忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

この季節はうろつきたくなる

2004/09/06(Mon)21:48

今日は珍しく近くを散策しました。
彼岸花がそろそろ咲いているんじゃないかと思い、
うちの裏手にある神社に自転車で行きました。
歩いて行きたかったんだけど、神社の近くの家が犬を放し飼いしているっていうんで怖いから。
本当にさ、この前夏休みで来ていた甥と神社に行ったら、
彼の後ろに犬が立ってんのよ!びっくりしたね。
いまどき放し飼いなんて何考えてんだ!

とまあそんな事情で自転車で神社へ。
咲いていました、彼岸花。
まだつぼみが多くて一輪だけ咲いていた。
どうも色が冴えないんだけどね。栄養足りないのかな。
ちょっとしたきまぐれで、うちの下の方にあるたんぼまで行ってみようと思い立ち、出発。
自転車で来ていてよかった。

季節は秋!稲刈りはほぼ終了で最後の作業中。
目の前にセミが落ちてきた。まだ生きていたけど、もう寿命なのだわ。
アブラゼミにしては羽が透明で体が綺麗なグリーンだった。
でも大きさはアブラゼミ。アブラゼミなのかしら。
あ、違う、あの色は孵化したところか?わからん。
そしてあぜ道の彼岸花の赤の鮮やかな事。
しかも、艶々している。いい色だ。
そして、コスモス畑があった。
そういえば、ここ数年、空いたたんぼをコスモス畑にしているんだった。
私はコスモスって弱々しいイメージがあってあまり好きではないんだけど、
この時だけはコスモスを好きだと思いました。
好きになったわけではないです。行きずりの恋みたいなもんです。行きずりの恋って「恋」か、発情しただけだろ。

アマガエルを発見したので写真に撮りたかったが、携帯カメラを準備している間にぴょんぴょんと跳んでいってしまった。速い。
ああ、私はここから離れられない、と思いました。
だから婿さん引き続き募集します。
仕事が5時までじゃなかったら、毎日来られるのにな。

拍手[0回]

PR

No.641|おでかけ・旅行 ☆Edit

Trackback

URL :