category:競馬
category:鋼鉄三国志
鋼鉄三国志DVD5巻感想続き。
孫権が周瑜にさ、兄を慕う忠誠心には感謝の言葉もないって言うんだよね。
自分じゃないんだよね。
困りませんかあ?事実とはいえ現君主にこういう言い方されたら。
私もいい加減くどいが甘寧は惜しい。
唯一周瑜様に微笑まれた男であるばかりか(しかも三度も!)
唯一周瑜様に弱そうな顔を見せられた男でもあるのだ!
いつもスキの無い冷徹な軍師の顔をしている周瑜様が
甘寧の前でだけなよやかな風情をさらした。
あれはどうにかできる絶好の時だった。
周瑜様が弱ってるよ、孫策を思ってだけど!
が、だからこそつけこむチャンスなのだ。
周瑜様とて野生味あふれる若い男の熱情に流され翻弄されたい時がある。
ああなのに。
おまえはいつまでマントひざ掛けを捧げ持っているんだあぁー!!
結局この話になる。
ひざ掛けを口実にして周瑜の元へ行ったのに、
そのひざ掛けを持ち続けて触れる機会を逃すとは。
孫権が周瑜にさ、兄を慕う忠誠心には感謝の言葉もないって言うんだよね。
自分じゃないんだよね。
困りませんかあ?事実とはいえ現君主にこういう言い方されたら。
私もいい加減くどいが甘寧は惜しい。
唯一周瑜様に微笑まれた男であるばかりか(しかも三度も!)
唯一周瑜様に弱そうな顔を見せられた男でもあるのだ!
いつもスキの無い冷徹な軍師の顔をしている周瑜様が
甘寧の前でだけなよやかな風情をさらした。
あれはどうにかできる絶好の時だった。
周瑜様が弱ってるよ、孫策を思ってだけど!
が、だからこそつけこむチャンスなのだ。
周瑜様とて野生味あふれる若い男の熱情に流され翻弄されたい時がある。
ああなのに。
おまえはいつまで
結局この話になる。
ひざ掛けを口実にして周瑜の元へ行ったのに、
そのひざ掛けを持ち続けて触れる機会を逃すとは。
category:鋼鉄三国志
そんなこんなで臥せりながら鋼鉄三国志5巻を見てるよ。
周瑜さまが「愛する者が毒されていくその辛さが!」と激白中。
お陸相手に悲しい辛い苦しいの三連発。
こうも響かない相手に玉璽の悲劇を語るのは無駄な気がするが、
響かない相手だから誰にも言えなかった愛と苦悩を吐露できるんですね!
お陸、周瑜さまに吐き出させてくれてとりあえずありがとう。
孫策をバックにした周瑜のジャケ絵をあらためて眺めてみた。
ありがたみがある感じがする。
なんていうか、黄金聖闘士登場!って感じだ。
六駿は青銅聖闘士。イメージであって誰が誰ってんじゃないよ。
<鋼鉄・春のバッグコレクション>
周瑜様+六駿は
ショルダーバッグ4人リュック2人不明1人。
諸葛瑾のリュックはおしゃれだね。似合ってる。
呂蒙の黄色いリュックもなかなかだよ。
さてショルダー組。
周瑜たんのバッグは房がついてて可愛いんじゃないかしら!
ショルダー組ではいちばん高そうなバッグである。
お陸や甘寧のはあれだ、京都・東山のあの店に売ってそうだよ。
凌統のは紐しか見えなかった。太史慈は手ぶらか?
周瑜たんのバッグ欲しい!色違いがあれば欲しい。マジで。
これまで何度か書いたが、
甘寧が「ひざかけ」と称して周瑜に差し出したのは
絶対に自分のマントだよな!?
直前まで巻いてたその「ひざかけ」と同色のマントどこいったよ!?
俺のにおい付きマントで周瑜様を包んでしまおうって作戦だな。
もうっ!いやらしいわね甘寧ったら!
で、何故そこでガバッといかなかったのだ甘寧!
周瑜様は見事なまでに「ひざかけ」を無視してました。
周瑜さまが「愛する者が毒されていくその辛さが!」と激白中。
お陸相手に悲しい辛い苦しいの三連発。
こうも響かない相手に玉璽の悲劇を語るのは無駄な気がするが、
響かない相手だから誰にも言えなかった愛と苦悩を吐露できるんですね!
お陸、周瑜さまに吐き出させてくれてとりあえずありがとう。
孫策をバックにした周瑜のジャケ絵をあらためて眺めてみた。
ありがたみがある感じがする。
なんていうか、黄金聖闘士登場!って感じだ。
六駿は青銅聖闘士。イメージであって誰が誰ってんじゃないよ。
<鋼鉄・春のバッグコレクション>
周瑜様+六駿は
ショルダーバッグ4人リュック2人不明1人。
諸葛瑾のリュックはおしゃれだね。似合ってる。
呂蒙の黄色いリュックもなかなかだよ。
さてショルダー組。
周瑜たんのバッグは房がついてて可愛いんじゃないかしら!
ショルダー組ではいちばん高そうなバッグである。
お陸や甘寧のはあれだ、京都・東山のあの店に売ってそうだよ。
凌統のは紐しか見えなかった。太史慈は手ぶらか?
周瑜たんのバッグ欲しい!色違いがあれば欲しい。マジで。
これまで何度か書いたが、
甘寧が「ひざかけ」と称して周瑜に差し出したのは
絶対に自分のマントだよな!?
直前まで巻いてたその「ひざかけ」と同色のマントどこいったよ!?
俺のにおい付きマントで周瑜様を包んでしまおうって作戦だな。
もうっ!いやらしいわね甘寧ったら!
で、何故そこでガバッといかなかったのだ甘寧!
周瑜様は見事なまでに「ひざかけ」を無視してました。
category:健康
今日はほぼ一日軽い頭痛。右側。顎から眉あたり。
夕方にイブを飲んだけど効果無し。
近頃効かない気がする。
以前は飲んで30分したら痛みは消えたのに。
次は別の頭痛薬を買おうと思ってたのにまた昨日イブを買ってしまった。
夜8時頃からおなかが苦しい。空気食べすぎなのかしら。
口から空気を出す努力をしてはいるがなかなか解消されない。
この腹部の圧迫感はどーにかならないのか!
さっきはその苦しさが増してきて耐え難くなり、
がばっと起き上がってしまった。
起きたところでラクになるわけもなく今また寝てるけど。
一昨年あたりまでの私にはこんな事無かった気がする。
だんだんと変化していくんだなあ。
生きるのってなんて嫌なんだとつくづく思うよ。
日中にうつらうつらしている時、
無双の孫策は12月25日生まれという夢を見た。
夕方にイブを飲んだけど効果無し。
近頃効かない気がする。
以前は飲んで30分したら痛みは消えたのに。
次は別の頭痛薬を買おうと思ってたのにまた昨日イブを買ってしまった。
夜8時頃からおなかが苦しい。空気食べすぎなのかしら。
口から空気を出す努力をしてはいるがなかなか解消されない。
この腹部の圧迫感はどーにかならないのか!
さっきはその苦しさが増してきて耐え難くなり、
がばっと起き上がってしまった。
起きたところでラクになるわけもなく今また寝てるけど。
一昨年あたりまでの私にはこんな事無かった気がする。
だんだんと変化していくんだなあ。
生きるのってなんて嫌なんだとつくづく思うよ。
日中にうつらうつらしている時、
無双の孫策は12月25日生まれという夢を見た。
category:競馬
category:健康
category:雑記
今日は強い南風が吹いてるね。もしや春一番?
これから徐々に春めいていくね。イヤな季節到来だな。
以前の職場にとってもかっこいい人がきたんだよ。
かっこいい上に口がうまいものだから、
私が知る限りでは目がハートマークの若い娘が三人いた。
「仕事を始めてから女の子と遊んでない」
と言ってんのを聞いた時は、
来てまだ二週間だろ!と呆れもしたが感心もしたものだ。
そんな軽薄な遊び人っぽい人ではあるが、
寝室に風の谷のあの娘のパネルがかかっていたのにはちょっとだけ驚いた。
風の谷のあの娘が好きなのかは聞けなかった。
私らみたいなガンダム世代には
風の谷のあの娘を好きな人って結構いるみたいなんだよな。
最近疲れ気味で普段より弱っているためか、風邪を引いたみたいだ。
喉は痛いし鼻水は出る、左の奥歯上下が浮く。
まだ明日も働かなきゃならない、頑張らなくては。
これから徐々に春めいていくね。イヤな季節到来だな。
以前の職場にとってもかっこいい人がきたんだよ。
かっこいい上に口がうまいものだから、
私が知る限りでは目がハートマークの若い娘が三人いた。
「仕事を始めてから女の子と遊んでない」
と言ってんのを聞いた時は、
来てまだ二週間だろ!と呆れもしたが感心もしたものだ。
そんな軽薄な遊び人っぽい人ではあるが、
寝室に風の谷のあの娘のパネルがかかっていたのにはちょっとだけ驚いた。
風の谷のあの娘が好きなのかは聞けなかった。
私らみたいなガンダム世代には
風の谷のあの娘を好きな人って結構いるみたいなんだよな。
最近疲れ気味で普段より弱っているためか、風邪を引いたみたいだ。
喉は痛いし鼻水は出る、左の奥歯上下が浮く。
まだ明日も働かなきゃならない、頑張らなくては。
category:雑記
category:雑記
帰宅後夕食をとりながらサッカーを見、
八時からは三国志(中国のドラマ)を見てまたサッカーを見た。
サッカーはしばらくぶりでさっぱりだが、
母校の後輩が出ているようだし彼の活躍ぶりを見てみようと。
通っていた時期も科も違うが(たぶん違う)後輩は後輩、
可愛いものなのだ。男の子に限るけど。
かつてヘディングが苦手って話をきいた事があるが……。
三国志はちょうど赤壁が終わるところ。
周瑜は一目見ればこの人が周瑜だってすぐわかるよ。
陽気で素直。なんとなく目立つ。そして可愛い。
あとちょっと鼻が高ければ美青年だったろう。
孔明はちょーうさんくさい。
私は無双2の夜這いシーンを思い出したよ。
あのシーンは3だったらさらにいやらしかったのではないかと思う。
ダメ!刎頚の友でしょ(うちの)二人は!超えちゃだめ!
というのはウソです、いいぞ超えろ!
5だと孔明の不気味度がさらに増しているけど、
周瑜も随分とふてぶてしくなったから夜這いされても動じない気がするよ。
この5の二人が組んだら最強にして最凶だったろう。
馬鹿めは二人のいいオモチャになりそう……。(18禁の意味じゃありません)
八時からは三国志(中国のドラマ)を見てまたサッカーを見た。
サッカーはしばらくぶりでさっぱりだが、
母校の後輩が出ているようだし彼の活躍ぶりを見てみようと。
通っていた時期も科も違うが(たぶん違う)後輩は後輩、
可愛いものなのだ。男の子に限るけど。
かつてヘディングが苦手って話をきいた事があるが……。
三国志はちょうど赤壁が終わるところ。
周瑜は一目見ればこの人が周瑜だってすぐわかるよ。
陽気で素直。なんとなく目立つ。そして可愛い。
あとちょっと鼻が高ければ美青年だったろう。
孔明はちょーうさんくさい。
私は無双2の夜這いシーンを思い出したよ。
あのシーンは3だったらさらにいやらしかったのではないかと思う。
ダメ!刎頚の友でしょ(うちの)二人は!超えちゃだめ!
というのはウソです、いいぞ超えろ!
5だと孔明の不気味度がさらに増しているけど、
周瑜も随分とふてぶてしくなったから夜這いされても動じない気がするよ。
この5の二人が組んだら最強にして最凶だったろう。
馬鹿めは二人のいいオモチャになりそう……。(18禁の意味じゃありません)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(01/21)
(12/24)
(09/18)
(09/18)
(08/12)
(06/04)
(06/04)
(06/04)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(05/30)
(02/09)
(01/23)
カテゴリー
前ブログより一部移動
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.