忍者ブログ
2008.05.28~ (2001.06.04~) ✳︎ Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。
[171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181
出掛けた先にコメダ珈琲が出来ていた。見たら本日オープン!

用事を済ませてからちょっと寄ってみたよ。
注文したのはアメリカンと、有名な、なんだっけ?シノなんとかのミニ。シノワロール?


アメリカンはなんとも無難な味で飲みやすかった。シノワロールは、もう食べなくていいや。

こっちでは流行るのかなあ?でも無難な印象だから、可もなく不可もなくでこれからお店が増えるかもね。

拍手[0回]

PR
昨日サブウェイに行ったら、またツナサンドが販売終了してたよ。ええー。私、ツナしか食べないのに。他に食べないのないよ……がっかり。
仕方ないからハーブソーセージにしたけど、やっぱりツナがいい。がっかり。

拍手[0回]

今日は久しぶりにイオンモール幕張新都心へ行きました。
ここはトイレが少なくて平日でもまず列ぶはめになるので、お腹の具合に少しでも不安のある人は行かない方がいいと思います。

まずはホノルルコーヒーでコナブレンドとツナデニッシュサンド。

そしてソストレーネグレーネを見てから個室が4つあるトイレへ。やはりならんでいる。
自分の番が来て個室に入ったんだけど、ちょっとお腹の具合があやしくなってきた。軽く痛むし、少し下し気味に。でもまだお腹が変な具合。
しかし外では何人も列んでいる気配がするし、ここは出た方がいいだろうかと思ったけど、本格的に催してもどこも列ぶの確実だからすぐにはトイレに入れない。申し訳ないが何分かいさせてもらった。私が出たら7人ならんでた。個室4つのところでよかったよ。2つのところも多いんで、さすがにそこだったら気まずい。とりあえずはトイレの用事が終了。

その後ハワイの雑貨のお店でのれんを買ったよ。姿見に掛けるんだー。


そしてトイレに行ったら今度は左腹両面が痛くなった。腸か、はたまた結石か?この一週間、やたらお腹が張ったり、昨夜は胃がイマイチだったし今日のお昼は下したり……という調子だったから、腸の痛みだろうとは思ったんだけど。結石だとしたら痛みが軽いし。でも結石だと左右どっちかの腰上部が最初に痛くなるから、可能性あるなと心配になった。腸だとしてもトイレに思うように行けないような場所にいるのは不安。痛み方も普段あまり無い感じのタイプだったので帰ることにしたよ。
一緒に行った人がタクシーで駅まで行こうといってくれたので幕張本郷駅までタクシーにした。タクシー1520円。やっぱり駅から遠いよなあ。

地元へ帰って内科に行ったら胃薬と整腸剤を出された。押して痛む場所が腸だったし。
そんなわけで今は薬飲んで寝てます。気にならない程度の痛みだけど、やっぱり腹痛って嫌なもんだなあ。

もうイオンモール幕張新都心へは行かなくていいや。トイレを増やしてくれない限り行きたくない。
これまでに大小問わず漏らした人いないのかなあ?絶対いると思うんだけど……。まったく何故こんな設計が通ってしまったのかはなはだ疑問。

拍手[0回]

この前泊まったANAクラウンプラザホテル京都の客室に、ネスカフェのカフェインレスコーヒーが置いてあったのね。なかなか美味しかったから、自分用に買ってみました。

ホテルはゴールドブレンドと、このカフェインレス両方置いてあった。だから寝る前はこっちにしたよ。

拍手[0回]

今夜は電気敷毛布をつけても手足と腰とお腹が冷えたままで一向に温まらなかったよ。そのせいかお腹もグルグルいうし。お腹にカイロを貼った。案の定、体温はかってみたら35度5分だった。低めだ。冬に限らずたまーにこういうのあるんだよなあ。寒いんじゃなく、体が熱を作れなくて、布団にくるまってても全然あたたまらないの。

で、ようやく手足が温まったんだ。電気敷毛布が熱くなってきたから消した。
それにしてもなんだかお腹にガスがずいぶん発生しているみたい。グルグルボコボコ。なんなんだろう。ガスが発生しやすいようなの食べたかしら……早くガスが抜けないかなあ。不快だ。

でも体は温まったし、そのせいかちょっと眠くなってきた。おやすみ。

拍手[0回]

午前中はパソコン教室で2時間お勉強してきた!疲れた!教室を終えても2時間位は頭がのぼせたままだったよ。
私はExcel2010講座を受けてるんだけど家のは2007なんだよなあ。まあだいたいは同じだからいいけど。

夕方は久しぶりに自家焙煎コーヒーのお店に行ったよ。駅から遠いけど、結構お客さんの来るお店だ。席の間隔が離れているのも魅力。だいたい静かだけど、今日はおばさん2人組がいて、そこだけ騒がしかった。変なの。静かな店内で1人だけ騒いでるのが異常と感じないなんて羨ましい!
私はブラジル/セラードにしました。

シフォンケーキのクリームも、コーヒー入り。ほんのり茶色。

拍手[0回]

明日からいよいよパソコン教室だ。憂鬱だ……。Excelを習うんだ。
前から私が死んだ時の連絡リストを作らなきゃと思ってたんだけど、Excelで作ろうかしら!

ところで私はデコメーラーっていうアプリでメールしてるんだけど、昨夜から通知が無いんだよなあ。メールアプリを開かないと受信がわからない。不便すぎる。
おかげで何通送っても私が音沙汰なしなもんだから、心筋梗塞か交通事故で病院へ運ばれてしまったのだと心配し、もしかしたら死んでしまったのかもと思い泣いていた人もいた位だ。(なんかすごいな)
まあそれだけ私はiPhoneをかた時も手放さないので音沙汰ナシは異常と思われてるって事だけど。
でも悲しんでくれる人が少しでもいるってありがたいし嬉しいね。

このブログをやめる時は予告するから、ある日突然更新しなくなったら、死んだか突然入院したかだと思って下さい。

拍手[0回]

坂本美雨さんが入籍したそうだ。写真を見たら、思っていた人と違う顔だった。
誰だっけ、高田賢三のお嬢さんかと思って検索したら、そのお父さんの顔が違う。
誰だ、そうだ、写真家のお父さんだったか?
と思ったけど違った、山本寛斎だ!
お父さんは山本寛斎。そのお嬢さんと勘違いしてた。
そういえばすでに誰かと結婚してたもんね。相棒にも出てたなあ、何かの役で。

拍手[0回]

錦市場の井上という佃煮とお惣菜のお店で買った、万願寺とうがらし昆布が美味しかった!

だからうちでも作ってみました。
京都物産展で万願寺とうがらし購入。

万願寺とうがらしを炒め、塩昆布投入。そして少量の水を加え、さらに火にかける。

完成!美味しかった!昆布がちょっと多かったかな?でも満足。
ピーマンでも代用できるね。

拍手[0回]

京都の南座近くにあるにしんそばで有名な松葉のカレーそばを食べました。

やはり京都のうどんやおそばだと九条ネギは欠かせないのだね。

美味しかったよ!オススメだな。

拍手[0回]

 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]