忍者ブログ
2008.05.28~ (2001.06.04~) ✳︎ Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。
[202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209]  [210]  [211]  [212
いま帰宅の電車。隣に座ったおじさんが加齢臭してて嫌だなと思ったら、ビール開けて揚げ煎餅食べ出した!三種類のニオイがする、サイテー!

拍手[0回]

PR
11月14日雨。この日はレンタカーで石狩湾を目指す。

まずははまなすの丘公園ヴィジターセンターに行ったのだが、シャッターが下りている。ここでトイレのはずだったのに!?後日調べてみたら、ここの営業は4/29~11/3だった。
仕方なくトイレのある施設を探しに車を出す。ほどなくして石狩観光センターを見つけ、一安心。トイレは綺麗で便座も暖かくて快適だが、しーんとした館内で居心地が悪い。そそくさと出る。
ヴィジターセンターに戻って車を止め、遊歩道を歩いた。

石狩灯台の右手に見えるのは石狩川。
少し寂しげ。
遊歩道にはハマナスの赤い実がたくさんあった。
空が晴れていて、ハマナスが咲いている時なら素敵な場所だろうな。
曇天の下、冷たい風に吹かれながら、この枯れ野原をひたすら歩く。

ここまで歩いて引き返した。小さく見える、茶色い建物がヴィジターセンター。
そしてその先の石狩湾を眺める。日本海って感じ。

波は不思議だ。

小林麻美「悲しみのスパイ」(作詞・松任谷由実 作曲・玉置浩二)のPVの世界のようだ。ロシアのスパイが潜伏していてもおかしくないような場所だ……。
このPV素敵!小学生から「エロイカより愛をこめて」が大好きな私は、スパイに憧れみたいなものがあるようだ。この小林麻美みたいになりたい。

話を戻すと、何やら寂しげで人生を考えてしまいそうな気持ちになる石狩湾だったが、また行ってみたいとも思う。
でも、天気のいい日がいいな。緑のある季節がいい。
そうだ、石狩鍋を食べたかったなー。

拍手[0回]

うつらうつらしてたのに、舌を噛んで痛くて目が覚めた!実はほんのちょっと体調が良くない。下っ腹がもぞもぞする。

調子が悪い時って何故か眠りかけた時に舌を噛んでしまうんだよなあ。何故なんだろ。

拍手[0回]

今日は日経ヘルス12月号を購入。特集は、
「最高の眠り」手にする7つの夜ワザ

睡眠はとくに問題ないけど、付録が欲しかったの。
「ドラッグストア120%活用ブック」
市販薬があれこれ説明されてて参考にしたいからね。

表紙は菅野美穂。彼女ってこの雑誌の表紙によくなっているような……気のせいかしら。たしかヨガやってたよね。それにちょっと変人っぽいから、こういう雑誌にむいているかも。
12月1日発売の1月号は、ホルモンケア大特集だって。
来月号も興味深い、買うかな。

拍手[0回]

本屋でさ、平台の本の上に自分の鞄置いて立ち読みしているオンナがいるじゃない。どういう神経しているんだといつも思う。
もしかしたら、自分の物の上に荷物を置かれても気にならない大らかな女性なのかもしれない!だから平気で商品を荷物置き場にするのだろう。
だとしても、その下の本を手に取りたい人間がいるとは考えられないバカだろう。
無神経なバカって迷惑だよね。

拍手[0回]

宿泊先は札幌グランドホテル


12日
JAL3049便 成田18:40発 新千歳20:20着(ボーイング737-800)
新千歳空港20:49発 札幌21:28着 (快速エアポート207号)

13日 晴れのち曇り
北海道神宮~円山動物園~藻岩山
昼食:カレーショップS チキンベジタブル1050円
夕食:アサヒビール園羊々亭 ラム肉しゃぶしゃぶ2480円

14日 曇り時々雨
石狩湾(ハマナスの丘公園)~白い恋人パーク
昼食:白い恋人パーク チョコレートラウンジ
おやつ:珈琲とサンドイッチの店さえら
夕食:カリー・ディ・サヴォイ

15日 曇り
JR札幌 10:40発 新千歳空港11:16着(快速エアポート104号)
JAL3042便 新千歳13:05発 成田14:45着


お土産
<千秋庵> 山親爺 小熊のプーチャンバター飴
<石屋製菓> 白いバウム
<ベル食品> 成吉思汗のたれ
<ユーラク>白いブラックサンダー
円山動物園の白クマ塩ラーメン

拍手[0回]

搭乗前に何回トイレにいっておいても、行きの飛行機ではすぐにトイレに行きたくなってしまう。精神的なものなのかしら?旅立ちは緊張しているのかな。そんなわけで、今回も離陸前から尿意を感じている私なのだ。

実は今、ガマンしている最中。(iPhoneの機内モードで作成中だよ)
私は窓際なので、トイレに行くなら通路側の人に席を立ってもらわないといけないの。だからなかなか行けないんだ……。狭いんだよなー。
あと50分のガマンだよ!
新千歳空港に着いたら送信してトイレだ!
早くスッキリしたい!

と思ったけど、やっぱり我慢できなかった!
通路側の人、どうもありがとう。スッキリした。
それにしても今日は気流の関係でずい分揺れる。

拍手[0回]

明日の夜から札幌。昨日は休みだったから荷作りをおおまかに済ませておこうと思ったのに、面倒くさくて結局やらなかったよ!
午後六時にね、いよいよ始めようとしたんだけど、ミュージックフェアに玉置さんが出るのを知ったからテレビ見にいっちゃったんだー。ここで予定が狂ったんだ。
玉置さんは今は調子がいいみたいだなあ。天才なのだがなあ。
スカートかキュロットを持って行こうと思ってたんだけど、ジーンズ一本で済ませようかなって思い始めた。
帰宅したら荷作りしなきゃ。

拍手[0回]


「カール」の文字にも雪が積もっています。

拍手[0回]

ペッパーランチに入った。私は美味しそうには思えない店だったので入りたくなかったが、一緒にいた人が入りたいというから入った。
やっぱり入らなきゃよかったって店だったな!
肉にちゃんと火が通らないんだもん。ミディアムだ。
信用できない感じだし、少し食べて残した。
コーヒーも美味しくないし。

さっき調べたら、成型肉ってやつなんだね!数年前、これでO157も出したそうだし。
うわー、焼いて出してもらえばよかった!しっかり焼きたい場合は焼いてくるらしいし。

とくに美味しくもないし、信用できないし。残念すぎる昼食になった。
隣の叙々苑に行きたかったよ。

拍手[0回]

 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]