忍者ブログ
2008.05.28~ (2001.06.04~) ✳︎ Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。
[178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188
11月頃はなかなか気温が下がらないなと思っていたけど、さすがに冬らしく寒くなってきた。今日の風の冷たいこと!これからはマフラーも使わなきゃ。そして綿のシャツじゃなくフリースの出番だ。

やっぱり寂しくて悲しい。あと何日こんな風に生きていかなきゃならないんだろう。人生大失敗だ。もう希望がない。

甥が誕生した時に植えた山茶花。

拍手[0回]

PR
今日買った本は「ディズニー・プリンセス・レッスン」(PHP文庫 619円+税)

もう先が見えている魔法のきかないおばさんが読んでもどうなるものとも思えないけど。
幼少時はディズニーランドを購読し、白雪姫のドレスに憧れていました。
私もお姫さまになりたかった。女の子はお姫さまになって王子さまが自分を選んでくれるのを夢見たのではないでしょうか。

お姫さまになりたいと思いつつ、私はお妃さまの方を応援してしまう。

拍手[0回]

母が今週から入院しているので父と二人暮らし!
とりあえず父の分の夕食を作った。

豚肉ともやしのザーサイ炒め
大根の葉と油揚げの味噌炒め
煮物


あとは味噌汁と漬物、以上!

毎日は無理だわ〜。

拍手[0回]

クリームたい焼きのお腹に板チョコのかけらをいれて、オーブンで温めて食べるのが好き!
チョコの苦味が加わって美味しいよ!

拍手[0回]

10/30の午前中は、野幌森林公園へ行きました。

広い!とにかく広い!そして道がぬかるんでいて、久しぶりの感覚。

池を目指してひたすら歩く。

ああー見えてきた!そしてトイレに行きたい。


赤とんぼが数匹飛んでいたよ。

そしてまた歩くのだった。次は開拓の村。たしか池から近いはず。
歩きながら、もう一泊しちゃおうか?という話になったが冷静になり、やめた。

北海道って広いなあ。
キノコ

拍手[0回]

昨日母が庭になっている柚子で大量のジャムを作った。普段はジャムを食べないけど、せっかくだから生姜紅茶を飲みながら食べたよ。
甘くて、少し苦くて、柚子の香りがする。

今日から母が入院だ、帰ってくるのは一月下旬かな〜。早く帰ってこないかな。

拍手[0回]

札幌旅行3日目の10/30は、午後から新札幌にあるサンピアザ水族館へ行きました。
サンピアザっていうショッピングセンターがあるところなんだね。
水族館内に飲食施設はないというので、サンピアザの「葵」というとんかつと釜めしのお店で昼食。昔ながらの食堂って感じ。とんかつ美味しかったよ。

ちょうどコツメカワウソのふれあいタイムが始まる時間だったので握手してきた!ひんやりしてて、小さくて面白かったな。湿った猫の手みたい。


再度握手して写真を撮りたかったけど、女性二人組がずっと係員さんと話をしていて待っていても終わる気配がなく、諦めた。残念、悲しい。


ソイ等がビッシリいる水槽面白かった!なんだかすごい。

クラゲもいるし、ドクターフィッシュ体験もできる。クリオネも可愛い。小さいけど面白い水族館だった。

一つ残念だったのはクラゲの水槽。せっかく綺麗で大きい水槽なのに、写真を撮りたくても出入り口付近なので、階段やらなにやらがうつりこんでしまう事。だから撮らなかった。
おみやげ売り場でカワウソのぬいぐるみを買いそうになったけど我慢しました。

拍手[0回]

歳末たすけあい募金の季節ですね。
私はあの赤い羽根共同募金を募っている地元の団体が大嫌いです。
駅の下と、駅前のショッピングセンター入り口にずらーっと並んで立っている。
あれに駆り出されている子どもはどういう所属なのか知らないが、大はしゃぎで絶叫していて、あのうるささがイライラするんですよ。
子どもはなんだかよくわからないけど皆でイベントやってる位でしかないでしょうし。
何故一緒にいる大人が大声大会出場みたいな子ども達に何も言わないのが理解できない。なんでそんな絶叫に囲まれてスーパーに行かなきゃなんないの。充分聞こえていますから。

拍手[0回]


月と星。明日は三日月だね。
あと半月ほどで冬至だからさすがに日が短い。
ちょっと冷たい空気が、ワクワクするような寂しいような、あ〜ひとりぼっちなんだなって結局は寂しくなるわけだけど。
でもほんのちょっとだけ、ワクワクが入っているのは何故だろう?何故悲しくて寂しいだけじゃないのかわからない。

拍手[0回]

今日はお昼から出かけたんだけど、電車に乗っていたらちょっとお腹の具合が……。
といっても緊急って風ではなく、でもゆるめのが早く出たがっている感覚。
目的地に着き、そのショッピングセンターのトイレへ向かった。トイレに入る頃は結構催してる感じで、トイレに行ける状態で良かった!と安心したよ。
で、ちょっと下し気味だけどひとまず終了。

夕方に帰宅して、おやつ食べてからまた下っ腹がもぞもぞしてきてしまった。でも出ないんだよね。こういうの、夜にあるんだよなあ。痛くはないからマシだけど、それでも下すまでは至らないモヤモヤした不快感は嫌なものだ。あーもう治らないまま6時間だよ。
ミヤBM飲んだけどダメだー。

実は腸じゃなかったりして。婦人科系。
とにかく腹の不快感早く消えてくれー。

拍手[0回]

 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]