忍者ブログ
2008.05.28~ (2001.06.04~) ✳︎ Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。
[296]  [297]  [298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305]  [306
アルファ大草胃腸薬(分包)を買った。
朝から胃がピリピリと痛い。軽いけど。
午前中に大正漢方胃腸薬を気休めに飲んでみたが胃痛向けじゃないよな。
胃だけじゃなく違う場所もピリピリ痛んだり、空気がつまって胸苦しいのが煩わしい。
ミルクを飲ませた赤ちゃんみたく背中を叩いて空気出してるよ!
時々食後にもこうなるんだよねえ、空気を食べすぎなのかしら。
でも今日は食後とか関係なく空気がつまる。

7時半前に帰宅し、早速飲んでみたがあんまりかわらないや。
でも明日は元気になっているといいなあ。

拍手[0回]

PR
今日はカレーが食べたいなあと思っていたら、
玄関のドアを開けるとカレーのにおいが!

それよりもものすごく焦げ臭いのだが。

拍手[0回]

8時頃まで北方謙三の三国志八巻を44ページまで読む時間トイレにいた!
第三の眼が開いて眉間からビーム出そうだとか病院に救急で駆け込みたいとかパニックになるほどにはならずに済んだが、頚椎んとこがヒヤッとして胸が苦しいようなイヤな感じだったな。耐えられるのかと恐怖をおぼえた。
なんでこんなことになったんだろう。
冷えたのか、それともカップ麺やお菓子ばかり食べたのがいけなかったのか。

記録ついでに、4日から左脇腹~背骨までのエリアが痛い。
筋を違えたのか。最初は腎臓だったらどーしようと思ったが
そんな内側じゃないから寝違えたんだと思う。

拍手[0回]

昨夜も凍えながら前ブログ記事の移動をやったよ。
CMカテゴリ完了!ぜーはー。
BGMを去年大ヒットしたという不倫の歌にして頑張った。

昨日の仕事中に隣のPCつかってた若者が彼らが好きで、
レコ大取って紅白でも歌ったと言ってた。
私はブックオフで二回聞いただけだったので覚えることにしたの。
職場の人とカラオケに行こうって話があるから、何か新しくて皆が知っている歌を一曲マスターしておかなきゃいかん。

自分が思うより相手に思われていない歌でブルー入って泣けてこないか?
不倫真っ最中の人は号泣モノだね。
日本人の何%が涙の大晦日を過ごしたのか。

拍手[0回]

昨日は日中からずっと寒かったね!
昨日mixiの天気予報をみたら、最高気温7℃最低気温10℃ってあったよ。
最高気温が最低気温より低い!
(観測時間の関係でこうこう事は発生します、たしか。)

昨日も今日みたいな天気ならよかったのに。
昨夜は寒いのを堪えて一時間位暖房無しのPC部屋にいたら足の爪は紫になるし具合が悪くなりそうに冷えたから自室に退散したよ。
カイロ二つ貼って電気敷毛布つけたけど一向に体が温まらなくて
エアコンつけちゃおうかと思った。
PC部屋も自室もエアコンしかなく、
今年は電気代節約でエアコンの暖房を自分に禁じているのだ。
それでも我が家は電気代二万円なのでかかっている方らしいんだよね。
あとはどこを削ればいいんだろう。

凍えながらも10時前には眠ってしまった。
そして今朝は覚醒したら10時だった。
うつらうつらはしていたんだけど、はっきりと目覚めたのは10時。
寝過ぎで頭がぼんやりするよ。
ぼんやり具合がもどかしく、久々に取り組んだ前ブログの記事移動作業は20分でやめた。
2011年でISAOブログは消滅するのかしら。
それともお引っ越しさせてくれんのかなあ。
myroomの時みたいに全記事まるまる移動させてくれたら便利なのにね。

拍手[0回]

今日は雨。待ちに待った雨。

ついにレインシューズの出番がやってきた!
水溜まりに入ってみようかしら。

拍手[0回]

と鋼鉄三国志の周瑜様は甘寧に言いましたが、
私はすかさず返した甘寧の
「人が誰しも自分の道を持てるとは限りません。そして、それが幸福だとも」
に感心した。食らいつくなぁ甘寧!すごい!

「私は貴方の背中を見て歩いていきたい!」
違う、甘寧、周瑜様は潰れてもおかしくない位大変な人なのよ、
背中を見て歩くより支えてやってー!
そこで「よし、私について来い!」と受け入れる兄貴キャラなら効果があったかもしれない。
兄貴じゃない周瑜様のお返事はこれだ。
「私もかつてはお前と同じような事を思っていた気がする」
ああ~フラれた。
「同じ事」じゃなく「同じような事」なのがいいよね!
孫策の後ろを歩きたいんじゃないと思うから。

「今宵はお前のために一曲奏でるとしよう」
甘寧は黒目が点になるほどに感激し赤面してたけどまさか
周瑜様が俺の縦笛を奏でて下さるのか!
と勘違いしたんじゃあるめぇな!ここは全年齢対象ブログだぞ甘寧!

拍手[0回]

年末年始に鋼鉄三国志のDVD1~3、5巻を散々見たわけだが、
コメンタリー対応話は大概コメンタリーの方を見た。

5巻ゲストのミキシンてば太史慈の話ばかりして肝心の甘寧に触れなかったけど、
あれってわざとだろ?
ゆーさーが甘寧の話をふってもスルーしてたし。
それでもミキシンがいちばん真面目な話をしたと思うよ。
っていうかさ、各巻のゲストでミキシンしかまともにキャラを語ってないよな……。

「周瑜は孫策を追っかけてるわけではなくて(中略)彼の考えに対して向かって行動している」
いい人で思いやりがあって自分や孫策の理想のためにはその身を投げ出せる人、と。
鋼鉄周瑜を的確に語ってくれてありがとう。
そう、それが周瑜だった。13話で退場するまでそう生きた!
少し目が覚めました。
でもまたすぐ寝ぼけた妄想をしたあげくにそれを黙っていられず書くと思います。

追っかけてるよ!

拍手[0回]

真・三國無双2をプレイ中だよ。
現在は呉のレアEDを見るためだけに頑張っている。

終わったらまた5にしようかなあ。
私さ、2でも3でもスタート時に敵のライフゲージを出す癖がついてるんだよ。L2で。
だから5ん時もさ、うっかりL2を押して
「必勝を期す!」
と何度しゅばしゅば走り出したことか。
せっかく5に慣れたというのに2を始めちゃったもんだから、
5を再開するときっとまたスタートしてすぐに
「必勝を期す!」
と走り出すと思うんだよねえ……。伝書の無駄遣い。
ぼしゅぼしゅ火が出たこともあったな。


火で思い出した、話を2に戻します。
先日は陸遜でプレイし、周瑜が戦場にいるのが嬉しくて
駆け寄って喋りたくて○ボタンを押してしまった。
無双乱舞だろ、○は。「話す」じゃないっての。
何と間違えてんだよ。

拍手[0回]

第50回アメリカジョッキークラブカップ(GⅡ) 芝2200m

中山最終日、メインレースはAJC杯。
これはいい馬の出るなかなか面白いレースである。

◎トウショウシロッコ

私は「シロッコ」という名前だけで期待が通常の3倍だ。
4~5番人気になると思いきや単勝7番人気と人気薄。
2200mはいい距離だと思うしこれは楽しみだ。

6番 エアシェイディ
7番 トウショウシロッコ
11番 ドリームジャーニー

これの3点をボックス買いで。ワイドの。チキン買いだ。

<結果>
2着 エアシェイディ
3着 トウショウシロッコ

馬連じゃなくワイドにしておいて良かった!!
京都金杯では1着3着だったんでワイドにすりゃよかったと後悔したし。
(枠連ではとった)
ちゃんと学習したのである。
私は1着2着を当てるの下手だから。

ありがとう、トウショウシロッコ。

拍手[0回]

 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
Copyright © (仮)日記 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 写真素材Kun * Material by Gingham * Template by Kaie
忍者ブログ [PR]