category:食べ物
category:京都
今申し込んできた。最後の一部屋にうまくもぐりこんだぞ。
往復のぞみにした。
節約で帰りはひかりにしようかと考えたけどやっぱりのぞみにした。
今までは6:50ののぞみで行ってたけど今回は11:00ののぞみ。
そういや今日の旅行会社は座席の希望聞いてくれなかったな、
二列か三列か、そして窓際か通路側か。三列だったらもう利用しない。
私、いつもインスタントコーヒー持参なんだぜ!
日中は寄りたきゃお目当てカフェ&喫茶店に行くけど
朝晩は部屋でネスカフェゴールドブレンドだよ!
ルームサービスも冷蔵庫のドリンクも飲まない。
一回我慢できずオレンジジュースを飲んだだけ。
部屋やのぞみにお金は払えるけど、飲食にはあまり払えない。
夕飯も外食じゃなくてデパ地下の老舗のお弁当だし。
JR京都伊勢丹の老舗弁当コーナーに行けば二千円前後で美味しいお弁当が食べられるよ!
今回は、はつだの特撰和牛弁当や紫野和久傳の鯛ちらし弁当を食べるんだ。
あと泉仙のお弁当は必ずどこかの夜で食べる。
ここは味が私好みなの。
行きたいケーキ屋さんもいくつかあるし、買ってホテルで食べるんだー。
往復のぞみにした。
節約で帰りはひかりにしようかと考えたけどやっぱりのぞみにした。
今までは6:50ののぞみで行ってたけど今回は11:00ののぞみ。
そういや今日の旅行会社は座席の希望聞いてくれなかったな、
二列か三列か、そして窓際か通路側か。三列だったらもう利用しない。
私、いつもインスタントコーヒー持参なんだぜ!
日中は寄りたきゃお目当てカフェ&喫茶店に行くけど
朝晩は部屋でネスカフェゴールドブレンドだよ!
ルームサービスも冷蔵庫のドリンクも飲まない。
一回我慢できずオレンジジュースを飲んだだけ。
部屋やのぞみにお金は払えるけど、飲食にはあまり払えない。
夕飯も外食じゃなくてデパ地下の老舗のお弁当だし。
JR京都伊勢丹の老舗弁当コーナーに行けば二千円前後で美味しいお弁当が食べられるよ!
今回は、はつだの特撰和牛弁当や紫野和久傳の鯛ちらし弁当を食べるんだ。
あと泉仙のお弁当は必ずどこかの夜で食べる。
ここは味が私好みなの。
行きたいケーキ屋さんもいくつかあるし、買ってホテルで食べるんだー。
category:飲み物・おやつ
インフルエンザ対策に赤ワインとチョコを買った私だが
赤ワインはついサボってしまう!
私さ、普段アルコールは飲まないからさ……。つまんねー人間だよな。
しかも飲んでも酩酊しないし。
酒好きじゃないのは人としての楽しみを一つ知らないよね。
鋼鉄の周瑜たんのあの無防備な酔いっぷりが羨ましいよ。あれすごいよな、あんな人がいたらドン引きだよ!
孫策の旦那っぷりが見事だったが(あれは完璧だろ)
ドン引きしつつもまた一緒に飲みたいという太史慈もたいしたもんだぞ!
いいトリオだった。
でも一昨日はヤクルト一本分くらいを飲んだ。
手足の指先が温まるからこれから毎晩飲もう。
でさ、防腐剤を使用してないのでお早めになんて書いてあるけど
ワインって別に一週間で傷むとかそんな飲み物じゃないよね?
私、いつ飲み終わるかわからんもん。
そうだ、鍋で煮てアルコールを飛ばしたら飲みやすくなるのでは!
と思ったけどやめた。なんとなくまずそうな気がする。
少女のダイアナですら美味しく飲めたのに。
しかしいちご水と間違えるか?フツー。
赤ワインはついサボってしまう!
私さ、普段アルコールは飲まないからさ……。つまんねー人間だよな。
しかも飲んでも酩酊しないし。
酒好きじゃないのは人としての楽しみを一つ知らないよね。
鋼鉄の周瑜たんのあの無防備な酔いっぷりが羨ましいよ。あれすごいよな、あんな人がいたらドン引きだよ!
孫策の旦那っぷりが見事だったが(あれは完璧だろ)
ドン引きしつつもまた一緒に飲みたいという太史慈もたいしたもんだぞ!
いいトリオだった。
でも一昨日はヤクルト一本分くらいを飲んだ。
手足の指先が温まるからこれから毎晩飲もう。
でさ、防腐剤を使用してないのでお早めになんて書いてあるけど
ワインって別に一週間で傷むとかそんな飲み物じゃないよね?
私、いつ飲み終わるかわからんもん。
そうだ、鍋で煮てアルコールを飛ばしたら飲みやすくなるのでは!
と思ったけどやめた。なんとなくまずそうな気がする。
少女のダイアナですら美味しく飲めたのに。
しかしいちご水と間違えるか?フツー。
category:テレビ・映画・ラジオ
テレビ視聴時間は週に30分も無い私であるが今日はたくさんテレビを見た。
午前中は新政権についての番組を見て
昼からNHKでニュースや元気な100歳の番組や大河再放送、巨人戦を見て
夜の八時半からは昭和の名曲番組を見て今はサッカー。
100歳の女性はすごかった。こういう人が元気に長生きするのかと思った。
簡単にいうと勝ち気で明るい。
どうせ長生きするなら明るく生きたいよね。難しいけどね。
大河に須賀っちが!なんて役かわからん、ごめん。大老の一人。
石田三成がきれいな顔をしている。そしてはらはらする。
巨人戦は、小笠原がファインプレーをした。
さて、夜。
大人になってから聴くと違うものだなあと思った。
そして永谷園のインスタント味噌汁CMの和田アキ子は目を剥きすぎ。
そんなに白目を見せないで欲しい。
午前中は新政権についての番組を見て
昼からNHKでニュースや元気な100歳の番組や大河再放送、巨人戦を見て
夜の八時半からは昭和の名曲番組を見て今はサッカー。
100歳の女性はすごかった。こういう人が元気に長生きするのかと思った。
簡単にいうと勝ち気で明るい。
どうせ長生きするなら明るく生きたいよね。難しいけどね。
大河に須賀っちが!なんて役かわからん、ごめん。大老の一人。
石田三成がきれいな顔をしている。そしてはらはらする。
巨人戦は、小笠原がファインプレーをした。
さて、夜。
大人になってから聴くと違うものだなあと思った。
そして永谷園のインスタント味噌汁CMの和田アキ子は目を剥きすぎ。
そんなに白目を見せないで欲しい。
category:ドラゴンクエスト
みんなはドラクエ9Wi-Fiショッピングに繋いでる?
私はカタログコンプ率100を目指しているので毎日チェックしてるよ。
さて、一昨日からハッピーウェディングフェアだね。
ロクサーヌが高価というようにホントに高い。
今日店頭に並んで買ったのは
ウェディングドレス 90000G
白いエナメルぐつ 20000G
白のブーケ 50000G
どうやら50000G以上のものを買うと、さすがお目が高いと言うようだ。
昨日は白いスラックスを買えた。30000Gだったかな?
全9種類中4種類買えた、あと5種類がうまく買えますように。
タキシードは是非とも欲しい。あとベール。
ドラクエは進むとお金ばかりたまってしまうから、
こういうお金の使い道があるのはいい。
今まではカジノがあったからメダルに使えてたけど今回カジノないしね。

うちのはくふは鋼鉄だから金髪。
私はカタログコンプ率100を目指しているので毎日チェックしてるよ。
さて、一昨日からハッピーウェディングフェアだね。
ロクサーヌが高価というようにホントに高い。
今日店頭に並んで買ったのは
ウェディングドレス 90000G
白いエナメルぐつ 20000G
白のブーケ 50000G
どうやら50000G以上のものを買うと、さすがお目が高いと言うようだ。
昨日は白いスラックスを買えた。30000Gだったかな?
全9種類中4種類買えた、あと5種類がうまく買えますように。
タキシードは是非とも欲しい。あとベール。
ドラクエは進むとお金ばかりたまってしまうから、
こういうお金の使い道があるのはいい。
今まではカジノがあったからメダルに使えてたけど今回カジノないしね。
うちのはくふは鋼鉄だから金髪。
category:飲み物・おやつ
category:雑記
インフルエンザの予防をしっかりしなくては。
手洗いやうがい、マスク着用もそうだが体も重要だ。
かかりにくい体を作るにはL-カゼイシロタ株やポリフェノールがいいらしい。
最近免疫力アップに取り組もうと思ってたし、早速帰りに買うことにした。
なんたってファッション誌を立ち読みするつもりで書店に行ったのに
気づいたら健康雑誌を読んでいたお年頃ですから。
そういうわけで、ジョアを3本、チョコレート、赤ワインを買ったよ。
ジョアはフツーの白いのとイチゴとブルーベリーにした。
いちばん口に合うのを次から買う。
赤ワインは、通常のポリフェノール2倍(当社比)ってのを買った。
その他に、かっぱえびせん塩にんにく、食物繊維入りシリアルビスケット、カットトマト缶を買った。
トマト缶はトマトソースのパスタを食べたい時用。
手洗いやうがい、マスク着用もそうだが体も重要だ。
かかりにくい体を作るにはL-カゼイシロタ株やポリフェノールがいいらしい。
最近免疫力アップに取り組もうと思ってたし、早速帰りに買うことにした。
なんたってファッション誌を立ち読みするつもりで書店に行ったのに
気づいたら健康雑誌を読んでいたお年頃ですから。
そういうわけで、ジョアを3本、チョコレート、赤ワインを買ったよ。
ジョアはフツーの白いのとイチゴとブルーベリーにした。
いちばん口に合うのを次から買う。
赤ワインは、通常のポリフェノール2倍(当社比)ってのを買った。
その他に、かっぱえびせん塩にんにく、食物繊維入りシリアルビスケット、カットトマト缶を買った。
トマト缶はトマトソースのパスタを食べたい時用。
category:飲み物・おやつ
category:食べ物
category:機動戦士ガンダム00
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/21)
(12/24)
(09/18)
(09/18)
(08/12)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(02/09)
(01/23)
カテゴリー
前ブログより一部移動
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.