忍者ブログ
2008.05.28~ (2001.06.04~) ✳︎ Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。
[96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106
山内惠介ファンクラブ会員のパーティに行ってきました。

惠ちゃんは紅白で着た衣装での登場。
「さらせ冬の嵐」私は初めての生歌。
やはりCDとは歌い方が違うな、と思いました。新歌舞伎座その他で歌っているうちに変えたんでしょうか。
新曲は2回歌いましたが、2回目の歌唱の方が男っぽく、そして力強さを感じました。
紅白の時の衣装も早く生で見たかった。少し会場をまわった時、横には来てくれなかったけど、1m位先までは来てくれました。

そしてそして、私のいちばん好きな歌も歌ってくれました!まさかまさか!聴ける日が来るなんて〜!

2ショット撮影では、素敵な思い出ができました。おお、心の友よ!という気持ちです。
惠ちゃんありがとう。ホントは疲れて体がつらいんだろうな。
でも、笑顔で話してくれて嬉しいです。
私は心配しません。

拍手[0回]

PR





職員さんお疲れ様です!

拍手[0回]

電車がリラックマでした。

拍手[0回]

空気が春になってきました。
たしかに春が来ているなと思ったのがこれ。
フキノトウ!

母の作る蕗味噌が楽しみだな。数年前までは食べられなかったのに、私も大人になりました。

拍手[0回]

フリスクが無いと物足りなくなってしまいました。

拍手[0回]

京都からの「うたコン」
まさか惠ちゃんの「荒野の果てに」を聴けるとは!衝撃です。

オリジナルの山下雄三さんも甘い声で好きだったな。
惠ちゃんは、それよりまっすぐで強い感じ。
「さらせ冬の嵐」と通じるものがある。

拍手[0回]

荒野の果てに/山内惠介
必殺シリーズには、三味線屋の勇次(中条きよし)、やいとや又右衛門(大出俊)のような色っぽい男達がいました。
三十代半ば、若すぎないからいいんです。
若い熱が冷めてきた、肌もくたびれてきている男の流し目がいいんですよ。

惠ちゃんもいいお年頃。男ざかり。

拍手[0回]

ひとり旅はできるがヒトカラは行けない
役所や銀行等、窓口にも行けない
最近挑戦してみたいと思うことが1つ
「はなまるうどん」で注文する
そば派だけど

拍手[0回]

今日はお世辞を言われた。
きちんとした人なので、社交辞令がうまいのだろう。
それでも私は嬉しい。
5%くらいはホントかも?なんて思えばウキウキする。

拍手[0回]

今日のブランチはフレッシュネスバーガーへ。

初めてフレッシュネスチーズバーガーにしてみました。
そしてブランドとポテト。
ポテトはケチャップ2:マスタード1
これをぐねぐね混ぜたのをつけて食べるのが好き。
というか、ケチャップを味わうためにポテトを注文。
フレッシュネスバーガーのブレンドコーヒーは、フルーティな風味?があるような、ちょっと変わった味に感じる。

※コーヒーはもう一人の分

拍手[0回]

 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]