忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

好きなレース

2003/11/17(Mon)20:57

昨日のエリザベス女王杯は残念でした。
よぉし、次のマイルチャンピオンシップは頑張るぞぉ!!
人気がばらけるんじゃないかと思うのよ。
うん、難しいっ!予想のし甲斐があるってモンです。
そういえば、マイルチャンピオンシップってあまり当てた事がない様な気がする。
そもそも買ってないのかもしれない。
あ、思い出した。私、エリザベス女王杯は当てた事ない!
違う、ヒシアマゾンの時だけはとった。いい勝負だった。
ヒシアマゾンと、誰だっけ?春のG1勝った牝馬の勝負。
外国産馬のヒシアマゾン、春のクラシックは出られなかったのよね。あれは本当にいいレースだった。またビデオみようかしら。
ノースフライトって、エリザベス女王杯勝ったっけ?
それとも2着?その時ちょっとついた気がするんだけど。
ノースフライトといえばマイルチャンピオンシップ。
その頃サクラバクシンオーとかいたよなあ。懐かしいなあ。
いやいや、過去を振り返っている場合ではない。
私の目は未来に向かっているのだ。でも来週の競馬だが。

G1では皐月賞、天皇賞(秋)、ジャパンカップなんぞが予想するのが好きです。他のG1に比べれば当たっていると思う。
今までで返ってきた額が大きかったトップ3レースは、
1、アメリカンボスが2着にきた有馬記念
2、ビワハヤヒデが5着になった天皇賞(秋)
3、オグリローマンの桜花賞
以上です。因みにどれもまともに予想したものではなく、
有馬は突然ひらめいた数字、
秋天と桜花賞は夢に見て買った結果です。

でも全然検討していないわけではないのですよ。
上記の有馬に関しては、人気の二頭がいたんだけど
これが1着2着に来るのは絶対ない、と思っていたわけ。
6枠の馬だっけ?名前忘れました。
で、ビガーンと浮かんだ数字で買ったわけよ。
新聞みたら、それがアメリカンボスで正直ひるみましたが。
秋天。私はこの頃岡部が好きで、ビワも応援していたの。
ファンとしては、ビワの勝利を信じたいわけ。
でも、ビワハヤヒデが負ける夢を見たんだな。
ビワがビワよりえらそうな馬に負ける夢。
偉そうな馬ってなんだろう、と思い、考えた結果は、
まずトシが上である。そして名前が偉そう。
それで見ると、6才セキテイリュウオーしかいないのだ。
かといってセキテイリュウオーが天皇賞馬、って事は無いだろうと判断。さらばビワの連対記録。
じゃあ速い時計を出せる馬といったらネーハイシーザー。
ネーハイシーザーとセキテイリュウオーだな、と。
それでも私はビワハヤヒデの5着は悲しかったんだよう!
ビワをはずして儲けたけど。
桜花賞。これは当日の朝、芦毛が1着2着になる夢を見たのでそれで買っただけ。

拍手[0回]

PR

No.876|競馬 ☆Edit

Trackback

URL :