い、次は三泊がいいな。
次があるのかははなはだ疑問。難しそうだなあ。
でもまた1人で行きたい。いちばん落ち着くし。
前夜から嵐山と宇治どちらに行こうかと決めかねていたが、
とりあえず嵐山にした。
で、ホテルでグズグズしていたので10時ちょっと前のバスでようやく嵐山に向かう。
しかし車中で急に金閣寺に行きたくなった。
鹿苑寺ね、金閣寺っていうと嫌がるんだよね鹿苑寺の人。
その気持ち、すっごくよくわかります。
だから私も金閣寺っていうのは抵抗があるけど、
でももうこれはどうしようもないでしょう。こんなに金閣寺で有名になっちゃったんだしさ。
芸名みたいなもんだと思うしかないだろ。
で、その金閣寺、帰りの日じゃなかったら行けたんだけど、
新幹線の都合があるから諦めた。残念だ。
嵐山ではまず天龍寺に行った。雪がだいぶ降ってきた。
せっかくだから冬の京都特別拝観の宝源院に入ったわ。
獅子哮の庭があるところ。良い庭であった。
そしてよーじやカフェで早めのランチをとり、バスで四条京阪へ向かう。
もう嵐山はとうぶん行かなくていいや、と思った。
祇園のお店をあれこれ見て、八坂神社へいく。
その頃にはもう大変な雪。あーなんて寒いのだ。
八坂神社から地下鉄四条駅まで歩き、そこから京都駅まで地下鉄で行ったわ。これで終わり。
駅で八ツ橋や柿の葉寿司を買って帰った。
今回はいつもより余裕を持って駅に行きました。
そして新幹線だが、前の席の女がマニキュアを塗っていてくさかった。
非常識なバカ女め。
いつも立ち読みする雑誌はegg、服はミージェーンって風体の若い女だ。
マニキュア臭は最初の方だけですんだが、
神奈川に入ったあたりから、今度は髪いじりが始まった。
ヘアワックスだかヘアムース臭をぷんぷんさせて、
一生懸命カーラーだのなんだのつかってました。
なんなんだろう、週末東京で遊ぶ人なのかしら?
という訳で、やはり最後までいろんな人に腹を立てて終わる私の旅であった。
成長するのは難しいなあ。
やはり二泊は短い、次は三泊がいいな。
次があるのかははなはだ疑問。難しそうだなあ。
でもまた1人で行きたい。いちばん落ち着くし。
PR