話
2018/06/30(Sat)14:47
握手会では極力惠ちゃんの目を見る。
黒くて、不思議な感じ。よく見たい。メガネのレンズ越しではなく直接見たいので裸眼。
惠ちゃんの、その日の様子が結構わかりやすいのはむしろ魅力かな。その方が面白い。
何かが噛み合わずどちらかが内心モヤッとしても、トータルで、お互い様の関係にしたい。
「なんだろう、このうまく回らない感じは、どう対処したらいいんだろう」
みたいな落ち着かない気持ちの時は、握手会もそのままで終わってしまうな。
こういう時は静かに済ませるのがいい、お互いのために。
どうにかしようと思ってもダメなんだわ。静かにそっと流すのがいいんだな。
私は、名前と顔、あるいは顔と話を覚えてもらいたいっていう気持ちは無いかな。個別に認識されると、そこで何かしらの感情というのか感想は生まれるわけで、先入観なしで常に会いたい。
顔は知ってる程度がいい。
ただ、話したことは覚えていてもらいたいと思う。
どんな人に言われたか覚えていないけど、こんなこと言われたな、って。これがいいかな。
私の言葉は刻みつけていて欲しい。かすかにでも。
黒くて、不思議な感じ。よく見たい。メガネのレンズ越しではなく直接見たいので裸眼。
惠ちゃんの、その日の様子が結構わかりやすいのはむしろ魅力かな。その方が面白い。
何かが噛み合わずどちらかが内心モヤッとしても、トータルで、お互い様の関係にしたい。
「なんだろう、このうまく回らない感じは、どう対処したらいいんだろう」
みたいな落ち着かない気持ちの時は、握手会もそのままで終わってしまうな。
こういう時は静かに済ませるのがいい、お互いのために。
どうにかしようと思ってもダメなんだわ。静かにそっと流すのがいいんだな。
私は、名前と顔、あるいは顔と話を覚えてもらいたいっていう気持ちは無いかな。個別に認識されると、そこで何かしらの感情というのか感想は生まれるわけで、先入観なしで常に会いたい。
顔は知ってる程度がいい。
ただ、話したことは覚えていてもらいたいと思う。
どんな人に言われたか覚えていないけど、こんなこと言われたな、って。これがいいかな。
私の言葉は刻みつけていて欲しい。かすかにでも。
PR