よく洗うんだって。
2016/05/26(Thu)22:56
土井善晴先生の本でお気に入りはこれ、「春夏秋冬ほしかったのはこんな味 土井家のおいしいもん」

シンプルで贅沢な四季の楽しみ方ができるレシピだと思う。
私はこの本で初めてそうめんがとても食べたくなった!そうめんってなんだかモターッとした感じで、感触や味や食後の体の感じや、とにかくどうにも好きになれない食べ物だったんだよ。
大昔はシーチキンのCMのマネをして(たしか十朱幸代さんでした)、ツナを入れてそうめんを食べてたり。そうすれば若い頃は美味しく食べられたんだよな。
私はそうめんの薬味はミョウガが好きです。 30過ぎてミョウガを入れたら美味しいと知りました。この本の通りのそうめんが食べたい!夏が楽しみ!
シンプルで贅沢な四季の楽しみ方ができるレシピだと思う。
私はこの本で初めてそうめんがとても食べたくなった!そうめんってなんだかモターッとした感じで、感触や味や食後の体の感じや、とにかくどうにも好きになれない食べ物だったんだよ。
大昔はシーチキンのCMのマネをして(たしか十朱幸代さんでした)、ツナを入れてそうめんを食べてたり。そうすれば若い頃は美味しく食べられたんだよな。
私はそうめんの薬味はミョウガが好きです。 30過ぎてミョウガを入れたら美味しいと知りました。この本の通りのそうめんが食べたい!夏が楽しみ!
PR