忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

私は大体において保守派

2008/07/29(Tue)00:19

本屋内を歩いていたら何かがひっかかるコーナーがあった。
ん?と思ってよく見たらケータイ小説のコーナー。ああなるほど。
題字もカバーも普通の書籍となんか違うよね。

私はケータイ小説は好ましく思っていない。

でも、活字を読まないよりは読んだ方がいいのだろうし、
心に響く何かを得るのはいいと思う。
題材は似たり寄ったりなものらしいけど。
だから共感するものが多いんだろうけど。


ジュブナイルとかライトノベルとかじゃないんだよなあ、
やはり「ケータイ小説」というジャンルなのだろう。
メールでも読んでいるかのような気軽な文章がいいんだろうなと思う。

私は幸田文や横溝正史の文って好きなんだが、
こういうのは面倒くさいのかなあ。
きちっとしてて参考になるんじゃないかと思うんだけどなあ。

とりあえず、プロじゃないにせよ小説を書くならば
ら抜き言葉だけはやめてもらいたい。

拍手[0回]

PR

No.336|本・マンガ ☆Edit

Trackback

URL :