忍者ブログ
2008.05.28~ (2001.06.04~) ✳︎ Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。
[198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208

職場を出てすぐの垣根に咲くサザンカ。
今冬でさようなら。
六月末日で今の勤め先が無くなるので私は退職するつもり。
殆どの人は別の勤務地を希望して行くんだろうけど、今より確実に給料は減るし、都合のいい時間帯に空きがあるとは思えない。いちばんいいところは片道三時間位かかるからなー。二時間ならそこに行ったと思うけどね。
でもうちの会社は巨大な泥船なので、いつまでも乗っていたら一緒に沈んでしまう。だからこの機会におりるんだ!

今日、仕事帰りにスーツを買いました。もう履歴書を書くことはないと思ってたのになー。うまくいかないものだな。

拍手[0回]

PR
下鴨神社の近くにある「加茂みたらし茶屋」
ここで去年と同じくみたらし団子と磯巻を注文しました。

みたらし団子をこんなに食べられないと思ってたけど、これが食べられちゃうんだなー。団子も小さいの、直径1.5センチ位だから。推定。
そして実はなかなか美味しいのがこの磯巻。

お醤油が濃いので充分味がついているよ。
そして山椒をつけて食べるのがまた美味い!
ちょっと小腹がすいた時におすすめのお店。

拍手[0回]

2/6は京都最後の夜。
少々胃腸が疲れていたので、夕食は大丸で好きなものを買って食べたい時に食べる事にしたんだ。
デザートにはパティスリー東洋亭のプリンを買いました。
私は大丸限定容器の百年プリンにしたよ。

とーっても美味しかった!
私、苦いカスタードプリンが大好きなの!理想的な味だった!
こっちは抹茶プリン。
私は食べていないので味はわからないが、とても美味しかったそうだよ。

実はこの日のランチはグリルアンドバー東洋亭のハンバーグだったんだ。トマトサラダ美味しかったなー。
東洋亭な一日でした。

拍手[0回]

一澤信三郎帆布にて赤のかばんを購入してしまった!自宅のクロゼットにはいくつものバッグが眠っているというのに、何故買ってしまうのか?


S-18【小】
縦 20 x 横 24 x マチ 10(cm)
15,750 円 (税込)

ちょっとレアな雨の日袋。
通常は紙袋なんだけど、何年か前からは、雨の日用のポリ袋に入れてもらえる。
この袋、欲しかったんだー。

拍手[0回]

仕事を終え、これから東京駅に向かいます。今夜から京都に行くんだ。三泊四日。
天気はイマイチらしいのが残念。
でも、楽しい京都旅にするんだ。
買い物は控えるつもり。

拍手[0回]


岩をスコップで叩いたら、鉱石が出てきた。
どうもスコップのせいらしい。ニンドリの攻略本を持っている人が教えてくれた。

拍手[0回]

なんとなく、春が近づいてきた気がする。
まだ枝にも地面にも緑が無いけど、なんでだろう。空気が乾燥していないからかも。
早く梅の花が見たいな。ロウバイはそろそろかしら?木に咲く花が好き。

拍手[0回]

グレースのファッションチェック。
お題はクレイジー!

普段フォーマルファッションの私が新しい世界を知ったファッションチェックであった。

拍手[0回]

午後の配達中のぺりお。

ちょっとイジワル。

五分後。まだいる。

拍手[0回]

18日にバッグを購入。
とってはヌメ革で色づいていくとお店の人は言ってたけど、BREEのヌメとはずいぶん違うなという印象。
今のうちに、最初の色を残しておこう。三ヶ月位したら、比べてみる。

拍手[0回]

 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]