一気に近くなった感
2020/04/20(Mon)00:00
最後の1箱を発見!
今日はツイている。
しかし帰宅途中に、近くの施設で集団感染が発生したことを知る。
がーん。
これって、家族やスタッフ等に、同じところで買い物してる人もいるだろうなぁ……。
駅前はスーパーが1つだし。
どうやって広がるのかな。
ここの入居者に知っている人もいる。無事だろうか。
いま、私が感染していたとしたら、3日前にマスクなしのじいさんが私の1m位横で喋っていた時だな。
覚えておかなくては!
今はレジにならぶのもソーシャルディスタンスで足の位置が示されてるじゃない?
私の前のじいさんがマスクなしで、会計終えてもいつまでもレジの人に何か言ってんの。
でもその店員が次の私を呼んだんだよ。
追っ払ってからにしてくれ!
私の後ろにならんでいる人が1人いたからそこは速やかに行くしかない。
私の番になってもまだ喋ってるし。
でも途中でいなくなったけどさ。私も無視してたしな。
私も孤独な独居老人になったら、話す相手がいなくてお店の人に話しかけるのかもしれないなぁ……。
それを思うから、あまりひどいことは思いたくないんだ。
でも今は違うからね。しかもマスクなし。
不思議なほどに、店員にいつまでも話しかけている男性って、マスクなしなんだよね。
そもそも今のこの世の中でマスクなしの人だから、この読めなさ加減なのかも。
早く国からのマスクが届くといいな。
こういう人達のマスクをしない言い訳が
「マスクが無い」だもんね。
あちこちでマスクなしで喋る人がいなくなるなら、
それだけでも私はあのマスクは歓迎です。
ところで「ソーシャルディスタンス」
もっと簡潔な日本語で適切な言葉はないのかなあ。
PR