category:食べ物
category:雑記
category:飲み物・おやつ
昨日は母とお祭りの後にサブウェイに寄り、サンドイッチとコーヒーをそれぞれ買って食べたんだ。そしたらトレーになにやら白い変なものが……

歯でも抜けたのか!?と思ってよくみたら、蓋の折りこむ部分だった。何故もじってるの!?
そしたら母が、私の分のこれはどこにあるのだと問う。
ここに折って入ってるよ!と、一度出してまた折ってプチッとはめて見せた。
「もしかしてセブンイレブンのコーヒーもこうなるの?」
毎回もじっていたそうだ。何故こんな半端で邪魔なものがついているんだろうと思っていたらしい。
自分の母親がまさかこんな事していたとは!それが妙に可笑しくて、笑い出しそうになるのを何度もこらえた。
それにしても何故もじり取っていたのだろう!不思議!蓋の説明も見てないって事だな。
歯でも抜けたのか!?と思ってよくみたら、蓋の折りこむ部分だった。何故もじってるの!?
そしたら母が、私の分のこれはどこにあるのだと問う。
ここに折って入ってるよ!と、一度出してまた折ってプチッとはめて見せた。
「もしかしてセブンイレブンのコーヒーもこうなるの?」
毎回もじっていたそうだ。何故こんな半端で邪魔なものがついているんだろうと思っていたらしい。
自分の母親がまさかこんな事していたとは!それが妙に可笑しくて、笑い出しそうになるのを何度もこらえた。
それにしても何故もじり取っていたのだろう!不思議!蓋の説明も見てないって事だな。
category:買ったもの
BREEのブックカバーobra66

買った日はこうでしたが現在はこちら

この文庫カバーはね、失敗作だと思う!
本を差し込む部分が浅いので、450ページ以上ない本は外れてしまう。

因みにこの本は470ページあるけどギリギリ。
そしてご丁寧にプラスチック板でも入っているようで、硬くて文庫本と一体化しないのですよ。しかもその板がいちいちミシミシと音がする。
じゃあ厚けりゃいいのかというとそうでもなく、600ページある横溝正史の「仮面舞踏会」をいれてみたら、本の幅よりもブックカバーの背表紙の幅が狭いのでプラスチック板の折り目がついてしまう。

わかります?中の板。
そして読みにくいから力を入れて押さえるもんだからその板が中で折れたりして。もうサイアクですよ。
BREEは好きだから悪くはいいたくないが、こんな使いにくいブックカバーは無い。これで1万何千円だかするんだもんなあ……。ひどい買い物だった。
文庫本のカバーとしては使い物にならない失敗作だと思うけど、分厚い文庫本サイズの手帳ならマシなんじゃないかな。そうそう使う人いないと思うけど。500ページ位ある文庫本サイズのノートがあったら買いたいです。それしか使い道ないよ。
自分用に買うならともかく、プレゼントなんかには絶対しちゃいけないね。貰った人が困る。
手に馴染む日は永遠に来ないであろうBREEのブックカバーでした。
買った日はこうでしたが現在はこちら
この文庫カバーはね、失敗作だと思う!
本を差し込む部分が浅いので、450ページ以上ない本は外れてしまう。
因みにこの本は470ページあるけどギリギリ。
そしてご丁寧にプラスチック板でも入っているようで、硬くて文庫本と一体化しないのですよ。しかもその板がいちいちミシミシと音がする。
じゃあ厚けりゃいいのかというとそうでもなく、600ページある横溝正史の「仮面舞踏会」をいれてみたら、本の幅よりもブックカバーの背表紙の幅が狭いのでプラスチック板の折り目がついてしまう。
わかります?中の板。
そして読みにくいから力を入れて押さえるもんだからその板が中で折れたりして。もうサイアクですよ。
BREEは好きだから悪くはいいたくないが、こんな使いにくいブックカバーは無い。これで1万何千円だかするんだもんなあ……。ひどい買い物だった。
文庫本のカバーとしては使い物にならない失敗作だと思うけど、分厚い文庫本サイズの手帳ならマシなんじゃないかな。そうそう使う人いないと思うけど。500ページ位ある文庫本サイズのノートがあったら買いたいです。それしか使い道ないよ。
自分用に買うならともかく、プレゼントなんかには絶対しちゃいけないね。貰った人が困る。
手に馴染む日は永遠に来ないであろうBREEのブックカバーでした。
category:食べ物
category:有名人
category:食べ物
category:雑記
category:植物
category:雑記
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/21)
(12/24)
(09/18)
(09/18)
(08/12)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(02/09)
(01/23)
カテゴリー
前ブログより一部移動
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.