忍者ブログ

(仮)日記

2008.05.28~ (2001.06.04~) 
✳︎
Twitter、Instagramをやっていても本拠地はずっとここ。

日本武道館

2020/11/08(Sun)00:56

山内惠介 デビュー20周年記念リサイタル・ファイナル
【11/6 日本武道館】

夜の部に参加。
私は2017年「愛が信じられないなら」からのファンなので、この歌を歌っている惠ちゃんを見ていて、
懐かしいようなしっくりくるような、自分の中での惠ちゃんを確認するような不思議な気持ちになった。

ギターとマンドリンでの「船酒場」良かった。
音色がこれぞ演歌。
そしてこの歌が馴染む年齢になったんだなと思った。
これからも「船酒場」を聴きたい。
もしかしたら私は今回初めて生歌を聴いたかも。

カバー曲は「悲しい酒」
三拍子推しの私としては、
惠ちゃんの歌う三拍子の歌をもっと聴きたい。

声援の入らない分、歌だけを聴けてとても良かった。あれマジでいらん。

いいコンサートでした。
2017年の初フォーラムの時は、惠ちゃんってこんなにいい歌手だっんだ!と思いましたが、
この初武道館では、やっぱり惠ちゃんはいい歌手だなあと思いながら帰りました。

拍手[0回]

PR

No.4712|山内惠介 ☆Edit

これも更年期とか?

2020/11/06(Fri)22:15

夕方から脈というのか、胸がトクンと何度もなってる。大丈夫かしら。うちは父が40代で心筋梗塞をやってるし、私も動脈硬化指数が高いからこういう病気がヤバいタイプじゃないかと。

拍手[0回]

No.4711|健康 ☆Edit

明日は日本武道館

2020/11/05(Thu)22:56

11/6 山内惠介 デビュー20周年記念リサイタル・ファイナル【日本武道館】

に行きます。
思い出に残る素晴らしい1日になりますように!

拍手[0回]

No.4710|山内惠介 ☆Edit

着くのかな〜

2020/11/05(Thu)01:59


ウサギの耳が折れちゃった!
接着剤を使ったけど、これで着くのかしら……。
実は右の耳も以前折れたので着けた。

これ、アロマオイルを垂らす素焼きの動物。
可愛くて買ったんだ。
これは妹の家に2週間位いた時に、駅前のヨーカドーかどっかの雑貨店で買った。
懐かしい。楽しい日々だった。6年前の春か。4月だったかな。
なんか思い出すと悲しくて涙が出そうになる。
時は止まらないし戻らない。悲しいなあ。
この頃はまだ妹たちと会う機会があった。
ウサギの耳からこんな悲しい気持ちになるとは。

拍手[0回]

No.4709|雑記 ☆Edit

移りゆくのだ

2020/11/04(Wed)02:11

11/1の夜は左半身が辛くてなかなか眠れなかった。考えることはどん底だし、参ったよ。
11/2は少しは和らいだけど継続中。でも夜になるとマシになった。
そして11/3はほぼ解消。ゼロではないけどね。
これも月のサイクルの関係かも。
先月も辛かった。
これまでは生理前に1日程度こんな日があることもあったけど、今回みたいなのは先月からだ。
いろいろと変わっていくものなのだなあ。

そしてこうして肉体が衰えていずれ消えていくのだね。

拍手[0回]

No.4708|健康 ☆Edit

夜のコスモス

2020/11/01(Sun)01:52


帰り道の途中に咲くコスモス。
帰りに通るルートなので見る時はいつも真っ暗。
帰り道は遠回り。
ここは遠回りその2。
いちばん好きなその1は秋花粉で現在避けている。

拍手[0回]

No.4707|植物 ☆Edit

3日位前だっけ?

2020/10/31(Sat)21:17

夜になると少し喉が痛い。

拍手[0回]

No.4706|健康 ☆Edit

布団

2020/10/31(Sat)03:10

寒くなってきたので毛布を追加。
これまでは、タオルケットと羽毛布団だったけど、今夜からはその上に毛布。
あたたかい。

これから布団の中が気持ちよくなる季節だね。

拍手[0回]

No.4705|雑記 ☆Edit

温まった。

2020/10/30(Fri)20:41

賞味期限が昨日の豆腐があったので、残った千切りキャベツともやしと一緒に麺つゆで煮た。胃が冷えていたし、思ったより美味しかったのでよかった。
しかし冷えてきた、
これからは豆腐は温めて食べよう。

毛布出そう!

拍手[0回]

No.4704|食べ物 ☆Edit

腰痛

2020/10/30(Fri)20:41

腰痛が悪化してて、今日、買おうと思ったチョコレートやコメッコを棚から取ることができず諦めた。下の方の棚だったからかがめなかった。
せっかくイオンがお客様感謝デーで5%引きだったのに!
明日は2人だから取ってもらおう。
しかしまいったなあ、コルセットだけじゃなく杖もあった方がいいのかしら。念のために。

拍手[0回]

No.4703|健康 ☆Edit