忍者ブログ
2008.05.28~ (2001.06.04~) ✳︎ Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。
[144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152]  [153]  [154
私は食べ物を捨ててばかりいる。いつかバチが当たるんじゃないかと思うよ。残したり捨てたりしたくないんだけど、食べられない。

拍手[0回]

PR
もう夏の気配だね。春は短かったような……。4月に雨が多かったからかな。春のほわんとした日はあまりなかった気がするよ。
私のラベンダーも咲いたんだ。

そして家に帰ったら、庭で採れたそら豆が茹でてあった。

あー夏だ。
夏といえば今年の夏もデング熱騒ぎがあるのかしらん。

拍手[0回]

これから顔があぶらっぽくなる季節。
そんなわけで、成田空港のまかないこすめであぶらとり紙を買いました。

使う前はまかないこすめのマークのうさぎなんだけど、あぶらを取ると、空港でのいろんなうさぎの柄になるんだよ。
手荷物検査を受けているうさぎ等……
あれこれ書いちゃうとつまんないから、使った時のお楽しみでどうぞ。

あぶらとり紙はずっとよーじやを使っていたけど、もう何年も買ってないんだよね。若い頃と違って顔のあぶらも少なくなってきたしさあ〜!

このまかないこすめのあぶらとり紙もかなりの吸収力。おすすめ。
ここのハンドクリームも持っているよ。不思議な香りなのよね。

拍手[0回]

MOSの試験を受けてきたよ。今回はExcel2010エキスパート。ついに上級です。
ちょっと緊張したけど975/1000点で無事合格しました。やったー。
1問目ができなかったんだよな。うわーって思ったよ。1問目からこれか!?と。大丈夫なんか私、と困ったけど、わからないのは眺めていてもわからないからさっさとスキップしたのが良かった。途中から、どうにかいけるか?という気になった。

私が勉強に使ったのはこれ。

日経BP社とFOM出版の両方を使ったけど、FOMのは途中までしかやらずに今日が来てしまった。
どちらがお勧めかと言われると、さてどうなのか……。模擬試験はFOM出版の方が難しいと感じた。
私はExcel初心者から始めたからこの2冊でいろんな問題を解いたのが良かったんだと思う。片方だけだったらわからないのあった。仕事でExcel使っている人は一冊で大丈夫なんだろうけどさ。

Excelはすごい、私は新しい世界を知ったよ。
そして今はAccess始めてます。使うのかしら、と思いつつ。

拍手[0回]

お昼に家を出た時は風が強くて曇り空。おかげで直射日光を浴びずに済み、非常に快適。涙が出そうなウキウキ気分になった。この空気、若い頃によく遭遇した気がする。いや、違うか?わからない、でも嫌いじゃない。

拍手[0回]

ごぼうの梅煮を作りました。

材料はごぼうと梅干と水で作るのがいいらしいけど、私は京都の七味家「おばんざいのもと」も入れる。
とにかく煮る、何時間も。おばんざいのもとを入れなくても、不思議に美味しくなるんだよね。でも入れてるけど。
このごぼうの梅煮って女性の体にいいんだって!
気が向いたら作って食べてみてください。

拍手[0回]

日光東照宮前のお店の金箔入カステラ

昔、日光・鬼怒川へ旅行した時に私も買ったなあ。2本買ったよ!たしか抹茶もあったような……。

カステラってさ、あの濃い甘さがいいんだよね。
あまり甘くなくて美味しいとか甘さ控えめで美味しいとか、「あまり甘くない」ってのがすっかり褒め言葉の定番になっているけど、甘いって贅沢でいいじゃん。
子どもの頃は牛乳で食べるのが大好きだった。今はコーヒー。大人になりました。
というのは半分嘘っぱちで、今は健康上の理由で冷たい飲み物や乳製品は控えているんだよね。いや、やはり嘘っぱちじゃないか。大人は体にガタがきているものなのですよ。

拍手[0回]

GW
このゴールデンウィークは冴えない日々でした。つまんなかった。まあ日常ですが。
あ、一つ良い事があった!
会いたかった人にばったりあってLINEで友だち登録した事!
会いたいなあと思ってたんだ。7〜8年ぶりじゃなかろうか。
LINEったって二児の母だし忙しいだろうし話も合わないんだろうけどさ。でも、つながりは持っておきたいよ。
小学生の時一緒にオリエンテーリングやったなあ、今頃じゃなかったかな。それでゴールしてからパインジュースを彼女のお母さんに貰って、初めて飲んだパインジュースの美味しかったこと!
20代の時はたまーに通勤電車が一緒になり、お互いの指輪やネックレス等を見せ合いっこしたものだ。懐かしい。

彼女は相変わらず美人だった。羨ましい。

拍手[0回]

日光おかき工房のお土産をもらったよ。

眠り猫の缶入りのおかき!


父がここのお煎餅が好きで、わざわざ行ってきたんだ。普通の醤油煎餅も一袋もらったよ。美味しかった!

お煎餅は甘みのない醤油味が好き。

拍手[0回]

帰宅して充電している間にiPhoneがおかしくなった。
LINEの送信ができないなと思ってなんどもトライ。Wi-Fiがおかしいのかと思ったけどそれでもない。
そしてアプリのアイコンをタップしたら、なんかアイコンの色が薄くなるし。ならいったん電源を落とすか、と思って上の電源ボタンを押したら、真っ暗になりそれっきり。丸ボタンを押してもうんともすんとも言わない。

これは故障か?がーん……

とりあえず私が音沙汰ナシだと事故に遭ったとか急病でどうにかしたとか心配する人もいるので、PHSで連絡しておく。

私がいちばん心配しているのは、パズドラがどうなってしまうかだ!!
iPhoneのバックアップを取ったのは、iOS8.1.2にした時だと思うから、えーと、いつだ?とにかく冬頃だ。
その時パソコンがおかしくなってあやうくiPhoneが出荷時の状態になりそうだったから、ついついバックアップを取らないまま今日まできちゃったんだよね。
いったいそこからどれだけパズドラが進んでいるのか……そして課金してガチャを回しているのか!
ああ!もうダメ!私どーしたらいいの!?
PHSでiPhoneに電話をしてみたら、画面は真っ黒のままだがコールする。画面がつかないだけ!?
で、パソコンにバックアップを取ろうとiPhoneを繋いでみたら、
「iPhoneを検出しましたが、正しく識別できませんでした」
うがー!やはり中身が故障しているの!?

ショックでイライラ。食事をとる気もしない。でも鶏の骨つき肉とごぼうの梅煮は作りに行った。iPhone使えないとする事ないし。

そして部屋に戻るとPHSにメールが。
「充電したまま丸ボタンと電源ボタンを10秒押し、リンゴのマークが出たら離す」

アドバイス通りにしたら再起動した!やったー!明日アップルストアに行かずに済む。
私のパズドラも無事だ!

そんなわけで、早速バックアップをとりました。今までとは別のパソコンで。これからはこまめに取るしかないな。

しかし絶望の4時間だった。

拍手[0回]

 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]