category:本・マンガ
土井善晴先生の本でお気に入りはこれ、「春夏秋冬ほしかったのはこんな味 土井家のおいしいもん」

シンプルで贅沢な四季の楽しみ方ができるレシピだと思う。
私はこの本で初めてそうめんがとても食べたくなった!そうめんってなんだかモターッとした感じで、感触や味や食後の体の感じや、とにかくどうにも好きになれない食べ物だったんだよ。
大昔はシーチキンのCMのマネをして(たしか十朱幸代さんでした)、ツナを入れてそうめんを食べてたり。そうすれば若い頃は美味しく食べられたんだよな。
私はそうめんの薬味はミョウガが好きです。 30過ぎてミョウガを入れたら美味しいと知りました。この本の通りのそうめんが食べたい!夏が楽しみ!
シンプルで贅沢な四季の楽しみ方ができるレシピだと思う。
私はこの本で初めてそうめんがとても食べたくなった!そうめんってなんだかモターッとした感じで、感触や味や食後の体の感じや、とにかくどうにも好きになれない食べ物だったんだよ。
大昔はシーチキンのCMのマネをして(たしか十朱幸代さんでした)、ツナを入れてそうめんを食べてたり。そうすれば若い頃は美味しく食べられたんだよな。
私はそうめんの薬味はミョウガが好きです。 30過ぎてミョウガを入れたら美味しいと知りました。この本の通りのそうめんが食べたい!夏が楽しみ!
PR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/21)
(12/24)
(09/18)
(09/18)
(08/12)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(02/09)
(01/23)
カテゴリー
前ブログより一部移動
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.