楽しい出会い
2016/08/07(Sun)23:14
帰り道にポケストップ目当てで住宅地内の歩道を歩いていたら、60代位のおじさん二人に写真を撮ってくれないか頼まれた。一人は英語。
日本語のおじさんが「この人今日カナダから来た日系三世なんですよ!日本人のおじさんにしか見えないけど日本語喋れないの!」だって。
そして「◯丁目の人?」と聞かれ、いや、私は△△だからここを通ってるだけとこたえたら、最近静かになったけど◯丁目は楽しいから住んでくださいだって!いや、住みたいけどさすがに徒歩10分のところにわざわざ引っ越すのもな。この辺りも引っ越していった人達がいるのかしら?ここの住宅地、できて20年経ってるし入れ替わりもあるんだろうね。
そんなにぎやかな招いた側のおじさんはちょっと関西なまり。だから、私はここも住みたいけど京都に引っ越したいと思ってるんですよと返事をしたんだ。そしたらこの人、京都から引っ越してきたそうで、渋い顔をして「京都は近所づきあいが大変だからな〜」だって!
日系三世の方には英語であれこれ話しかけられたのだが日本語でこたえて終わり。本当に申し訳ないです。英語ができればよかった……。
スーパーですれ違ってもおそらくお互いわからない。そんな出会いだけど面白かった。握手をして別れた。
どうぞ楽しい時間を、と言って帰る私もちょっと楽しい気持ちになりました。
日本語のおじさんが「この人今日カナダから来た日系三世なんですよ!日本人のおじさんにしか見えないけど日本語喋れないの!」だって。
そして「◯丁目の人?」と聞かれ、いや、私は△△だからここを通ってるだけとこたえたら、最近静かになったけど◯丁目は楽しいから住んでくださいだって!いや、住みたいけどさすがに徒歩10分のところにわざわざ引っ越すのもな。この辺りも引っ越していった人達がいるのかしら?ここの住宅地、できて20年経ってるし入れ替わりもあるんだろうね。
そんなにぎやかな招いた側のおじさんはちょっと関西なまり。だから、私はここも住みたいけど京都に引っ越したいと思ってるんですよと返事をしたんだ。そしたらこの人、京都から引っ越してきたそうで、渋い顔をして「京都は近所づきあいが大変だからな〜」だって!
日系三世の方には英語であれこれ話しかけられたのだが日本語でこたえて終わり。本当に申し訳ないです。英語ができればよかった……。
スーパーですれ違ってもおそらくお互いわからない。そんな出会いだけど面白かった。握手をして別れた。
どうぞ楽しい時間を、と言って帰る私もちょっと楽しい気持ちになりました。
PR